まさまる

カメラと写真と車と一人旅が趣味です。今はなかなか行けませんが、また車中泊であちこち写真…

まさまる

カメラと写真と車と一人旅が趣味です。今はなかなか行けませんが、また車中泊であちこち写真撮りながら旅したいです。

記事一覧

研修会 45mmF2.8DG DN

今日は午前中 経理関係の勉強会・・・研修会に参加 いや 別に経理部になるわけではなくて 普通に項目の分け方とか 申請の仕方とか あと税金のこととか 勉強会って座った…

まさまる
19時間前

バス停 45mmF2.8DG DN

初めて写真に惹かれたのは 田舎にあるとあるバス停の写真 モデルさんがバス停の所に佇んでる写真なんだけど どうしてもその景色の実像見たくて 探し当てて行ったことがあ…

まさまる
1日前

那珂湊 45mmF2.8DG DN

茨城の那珂湊へ出張 港の近くということもあったので お昼は道の駅にもなっている 「おさかなセンター」の食堂で頂いた 普段仕事の時はあまりこういう所は利用しないのだ…

まさまる
2日前
1

酔芙蓉 45mmF2.8DG DN

この酔芙蓉(すいふよう)という花を見ると 明るい気分になる 花に詳しいわけでもなく 特に好きなわけでもない でも 特に日が燦燦とあたってるこの花を見ると なんか元気…

まさまる
3日前

茨城出張 45mmF2.8DG DN

今月は18本の出張のうち 7本が茨城に振られた 今日はその一本目 高萩 それにしてもいい天気だったなあ・・・ 暑かったけど風が気持ちよかったです 明後日は那珂湊へ💦

まさまる
4日前

雨の日は・・45mmF2.8DG DN

午前中は晴天 夕方から急に・・ まさに「一転俄かにかき曇り・・・」な感じでした(笑) 夏が近づいたのかな🤔 こんな日は庭のおタヌキさんと語りあうか(笑) うむ 枯れて…

まさまる
5日前

山のある景色 45mmF2.8DG DN

実家の二階からの景色 この山 四十年も見てるので 見飽きてるかというと そんなこともなくて 見る度にほっとする しかも青空なら なおさら 一時期 宅地開発とかで近隣…

まさまる
6日前

紫陽花 45mmF2.8DG DN

台風もなんとか収まってくれて 午後は雨も上がって よかった いろいろ事務仕事済ませて お昼に出たら 紫陽花がしっかり色づいてました さて そろそろ梅雨・・というか湿…

まさまる
7日前

小湊鐡道 45mmF2.8DG DN

今日は千葉の市原市 上総牛久(かずさうしく)というところまで行ってきました ここの牛久は 有名な大仏のある牛久とは別 あちらは茨城県の牛久市 こちらは市原市牛久 紛ら…

まさまる
8日前
1

晴天!青空!! 45mmF2.8DG DN

昨日とは打って変わって いわゆる“ブルースカイ” まだ蒸し暑いほどではなく 風がすこし低めで 気持ちいい 台風も来てるし 週末はやっぱりまた崩れるみたい こんな天気…

まさまる
9日前

山奥 45mmF2.8DGDN

実は「山奥」というほどではないんですけどね(笑) 実家から車で5分くらいの所 山の上には変わりないけど(笑) 雨も風も霧もすごくて 知らなかったら遭難するだろうな とい…

まさまる
10日前

紫陽花 45mmF2.8DG DN

そろそろあちこちで紫陽花の花をみるようになった 実家にも紫陽花があるけど まだもう少し先みたいだな 今日明日 雨模様 これから初夏にかけて 雨の深緑もいいですよね …

まさまる
11日前

柘榴 45mmF2.8DG DN

実家のザクロが たくさん花をつけました また実をたくさんつけてくれるんだろうな ちなみに 「柘榴」と漢字の方が 好きだなあ 読みにくいけど(笑)

まさまる
12日前
1

寄り道の範囲 45mmF2.8DG DN

今日の仕事は千葉の市川 午前中だけで 午後は戻る必要もなかったので直帰 ・・・なんですが つい直通で30分くらいの秋葉原に寄ってしまった(笑) まあ・・・いいよね 無…

