見出し画像

(1分読み)ユニバーサルデザイン(UD)の教科書168 矢印の力

矢印の力

▶︎矢印、情報伝達の基本形

矢印情報伝達の基本的な要素であり、もはや言葉を超えた普遍的な記号となっています。

言葉を使わずとも、一目で方向や目的を理解できる視覚的なツールとして、生活のあらゆる場面で活用されています。

例えば、地図上の道案内、標識、ユーザインターフェース(UI)、教科書、取扱説明書など、情報を視覚的に伝えるための最も基本的な記号として活用されています。

矢印は、言葉を用いずとも意味を伝えることが可能なため、国や文化を越えて理解することができます。

そのため、インフォグラフィックの分野では、言葉以上に効果的なツールとして位置づけられています。

私たちは無意識のうちに矢印に導かれて行動しています。

▶︎私たちの生活を導く矢印

私たちは日々、矢印に導かれて生活しています。

街を歩いていると、交通標識や看板、店舗の案内など、あらゆる場所に矢印が存在します。

A man and a woman rely on arrows to get where they are going.
Generated by DALL-E3.

これらは、私たちがどこに行き何をすべきかを知らせ、迷わずに目的地に辿り着けるように導いています。

また、デジタルデバイスでは、矢印は非常に重要な役割を果たしています。
ユーザインターフェース(UI)の設計において、矢印は次に進むべき方向を示したり、情報の流れを視覚化したりする役割を果たします。
矢印が示す方向に従って操作することで、私たちの情報操作はスムーズに行われます。

▶︎矢印、外国人観光客の便利なガイド

日本に来る外国人観光客にとって、矢印は非常に有用なガイドとなっています。

日本の公共交通機関は、方向指示駅名表示などに矢印を用いており、言葉が理解できない観光客でも目的地にたどり着けるようにしています。

また、観光地や博物館では、矢印を用いた案内板が設置されており、観光客が迷わずに目的地に到達することを支援しています。

言語の壁があっても、視覚的な案内によって矢印は誘導役を果たし、旅行者の旅をスムーズにしています。

▶︎矢印の普遍性とユニバーサルデザイン

矢印言葉を超えた普遍的な記号であり、ユニバーサルデザインの一環とも言えます。

ユニバーサルデザインとは、可能な限りすべての人が利用できるように設計されたデザインのことを指します。

矢印は、年齢や国籍、言語を問わず、誰もが理解しやすい普遍的な記号です。


このように、矢印は私たちの生活の中で無意識に使われ、またそれに従って行動していることを考えると、その重要性と普遍性について再認識することが重要であると言えます。

私たちの生活をスムーズにするためのツールとして、またユニバーサルデザインの一環として、これからも矢印の存在とその力を理解し、適切に活用していきましょう。

Man and woman staring in the direction of the arrow sign.
Generated by DALL-E3.

Think Universality.Think Difference.


m.m

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?