見出し画像

龍岡城五稜郭(群馬県佐久市)→ 富岡製糸場(群馬県富岡市)2024/5/20

長野県佐久市→群馬県高崎市
昨日お世話になったSさんに、夕ご飯と朝ご飯を頂き、更に、
お昼ご飯用におにぎりまで持たせてくださいました。
とても美味しかったです!ご馳走様でした。
たくさん本当にありがとうございました。

本日は佐久市の龍岡城にいきました!
日本で2つしかない五稜郭でとても良かったです。
台所を見れなかった(未開放)ので、また見にいきたいです!

史跡、龍岡城址
下仁田町

その後、峠を越えて群馬県に入りました。
下り基調で中々走りやすかったですけど、登りは向かい風で大変でした。
下りの途中で貴船山が凄く綺麗に見えましたが、写真が撮れなくて残念でした。

その後、富岡製糸場に辿りつけました。
日本の近代化を支えてきた富岡製糸場は、とても広くて
じっくり見きれなかったので、また今度はゆっくり見に行きたいです!

世界遺産、富岡製糸場
富岡製糸場、遠景
国指定史跡、旧富岡製糸場
富岡製糸場の模型

その後、次の目的地に向けて走っていると、お声をかけて頂き応援金を頂きました。ありがとうございます。大切に使わせて頂きます。

本日のメーター