見出し画像

ChatGPTやGoogle BardなどのAIの進化に振り回されながらも、ちょっと安心した瞬間。

いやあ、毎日、毎週、毎月と進歩しすぎのAIですね。
できる範囲で触れながらも、日常がより便利になるように、
どう取り入れていくかは暗中模索気味です。

まあ、やや振り回され気味と言った方が正解かな?

今日も、昨日公開されたChatGPTのアプリをダウンロードしながら、
いろいろと触っていました。

ちょっと疲れて、「あっそうだ、ちきりんさんの本さがそう!」と思い、
メルカリで “ちきりん 本“を検索。
メルカリのアルゴリズムからの検索結果を見ながら見慣れぬ1冊を発見!

メルカリの検索結果画面です

ちきりんさんの本を読まれた方ならすぐにわかるかな?

メルカリの検索結果画面です

“ともだちキリン“ 👉“ともだちきりん“👉“ともだ ちきりん“👉バンザーイ\(^o^)/
ってパターンですかね…。
ちなみに、作者は“ねじめ正一“さん。と言うことにも驚きましたが。

AIも仕掛けてくるなーって感じです。

まあ、共存共栄ってことで、楽しみながら追いかけましょう!

ちなみに探していた本は、kindle限定でした。
ダウンロードして読んでいきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?