まさまる
13日前

紫陽花 45mmF2.8DG DN

今日は群馬の前橋へ いやぁ・・・暑かった・・・ 出かける時 たまたまご近所さんから 「前橋30℃だってよ?」と見送られて きたのだけど まさかの33度(;^_^A 一気に来たな…

まさまる
2週間前
1

お寺 45mmF2.8DG DN

法要の打ち合わせがあり お寺へ 小学生かな 修学旅行の団体が😊 しおり見ながら あーでもない こーでもない わいわい がやがや スマホとかで調べてるより 紙のしおり見…

まさまる
2週間前
1
研修会 45mmF2.8DG DN

研修会 45mmF2.8DG DN

今日は午前中
経理関係の勉強会・・・研修会に参加

いや
別に経理部になるわけではなくて
普通に項目の分け方とか
申請の仕方とか
あと税金のこととか

勉強会って座った途端になぜか
眠くなっちゃうのよね・・・(=_=)

いや
頑張って起きてたけど

仕事で
よく研修講師とかで人前で話すんだけど
皆さんほんとによく聞いてくださってると思う

終わったら
ものすごくいい天気

近くに神社があったので

もっとみる
バス停 45mmF2.8DG DN

バス停 45mmF2.8DG DN

初めて写真に惹かれたのは
田舎にあるとあるバス停の写真

モデルさんがバス停の所に佇んでる写真なんだけど
どうしてもその景色の実像見たくて

探し当てて行ったことがある

当時はネットもない時代
わずかなバス停名と
バス会社から

丹念に地図をひも解いて
見つけた

当然バス停名はボケている

でも妙に引き付けられたんだなぁ

だから
写真を始めてやることになった時

自分の作品を見て
「そこに行

もっとみる
那珂湊 45mmF2.8DG DN

那珂湊 45mmF2.8DG DN

茨城の那珂湊へ出張

港の近くということもあったので
お昼は道の駅にもなっている
「おさかなセンター」の食堂で頂いた

普段仕事の時はあまりこういう所は利用しないのだが
今日はなんだか足が向いた(笑)
観光地値段というほどではなく
量も多め

マグロが厚みがあっておいしかった😋

市場を探検したら
奥の方にもっといろいろお店があった

なので
電車では不便な場所だったけど
また機会があったら

もっとみる
酔芙蓉 45mmF2.8DG DN

酔芙蓉 45mmF2.8DG DN

この酔芙蓉(すいふよう)という花を見ると
明るい気分になる

花に詳しいわけでもなく
特に好きなわけでもない

でも
特に日が燦燦とあたってるこの花を見ると

なんか元気になるんだよね

「酔芙蓉」という名前を知ったのはわずか数年前
母親がどこからか聞いてきたようだ

「すいふよう」とは???
と調べたらこんな漢字

この淡い色が
酔った頬の色に似ているのが
語源のようだ

へえ( ..)φメモメ

もっとみる
茨城出張 45mmF2.8DG DN

茨城出張 45mmF2.8DG DN

今月は18本の出張のうち
7本が茨城に振られた

今日はその一本目
高萩

それにしてもいい天気だったなあ・・・
暑かったけど風が気持ちよかったです

明後日は那珂湊へ💦

雨の日は・・45mmF2.8DG DN

雨の日は・・45mmF2.8DG DN

午前中は晴天
夕方から急に・・
まさに「一転俄かにかき曇り・・・」な感じでした(笑)

夏が近づいたのかな🤔

こんな日は庭のおタヌキさんと語りあうか(笑)

うむ
枯れてきたな
オレ(笑)

