おかもとまさし

2023年イベントやります!!

おかもとまさし

2023年イベントやります!!

記事一覧

イチローだけじゃない!?メジャーリーグのとんでもないアンタッチャブルレコード

破られることのない記録 スポーツ界には、アンタッチャブルレコードと呼ばれるおそらくもう破られることがないであろう記録がたくさん存在します。 これは一つには競技の…

イチロー先生に人生を学ぶ!

教えて!イチロー先生日興証券株式会社が企画したイチロー人生すごろくの動画が YouTube にアップされ、大変な反響がありました。僕自身動画は全て見ており、やはり彼の言…

バットの進化から見る、フルスイングが増えた理由

バットの進化は野球の進化である野球でおなじみのFull-Countさんが面白い記事をあげていました。野球のバットについての記事です。 野球が生まれてからまもなく200年、競…

ガールズケイリンで史上初のV100達成!

ガールズケイリン史上初の V100達成!石井寛子選手今日は、ガールズケイリンのニュースについて。2013年から始まり徐々に人気を獲得してきたガールズケイリンで新たな金字…

283m先の的を射抜くパラアスリート

283m先の的を射抜く超人、マットスタッツマン今日は初めて、パラアスリートについて書いていきたいと思います。 アーチェリーのマットスタッツマン選手。彼は何とより遠く…

プロ野球開幕戦!注目選手と投手の打撃について

プロ野球が開幕!開幕戦は波乱の展開に昨日、待ちに待ったプロ野球が開幕いたしました。 約3ヶ月遅れの開幕ということで例年以上に特別感がありスポーツのありがたみをより…

100

イチロー選手のインタビューを見て、また好きになった

インタビュー記事が掲載 僕自身、最も尊敬する人物であり一生”選手”と呼び続けようと勝手に心に誓っているイチロー選手のインタビュー記事が掲載されていました。 常…

テニスの全米オープンの日程が決定!錦織選手に期待大!

テニスの全米オープン日程が決定! 各スポーツがそれぞれ再開に向けた動きを見せ始めています。そんな中、テニスの4大大会である全米オープンが開催の決定及び日程を発表…

池江璃花子さんがパリオリンピックに向けた新体制を発表。

池江璃花子さんが新体制を発表競泳選手の池江璃花子選手が16日に所属のルネサンスより、自身の新体制を発表しました。子供の頃から知っているという西崎氏がコーチに入り、…

清原和博氏の執行猶予が満了。頑張れ!清原!

衝撃の逮捕のニュースから早4年。ちらほらと噂にはなっていたものの、逮捕のニュース速報が出たとき、”ウソだろ?”その言葉が繰り返し浮かんでいました。 清原和博さん…

松山英樹×石川遼プロジェクト動画がアツい!

松山英樹×石川遼プロジェクト発足6月8日、日本ゴルフ界をけん引する2人がプロジェクトを立ち上げました。 松山英樹×石川遼プロジェクト。プロジェクト名に工夫もこだわり…

高校総体代替大会開幕!失われたはずの晴れ舞台!

高校総体代替大会が一部地域でスタート‼各地で熱戦が繰り広げられる! 新型コロナウイルスの影響により、中止となってしまった高校総体、各都道府県では代替大会の開催な…

福岡堅樹選手、お疲れ様でした!

昨年のラグビーワールドカップでは、日本中を歓喜の渦に巻き込んでくれ、大活躍を見せてくれたラグビー日本代表の福岡堅樹選手が今日、延期が決定している東京五輪への参加…

菅沼菜々選手が広場恐怖症を告白

精神疾患を告白女子プロゴルフの3年目の選手、まだ二十歳になったばっかりの菅沼菜々選手はこのほど自身の Instagram において”広場恐怖症”告白しました。 昨年にも、長…

真夏の”春の甲子園”が開催決定!

甲子園で球児達がプレイできることになりました!昨日高野連から春の選抜甲子園大会の代替えとして8月に臨時の大会が開催されることが発表されました。 選抜甲子園、高校…

アスリートにも”仕事だ”ってモチベーションがある

今日はいろんなアスリートがいるなぁー。という話をしたいと思います。 ハーフマラソンの新谷仁美選手の記事が非常に面白かったです。 ハーフマラソンや10000m の新谷仁…

イチローだけじゃない!?メジャーリーグのとんでもないアンタッチャブルレコード

イチローだけじゃない!?メジャーリーグのとんでもないアンタッチャブルレコード

破られることのない記録

スポーツ界には、アンタッチャブルレコードと呼ばれるおそらくもう破られることがないであろう記録がたくさん存在します。
これは一つには競技の形や戦い方が変わってきたからこそ起きるものもあるし、一方でたった一人の天才が圧倒的な能力により後世誰も追いつけない記録を残したという例もあります。

例えば、前者で言えばプロ野球のシーズン勝利記録や通算勝利記録などの記録は今後まず破られる

もっとみる
イチロー先生に人生を学ぶ!

