見出し画像

Findy主催イベント 12月まとめとおすすめアーカイブ

どうも。ファインディの北川(@OnigiriMa_shi)です。DevRelとしてエンジニア向けイベントの開催、自社メディア「Findy Engineer Lab」の運営をおこなっています。

12月は合計5つのイベントを実施。
社会人大学、デザインシステム、Web3といったテーマを行いました。
ぜひ、今の自分にあった興味のあるテーマを御覧ください!

12月実施サマリ

  1. エンジニアが社会人大学院で学ぶ意義 〜社会人との両立と卒業後の展望〜

  2. デザインシステム構築の第一歩 〜takanoripさんとSakitoさんに学ぶ

  3. Web3の開発から学ぶ、エンジニアのキャリアとスキルセット 

  4. 事例に学ぶ、ウェブアクセシビリティ〜フロントエンド最前線〜

  5. ファインディ ユーザー感謝祭(オフラインのためアーカイブなし)

※各アーカイブについては、事前にFindyへのログインが必要となります

イベント詳細

エンジニアが社会人大学院で学ぶ意義 〜社会人との両立と卒業後の展望〜

エンジニアになってから、社会人大学院でコンピューターサイエンスや数学を学ぶ、という方が増えています。実際に通っている方は業務と学業をどのように両立しているのか。そんな疑問を、北陸先端科学技術大学院大学に通われるあんちぽさん(@kentaro)と筑波大学にて博士後期課程を学ばれている堀江さん(@yellowshippo)にお話を聞きました。少しでも大学院をお考えの方は必見のイベントです。

アーカイブはこちら

デザインシステム構築の第一歩 〜takanoripさんとSakitoさんに学ぶ

デザインシステムで発信や登壇が多く、すでにご存知の方も多いtakanoripさん(@takanoripe)とSakitoさん(@sakito)のお二人に、デザインシステムの導入から社内の認知の広げ方、そもそもお二人の考えるデザインシステムの定義とは?といったところをお話いただきました。普段から交流があるというお二人ですが、お互いに気になるところへの質問や、共感などざっくばらんな話が聞け、中身の濃いイベントとなりました。デザインシステムをこれから構築していく方はおすすめのイベントです。

アーカイブはこちら

Web3の開発から学ぶ、エンジニアのキャリアとスキルセット

本イベントは、Findyでもまだ実施したことのない分野で、初の試みでした。Web3の分野で最前線を走っている企業から、shiftbase.incのNackさん(@UNCHAIN_Nack)、シビラ株式会社の佐藤 基起さん(@m0t0k1ch1)、
double jump.tokyo株式会社の青木 宏文さん(@hirofumi_aoki)と株式会社メルコインの中村 奎太さん(@keita0q)の4名にて、皆さんのキャリアを中心に、会社で使用している技術についても語っていただきました。
Web2の技術がどうWeb3に活かされるのか、キャリアの参考に普段なかなか接しない分野の方々のお話をぜひ聞いてみてください。

アーカイブはこちら

事例に学ぶ、ウェブアクセシビリティ〜フロントエンド最前線〜

デジタル庁からも導入ガイドブックが発表されたウェブアクセシビリティ。前回のFindyのイベントも好評でしたが、今回は各社の事例をテーマにnote株式会社の野中さん(@mogamin3)とSTORES株式会社の山下さん(@kskymst1)にお越しいただきました。(※ニューズピックス社の飯田さんは残念ながら体調不良にてご欠席となりました)
具体的に各社の工夫や悩み、現在の課題などが赤裸々に語られ、参加された方にとっても学びが多かったようでTwitterも非常に盛り上がっていました。ウェブアクセシビリティに取り組んでいる方は明日から活用できる考えも多いので、ぜひご覧ください。

アーカイブはこちら

ファインディ ユーザー感謝祭

こちらは、久々のオフラインにてFindyユーザーにお集まりいただきました。
詳細は以下のnoteをご覧いただければと思いますが、2023年はオフラインのイベントを増やしていこうと思います。※アーカイブはありません

1月実施イベント

1月は以下のイベントを企画しております。
ぜひ、ご興味のあるイベントにご参加ください!

それでは、またイベントでお会いしましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?