見出し画像

職場での好感度アップ間違いなし!?丸の内サラリーマン厳選!お洒落な黒リュック12選!

職場の服装も自由度が高まり、スーツにリュックというスタイルも定着しつつある今日この頃。徐々に春の兆しが感じら、この春から新社会人になる方、年度始めに向けて身の回りの持ち物を新調しようという方も多いのではないでしょうか。

ファッション大好きな私が、仕事だけでなくプライベートでも使用できるお洒落なリュックを厳選してみましたので参考にしてみてください。
誰でも手が届きやすい1万円台のものから5万円以上のブランドアイテムまで幅広くセレクトしています。※10万円以上するハイブランドは今回対象外にしています


選定基準

仕事でも使用できるよう、華美な装飾のないシンプルなデザイン、カラーはスーツにも合わせやすい黒色(ブラック)に限定、パソコンとA4の資料、時には出張や旅行にも対応できるようある程度容量が入るものを中心に選定してます。

※価格帯については2024年2月時点のオンラインサイトでの価格を参考に記載しています

2万円台

COMME des GARÇONS HOMME PLUS|
バッグ

1点目は芸能人でもファンが多いギャルソン!服とは違いバックパックは本当にシンプルでロゴも控えめなため、ぱっと見は「無印良品のリュック?」って思われがちだけど、おしゃれな人には形で気づいてもらえるなんとも粋なデザイン!プライベートのお出かけ用にも、ちょっとした旅行や出張などにも大活躍間違いなしの汎用性の高いリュックです。大小2サイズ展開があるため直営店や取扱店舗で実際に好みのサイズを見つけてみて下さい!

F/CE.|950 TRAVEL BP S

F/CE. (Functionality. Culture. Exploration)は世界中から選んだひとつの国をテーマにコレクションを展開するブランドです。実際にその国を訪れて、歴史、建築、アート、音楽などからインスピレーションを得て、製品のデザイン、ディテールに落とし込んでいます。

今回選定したのは、機能的かつ高品質なウェアとバッグを製作しているブランドが制作する軽量性・耐久性に長けた950デニール・ポリエステル・コーデュラファブリックを使用した、タウン使いとしての耐久性を備えたバックパックです。

3万円台

MONOLITH|Backpack Standard M

バッグとラゲッジのアップデートを提案するブランド「MONOLITH」の次世代のスタンダードとなる合理的で機能性を兼ね備えたBACKPACK
どんなスタイルにもハマるデザイン、高い耐久性と機能性を持ち長く愛用できる、まさに一生これでいいと思えるバッグです。

KENZO| CREST バックパック

高田賢三が創立した日本が世界に誇るパリコレブランド。現デザイナーNigoが愛するボケの花の下にロゴ刺繍がさりげなくあしらわれています。パソコン収納、内側のカードポケット、外ポケットと機能的面も申し分ないシンプルなデザインのリュックはファッション好きな方へのプレゼントにも喜ばれること間違いなし!

4万円台

MAISON KITSUNE|ナイロン バックパック

世代性別問わず大人気なメゾンキツネからは、控えめなMaison Kitsunéの刺繍パッチが可愛いバックパックを紹介。天候を気にせず使用できるナイロン素材で程よい光沢感もあるため高級感を演出、まさにトレンドブランドを押さえたバックを探している方におすすめの一点!

MOTHERHOUSE|カゼマトウ バックパックL

高級感のあるシボレザーでありながら、軽やかさと、抜群のフィット感を実現させた大人のバックパック。写真のようなトレンチコートと合わせて大人コーデを楽しみたいアイテムです。

5万円以上

Porter Classic|muatsu NEWTON

寝具メーカーの「昭和西川」の画期的なコラボレーションにより誕生した人気ライン「ニュートン」。人間工学に基づき重さを分散させる極厚ショルダーストラップを使用し、パソコンや資料などの荷物をたくさん入れても、従来のバッグに比べて体が疲れにくいのが特徴。店頭で背負ったらこれ以外の選択肢がなくなるほど快適なので要注意です!笑

BAO BAO ISSEY MIYAKE
|DAYPACK

言わずと知れた日本が世界に誇るブランド"BAO BAO ISSEY MIYAKE"。大ヒット商品であるトートバッグの印象が強いブランドですが、実はメンズサイズのバッグも展開しています。人と被らない個性的なバッグをお探しの方におすすめです!

TSUCHIYA KABAN|デイパック Large

カジュアルなコーディネートを引き締めるシボ革の上質感もありつつ、防水性に優れ天候も選ばない!内側には14インチのノートPCが入るフリーポケット、外側にも複数のポケットを備え収納面も申し分ない、まさに理想の一点。

1万円台

BAICYCLON BY BAGJACK|BACKPACK

ドイツ・ベルリン発のバックブランド"bagjack"のセカンドラインから機能性とコスパに優れたバックを紹介。正面にはマグネットバックルを使用したポケットが2つ、両サイドにもポケットを搭載、内側には15 インチまでの PC やタブレットを収納できる専用コンパートメントを備え、荷物の出し入れが多い方やガジェット多めな方にも申し分のない収納力!

アークテリクス|Mantis 26

職場の近くで見かける頻度が年々高まっているカナダのバンクーバー発の本格アウトドアブランド"アークテリクス"。整理収納力と耐久性、バランスの取れた背負い心地を、すっきりとしたミニマルデザインとリサイクル素材で実現!アウトドアとタウンユースどちらのシーンでも大活躍してくれる優れもの!

MAMMUT|Seon Transporter 25

背負う以外にも2つのハンドルにより、お好みの持ち方で持ち運びができるビジネスマンには嬉しい形状のリュック。PCポケットはもちろん完備、アウトドアブランドのバッグということで止水ファスナーが採用されてる点も◎。ビジネスシーンに馴染むシンプルさで、MAMMUTのロゴも同色で控えめな点もGOOD!

追記

WHITEAGE|GEX Daypack M

COMME des GARÇONS出身デザイナーが手がけるデザイン性と機能性が両立が特徴のホワイタージュ!(この記事を書いた後に出会った最新オススメバッグです)
CORDURA® fabric 1000と牛革の珍しい異素材ミックス、肩ハーネスの中パッドにはハイテクノロジー機能素材「MIYAVIE」を使用し、体圧分散効果により体感重量の軽減効果を実現と他ブランドにはない魅力が詰まった一品


Gratitude for the meeting!!!

>>>>>>>◇◇◇>>>>>>>◆◆◆>>>>>>>

◇◆ プライベートに関する内容メインで発信 ◆◇

◇◆ 仕事(デベロッパー)に関する内容メインで発信 ◆◇



この記事が参加している募集

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?