見出し画像

阿波座への想い!


いつもありがとうございます。

先日の投稿で阿波座については次回と書きましたが、遅れてしまいました。阿波座ってどこ?と言う方もいるかと思いますが、中央線・千日前線の阿波座駅周辺です。

阿波座はサラリーマン時代から時々宿泊していました。飲み屋が多いわけでも無いし、ビジネス街でも無く、マンションが多いのですかね?そんな静かな阿波座と言う街は昔から好きです。


先日は前泊でコロナが落ち着いてから初めて(3年半ぶりかな?)阿波座に宿泊をしました。以前定宿にしていたホテルはコロナ患者受け入れで今でも休業のようで、1番出口前のホテルに初めての宿泊となりました。

ホテル到着後に予約をして頂いた新しいお店に向かい、そこで懐かしい方を含めて数名での食事。阿波座にこんなきれいなお店が現れた!と友人が予約をしてくれました。



前菜だけでビール何杯でもいけそう!


料理の一部です!



とても奇麗でおしゃれで、美味しいお店。次回もまた行きたいと思います。カウンター席が中心なので一人でも安心、グループであればテーブル席もあります!お近くの方は是非お立ち寄りください!!

M.Y  labo



約3年半ぶりの阿波座でした。食事が終わったのはだいぶ遅い時間になってしまいましたが、久しぶりでしたので周辺を少しだけ散歩してみました。昔よく行った小さな小料理屋さん地下に潜った小さなお店が気になりました。

お店をかたずけ初めていましたが、久しぶりの声にハイボールを一杯だけ頂いてホテルに帰りました。お店のお父さんの話では周辺のお店、やめてしまったお店も多いとの事。そのお店はお父さん一人で切り盛りしていたのでコロナ過ではゆっくり休んでいたようです。

階段を降りると幾つかのお店がありますが、一番奥のお店『風来坊』です。


少し濃い目のハイボールを飲みに次回もまた行きますね!



おつかれ生です🍺🍺


いつも最後までありがとうございます。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?