見出し画像

JAWS DAYS で人生変わった話

JAWS DAYS 2021が2021/3/20にオンラインで開催されます!
JAWS DAYSとは年1回東京で行われるJAWS-UGの大規模イベントなのですが、新型コロナウイルスの影響により、昨年からオンラインで開催されています。
その中でJAWS DAYSで人生が変わった話を募集しているとのことでしたので、私が初めて参加したJAWS DAYSとその後の変化についてまとめます。

JAWS-UGの勉強会に始めて参加したのは、2011/11/24の第1回 ビギナー編 AWS User Group - Japan 東京 でした。この時はAWSはまったく使っていないし、なにかもあまりわからず参加していました。勉強会の内容で覚えたことは、S3はデータセンター3つくらい破壊してもデータが消えない、S3バケット名は世界中で一意でなければいけないことくらいでした。

この時からAWSに興味を持ち始め、2015年に実家のある札幌に戻ってきたときにAWSを使う会社に転職しました。そして、JAWS-UG札幌に参加や登壇をするようになりました。

JAWS DAYSで人生が変わったのは2018年です。
初参加だったのですが、懇親会LTでJAWS-UG札幌の紹介をしました。

懇親会LTは各支部の紹介LTでした。当時、私はJAWS-UG札幌の運営をしていなかったのですが、JAWS DAYSの実行委員に札幌の知り合いが私しかいなかったらしく、私を経由してJAWS-UG札幌の運営メンバーとやり取りをしていました。JAWS-UG札幌の運営メンバーがJAWS DAYSに参加できないとのことで、私がLTをすることになりました。

実行委員から二つ名をつけてほしいと言われて、「ススキノが生んだエンジニア」にしました。これはITエンジニアになる前、ススキノのキャバクラで仕事をしていたからこの名前にしました。今でも、このフレーズは自己紹介のときに使っています。

LTをしたことで、JAWS-UG札幌ののぼりをもらいました。JAWS-UG札幌の運営メンバーに渡そうとしたところ、JAWS-UG札幌の運営を引き継いでほしいとのことで、引き受けることにしました。そして、なにもわからず、なんとか引継ぎ後1回目のJAWS-UG札幌を開催しました。

もらったのぼりは受付に使いました。

画像2

一人で運営はきつかったので、懇親会でマイケルさんとはしもとさんに運営メンバーになってもらいました。その後の勉強会で、みうらさんにも加わってもらいました。

JAWS FESTAという年一回東京以外で行われる大きなイベントがあるのですが、これを札幌でやりたいと思い、2019年に開催しました。この準備のためによしえさんとてづかさんに加わってもらいました。

仲間が増えて、いろいろな人にたくさん助けられながらイベントは無事に終えることができました。ありがとうございました!
準備も含めて、楽しかった思い出です。

画像1

JAWS DAYSでLTをしたら、JAWS-UG札幌の運営になり、JAWS FESTAを開催し、すばらしい仲間に出会うことができました!

なにかが変わるかもしれないJAWS DAYSに参加してみてはいかがでしょうか。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?