イチロー先生に人生を学ぶ!

教えて!イチロー先生日興証券株式会社が企画したイチロー人生すごろくの動画が YouTube にアップされ、大変な反響がありました。僕自身動画は全て見ており、やはり彼の言葉の一つ一つの重みにいたく感動しました。

その企画で何気なく彼が放った転職に関しての質問”学校の先生になりたい”という一言から始まった今回の企画は題して「教えて!イチロー先生」。
この企画は教室に子供達や、イチロー選手よりも先輩の

もっとみる
バットの進化から見る、フルスイングが増えた理由

バットの進化から見る、フルスイングが増えた理由

バットの進化は野球の進化である野球でおなじみのFull-Countさんが面白い記事をあげていました。野球のバットについての記事です。

野球が生まれてからまもなく200年、競技の進化とともに道具も進化してきた歴史があります。
野球博物館などに飾ってある昔のグローブは”これで捕れたの?"と思うような今とは全然違う形をしています。
ボールも今ほど精巧に作られておらず、ゆがんでいたり糸のほつれが多少あっ

もっとみる

ガールズケイリンで史上初のV100達成!

ガールズケイリン史上初の V100達成!石井寛子選手今日は、ガールズケイリンのニュースについて。2013年から始まり徐々に人気を獲得してきたガールズケイリンで新たな金字塔が生まれました。

石井寛子選手が史上初の通算100回目の優勝を成し遂げたのです。 これを機にますますガールズケイリンにも盛り上がってくれると嬉しいなと思います。

優勝と勝利が違う!?以前このブログでも競輪については取り上げまし

もっとみる
283m先の的を射抜くパラアスリート

283m先の的を射抜くパラアスリート

283m先の的を射抜く超人、マットスタッツマン今日は初めて、パラアスリートについて書いていきたいと思います。
アーチェリーのマットスタッツマン選手。彼は何とより遠くの的を射抜くことを競う大会において健常者を含めた世界記録を記録し、283m先の的を射抜いたという驚異的な記録を持つパラアスリートです。

https://2020.yahoo.co.jp/column/detail/2020061500

もっとみる

プロ野球開幕戦!注目選手と投手の打撃について

プロ野球が開幕!開幕戦は波乱の展開に昨日、待ちに待ったプロ野球が開幕いたしました。
約3ヶ月遅れの開幕ということで例年以上に特別感がありスポーツのありがたみをより感じることができました。

最近野球の投稿がどうしても多くなってしまいますが、僕自身が野球をやっていたこともありますし、スポーツニュースを改めて見てみると開幕の影響もあり、ここ2、3日は7から8割ほどが野球のニュースでした。
普段でも野球

もっとみる

イチロー選手のインタビューを見て、また好きになった

インタビュー記事が掲載

僕自身、最も尊敬する人物であり一生”選手”と呼び続けようと勝手に心に誓っているイチロー選手のインタビュー記事が掲載されていました。

常に”異なる存在”であったイチロー選手彼はすでに一人の”哲学者”と呼ぶべき人なのではないでしょうか。それくらいに発する言葉の中に、エネルギーが満ち溢れているし彼の言葉は他の人たちのそれとは明らかに違います。

情報発信が容易になり、プロ野

もっとみる
テニスの全米オープンの日程が決定!錦織選手に期待大!

テニスの全米オープンの日程が決定!錦織選手に期待大!

テニスの全米オープン日程が決定!

各スポーツがそれぞれ再開に向けた動きを見せ始めています。そんな中、テニスの4大大会である全米オープンが開催の決定及び日程を発表いたしました。
8月31日からの開催ということで、 錦織圭選手を始め各選手は大会に向けた本格的な準備に入ると思われます。

4大大会の優勝は錦織圭選手にとって最大の目標の一つ。しかし、テニス界のビッグ4、四天王彼らの壁は厚くなかなか簡単に

もっとみる
池江璃花子さんがパリオリンピックに向けた新体制を発表。

池江璃花子さんがパリオリンピックに向けた新体制を発表。

池江璃花子さんが新体制を発表競泳選手の池江璃花子選手が16日に所属のルネサンスより、自身の新体制を発表しました。子供の頃から知っているという西崎氏がコーチに入り、四年後のパリオリンピックを目指すことを公言しています。

池江選手といえば、白血病を発症し闘病生活が続いた中での競技復帰。聞けば、彼女が行った造血幹細胞手術は、非常に体力的な負担も大きく、治療後1年間ほどは一般的にデスクワークへの復帰すら

もっとみる
清原和博氏の執行猶予が満了。頑張れ!清原!

