見出し画像

大学入試の長文読解より難関です。

心理カウンセリングと文章添削は同じです。

またとんでもないことを言い出しやがって・・
プロのカウンセラーさんであれば、心ざわついちゃうかもしれませんね。


僕のビジネスは何でも屋さんで、文章を教えるお仕事もしています。

いろんな人の文章を添削したり、
カウンセラーとして悩みをお聞きしたり、

いろいろやっていて判ったのですが、文章添削とカウンセリングって同じなんですよ。

こんなこと言ってる心理カウンセラーはいないと思いますが。

そもそも心理カウンセラーと文章添削の両方をやってる人自体が少ないですから、誰も彼もが気が付くことじゃないと思います。



私の文章、添削してください・・とクライアントさんが持ってくる文章の中には、
何が書いてあるのか判らない暗号レベルのものが少なくありません。

良くても、入試で出題される長文読解。

      ~入試問題で出題される長文読解~

あのダラダラと続く、無駄に長い文章は、
とても、正しい日本語だとは思えないし、思いたくもないですよね。

そんな文章の読解力を求められる問題が、大学入試で出題されます。
一旦区切ればいいのに、形容詞とか接続詞を無駄に散りばめて・・

まるで暗号です。

こんなこと言ったら、国語の専門家に怒られちゃいますね。
ごめんなさい。

でも、暗号ですから。
必ず解読することができる暗号です。


あれ、わざとですよ。
ワザとあんな解りにくいものを問題として扱ってるんですよ。


実はあれ、
文章の世界観、著者の世界観を理解できるかどうかの問題でもあります。

何だかわけの解らない人が書いた世界観を、ちゃんと受け止めることができるのか?

コミュニティ能力を問われる問題であり、人生のあらゆる場面で基本となるものです。

    
人生のあらゆることの基本となるもの・・

話を戻します。

クライアントさんが持ってくる文章の添削についてです。

読み進めていくと、すぐに何か違和感みたいなものにぶつかります。

何か引っかかると言うのか、辻褄があってないんですね。
きっと、この人はこんなこと伝えたいのかな?とか、

いろんなこと想像しながら、暗号を解読していきます。

いやぁ、本当につらいですよ。
大学入試の長文読解より難関です。

だって入試問題の場合、ちゃんとした日本語で書かれているし、
「間違った文章ではない」という前提で読み進めますよね、当然ですけど。


クライアントさんが書いた文章にも、伝えたい何かが間違いなく存在しますが、めちゃくちゃな文章の中から、それを一緒に探し出してあげる・・

辛いですよ。(笑)

・・それでね。

この一連の作業って、カウンセリングとまったく一緒なんです。


特に心に何かしらの悩みを抱えてる人、迷っている人の頭の中は、
めちゃくちゃな文書と同じ状態です。

その人の話を聞いていると、何言ってるんだか判らなくなることがあって、
本人は気づいてないですよ。

話の中に矛盾があったり、なんだか繋がってない。

そこで、その矛盾をストレートに指摘してしまうと、その人は更に迷って言葉に詰まってしまうので、

十分に気を使いながらカウンセリングを進めるのですが。


おそらくプロの方でも、相談者の話している矛盾に気づかないで、ただ傾聴を続けるだけのカウンセラーもいるだろうなと思います。

入試問題で出題される長文はそもそも間違っていないであろう文章ですよ。

でも、あの長文の中にちょっとしたボタンの掛け違いがあったとしたら、それに気づきますか?


もしもあなたがカウンセラーを目指すなら・・

頭の中が取っ散らかってる、何言ってるのか解らないクライアントさんが
あなたの前に現れます。

その時、クライアントさんが本当に訴えたい何かを、
あなたはちゃんと拾ってあげられますか?

無理ですよねぇ?

だって、入試問題になるような訳の解らないあの長文・・
あなたには解読不能なんですから。

目の前でちんぷんかんぷんなこと言ってるクライアントさんの頭の中を
一つずつ整理してあげて答えを導き出すなんてこと・・できるわけがない。

悩んでる人の頭の中は、あんな感じですよ。
簡単じゃないし、複雑で絡まっちゃってる。

入試問題になるものは、文脈自体おかしなところはありませんよね。


でも、クライアントさんの頭の中は複雑で絡まってるし、
文脈もめちゃくちゃなんです。

間違った文章、文字のダ列です。
あの入試問題よりも難しい。

それも、カウンセラーが理解するんじゃなくて、
クライアントさんが整理できないといけないんですよね。

でも、クライアントさんが一人でね、そんな入試問題より複雑なめちゃくちゃな文章を整理できるわけないじゃないですか?

カウンセラーのあなたが、導いてあげないといけません。
そういうお仕事ですよ、カウンセラーって。

入試問題に出るような長文読解を、例に出してお話しましたが、

心理カウンセラーはもちろん、
コーチ、セラピストの他、どんなビジネスであっても、
人と向き合うことの本質に繋がることです。


文章添削とカウンセリング・・
この2つに共通するスキルを磨くことは必須です。

・・でないと、世の中がよくならない。

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?