山のある景色 45mmF2.8DG DN

山のある景色 45mmF2.8DG DN

実家の二階からの景色
この山
四十年も見てるので

見飽きてるかというと
そんなこともなくて

見る度にほっとする

しかも青空なら
なおさら

一時期
宅地開発とかで近隣の山々が少しづつ
減っていったりしていたけど

この山は残ってる

ありがたいね😊

紫陽花 45mmF2.8DG DN

紫陽花 45mmF2.8DG DN

台風もなんとか収まってくれて
午後は雨も上がって
よかった

いろいろ事務仕事済ませて
お昼に出たら
紫陽花がしっかり色づいてました

さて
そろそろ梅雨・・というか湿気と雨が増える時期だなぁ

実は去年
倒れた要因は過労だったんだけど

その最後の引き金は熱中症からくる軽い脱水症

少しのどの渇きを無理しちゃったんだよね

梅雨の時期
湿気が多いせいか
渇きはカンカンに照り付けてる日より
わかり

もっとみる
小湊鐡道 45mmF2.8DG DN

小湊鐡道 45mmF2.8DG DN

今日は千葉の市原市
上総牛久(かずさうしく)というところまで行ってきました

ここの牛久は
有名な大仏のある牛久とは別
あちらは茨城県の牛久市
こちらは市原市牛久

紛らわしいですね(笑)

さて
小湊鐡道というのにカタコト揺られていきました

乗ったのは初めて

楽しいねぇ
仕事じゃなければ(笑)

線路に草は生えてるわ
切符は手売りだわ
リアル昭和感満載

遠かったけど💦
また行くことあるか

もっとみる
晴天!青空!! 45mmF2.8DG DN

晴天!青空!! 45mmF2.8DG DN

昨日とは打って変わって
いわゆる“ブルースカイ”

まだ蒸し暑いほどではなく
風がすこし低めで
気持ちいい

台風も来てるし
週末はやっぱりまた崩れるみたい

こんな天気が続いてくれればいいんだけどなあ💦

山奥 45mmF2.8DGDN

山奥 45mmF2.8DGDN

実は「山奥」というほどではないんですけどね(笑)
実家から車で5分くらいの所

山の上には変わりないけど(笑)

雨も風も霧もすごくて
知らなかったら遭難するだろうな
というくらい
周りがなにも見えず

地元でもちょっと怖かったな💦

いや
道があるし帰れるけどさ

こんな時もあるのが田舎住まい(;^_^A

紫陽花 45mmF2.8DG DN

紫陽花 45mmF2.8DG DN

そろそろあちこちで紫陽花の花をみるようになった
実家にも紫陽花があるけど
まだもう少し先みたいだな

今日明日
雨模様

これから初夏にかけて
雨の深緑もいいですよね

仕事行くのは嫌だけど(笑)

柘榴 45mmF2.8DG DN

柘榴 45mmF2.8DG DN

実家のザクロが
たくさん花をつけました

また実をたくさんつけてくれるんだろうな

ちなみに
「柘榴」と漢字の方が
好きだなあ

読みにくいけど(笑)

寄り道の範囲 45mmF2.8DG DN

寄り道の範囲 45mmF2.8DG DN

今日の仕事は千葉の市川
午前中だけで
午後は戻る必要もなかったので直帰

・・・なんですが

つい直通で30分くらいの秋葉原に寄ってしまった(笑)

まあ・・・いいよね
無駄遣いしなければ・・

うん
無駄遣いしなければ・・・
まあ
なにをもって「無駄」と考えるかは
人それぞれ

生活に潤い
ストレスが解消に
なるものはムダではないよね

(・・・買ったんかい)

紫陽花 45mmF2.8DG DN

紫陽花 45mmF2.8DG DN

今日は群馬の前橋へ
いやぁ・・・暑かった・・・

出かける時
たまたまご近所さんから
「前橋30℃だってよ?」と見送られて
きたのだけど

まさかの33度(;^_^A
一気に来たなぁ・・

水分補給はとにかくやるぞ😊

お寺 45mmF2.8DG DN

お寺 45mmF2.8DG DN

法要の打ち合わせがあり
お寺へ

小学生かな
修学旅行の団体が😊

しおり見ながら
あーでもない
こーでもない
わいわい
がやがや

スマホとかで調べてるより
紙のしおり見ながら行動しているのみると
なんかホッとする

・・こちらがおじさんだからかな(笑)