清原和博氏の執行猶予が満了。頑張れ!清原!

衝撃の逮捕のニュースから早4年。ちらほらと噂にはなっていたものの、逮捕のニュース速報が出たとき、”ウソだろ?”その言葉が繰り返し浮かんでいました。

清原和博さんの逮捕。本当に衝撃的だったし、僕自身にも喪失感がとても大きかったのを強く覚えています。 あれから早四年、有罪判決を受けた清原和博さんの執行猶予期間が満了を迎えました。

犯罪行為、しかも自ら手を染めなければ起こしえない薬物という過ちは決し

もっとみる
松山英樹×石川遼プロジェクト動画がアツい!

松山英樹×石川遼プロジェクト動画がアツい!

松山英樹×石川遼プロジェクト発足6月8日、日本ゴルフ界をけん引する2人がプロジェクトを立ち上げました。
松山英樹×石川遼プロジェクト。プロジェクト名に工夫もこだわりもいらない、2人が揃えば、それで十分。それくらい日本のゴルフ界にとって大きな2人が立ち上がりました。

きっかけは、まさかの直電から松山選手から石川選手へのまさかの直電により実現したというこのプロジェクト、2人でラウンドし記念グッズをオ

もっとみる
高校総体代替大会開幕!失われたはずの晴れ舞台!

高校総体代替大会開幕!失われたはずの晴れ舞台!

高校総体代替大会が一部地域でスタート‼各地で熱戦が繰り広げられる!

新型コロナウイルスの影響により、中止となってしまった高校総体、各都道府県では代替大会の開催などについて検討が行われているところです。
全国に先だって佐賀県や青森県など一部の地域では代替大会がスタート、感染防止対策を取りながらも熱戦が繰り広げられています。

もちろん映像やニュースの記事でしか確認することはできませんが、選手たちの

もっとみる
福岡堅樹選手、お疲れ様でした!

福岡堅樹選手、お疲れ様でした!

昨年のラグビーワールドカップでは、日本中を歓喜の渦に巻き込んでくれ、大活躍を見せてくれたラグビー日本代表の福岡堅樹選手が今日、延期が決定している東京五輪への参加を断念、明日オンラインでの会見を開くとのことです。

元々はワールドカップまでの現役を公言し、東京開催が決定してからは、オリンピックまでの現役と最初から終わりを決めていた選手なだけに1年の延期、さらには開催自体が不透明な現在の状況では挑む時

もっとみる
菅沼菜々選手が広場恐怖症を告白

菅沼菜々選手が広場恐怖症を告白

精神疾患を告白女子プロゴルフの3年目の選手、まだ二十歳になったばっかりの菅沼菜々選手はこのほど自身の Instagram において”広場恐怖症”告白しました。

昨年にも、長距離遠征を伴う試合を複数直前に欠場しており、おそらくこれが原因でないかと思われます。

 *広場恐怖症とは
ほぼ毎回恐怖や不安を誘発するため、公共交通機関や、あるいは広い場所や閉ざされた場所を避けていることが6か月以上持続して

もっとみる
真夏の”春の甲子園”が開催決定!

真夏の”春の甲子園”が開催決定!

甲子園で球児達がプレイできることになりました!昨日高野連から春の選抜甲子園大会の代替えとして8月に臨時の大会が開催されることが発表されました。

選抜甲子園、高校総体、夏の甲子園、学生スポーツの花形である主要な大会は新型コロナウイルスの影響により軒並み中止が発表され、最後のチャンスだった3年生を中心に非常に辛い思いをさせてしまいました。

その中発表された今回の大会、もちろん全ての高校が出場できる

もっとみる

アスリートにも”仕事だ”ってモチベーションがある

今日はいろんなアスリートがいるなぁー。という話をしたいと思います。

ハーフマラソンの新谷仁美選手の記事が非常に面白かったです。

ハーフマラソンや10000m の新谷仁美選手は、国際的なレベルのトップランナーでありながら、なんと走るのが好きではないとのこと。今回の新型コロナによる自粛では、ほぼ家に引きこもり状態だったそうです。

ワンちゃんやネコちゃんと一緒に過ごせる時間が良かったそうで、なんだ

もっとみる