見出し画像

38歳のキャリアについて考える

この時期(誕生日の5月らへん)は、毎年キャリアについて考えます。

友人・知人とキャリアについて立て続けに話す機会も多かったし
もはや毎年の恒例行事となってるので!?
今年も記録兼ねて改めて言語化してみることに!★

ミラコスタの「オチェーアノ」で誕生日ディナー♡
今年も everyone で祝ってもらいました😆笑
(私と娘が誕生日一緒、夫は4日違い)

ちなみに
2月は、お世話になり過ぎてる猪熊真理子さんと大分でお会いしました!
(真理子さんの話は後述)

これ霧氷と言われるとても珍しいやつ!
そして大分は初九州の本土上陸でしたが、温泉ほんとすごい😳
街中湯けむりでそれだけで感動でした!!

3月は、関西帰省のタイミングでLED関西仲間+会いたい人(まとめての記載でごめんなさい!)にお声がけしてランチ。

いやほんと、起業してるしてない関係なく、仕事頑張ってる人が私は大好き。
(この後のお茶やディナーも超楽しかった!!)

4月は、もうかれこれ7年かしら!?の水野綾香さんと。
綾香さんとは定期的にキャッチアップしてる仲で、お互いの新居にもお邪魔し合う仲ですが、2016年に、2度ほどセミナーに一緒に登壇してました。

週末起業のはじめかたセミナーで一緒に登壇してました!(2016年の写真。私、会社員時代だ)
綾香さんは、広報しながら美大生もしてて、ほんとに尊敬・・!!!

あと、貴重な事務局仲間の野中瑛里子氏とも4月は会ったな。
(実は同い年。そして事務局を分かり合える仲!写真ないけども!苦笑)。

そして!
パラレルキャリア推進委員会の美宝れいこさん。

れいこさんとはリアルは初めましてでした♡

私、コロナ禍でれいこさんのアカデミーを1期生で受講してましたが
ちょうどこのブログにそのアカデミー受けるって話の詳細書いてました〜〜〜!!↓

れいこさんは、Facebookの投稿が嬉し過ぎて、ここにも貼っちゃう!!!!!

【ソーシャルビジネスをバックアップする事業】 今日はエールプロジェクトで 4年ぐらい前に出会った 青山...

Posted by 美宝 れいこ on Thursday, April 11, 2024

【ソーシャルビジネスをバックアップする事業】
今日はエールプロジェクトで
4年ぐらい前に出会った
青山 雅子 ちゃんと銀座でランチでした

オンラインでは何度も話していたけど
リアルで会うのはお初

3年前に関西から関東にお引越しされて
「お茶しようねー!」と話していたのが
やっと実現できました〜

お互いの近況報告をしたら
なんと!雅子ちゃんの事業が大飛躍していて
もうびっくり!!!

複数の企業や団体の事務局を運営され
ソーシャルビジネスを展開している
バックオフィスの要の事業として
イベント企画から顧客サポートまで
幅広く活躍されていて大忙しとのこと

しかもお仕事は全部紹介のみ!
と、信頼度がとても高い

なぜなら、雅子ちゃんは
責任感が強くてスピードが速く
対応力もありThe 仕事ができ
安心してお任せできるので
紹介が後をたたない!
本当に素晴らしくて尊敬する

こんなにしっかり者なのに
ユニバやコナンが大好きでかわいい

動物占いや趣味のアドバイスもいただき
久しぶりに色々ゆっくりお話しができて
とても楽しかったです

ルーフトップのプールサイドカフェも
ゆっくりできて最高でした

れいこさんのFacebookより(本当は絵文字あり!)

これをお会いして1時間以内に投稿してるれいこさんが尊敬なのですが、
れいこさんとのランチでの学びは後述。

ってことで本題に入る前に長くなりましたが(苦笑)
2月以降は、沢山の人と会いました!!
(全く公表してないけど、オンラインコミュニティもかれこれ7年近く!?続けてるものがありまして、そこでは毎月集まって話をしてます!)

現在の仕事

複数の組織・団体(ソーシャルビジネス系が多め)で、
事務局として事業を展開しています。

▼現在関わっている仕事
大きな変化としては、もはや本業レベルで担ってたシェアリングエコノミー協会を卒業したことです。

卒業理由は、働き方を見直した結果と自分の事業の拡大のためなのですが、
シェアエコ協会は、法人会員数は400近く、協会に加盟してる自治体も全国の自治体の10%にあたる約170自治体が所属するとても大きな協会で、
そんな協会で事務局をやらせてもらえることはとても誇りに思ってましたし(今でも思ってる!)、コーポレート部長としても学ぶことが本当に本当に多く。

あと、シェアサミット、シェアフェス、シェアウィークと言った大きなイベントも経験させていただきました。

事務局メンバーで、お花見や合宿に行ったりなどなど楽しいイベントも多い団体だったので良き思い出がたくさんなのですが、今年1月末をもって卒業しました。

 SHARE WEEKの写真。すでに懐かしい〜!

シェアエコ協会は卒業しましたが、
新しくスタートした仕事もあり、現在はこんな感じ。

一般社団法人スタートアップエコシステム協会 Startup Culture Lab. 事務局
一般社団法人人的資本経営推進協会 事務局
一般社団法人Femtech Community Japan 執行メンバー
一般社団法人Public Meets Innovation 事務局
株式会社カンファレンスファクトリー 事務局
スマートガバナンス株式会社 事務局
女子未来大学 事務局長
など

あと、現時点はまだここには書けないのですが
新しく始まるプロジェクトもあり、とても楽しみ&頑張ります!燃

Startup Culture Lab.(一般社団法人スタートアップエコシステム協会 )は、
昨年12月からジョイン。東京都のSUTEAM事業に採択されてます。
この写真は、2023年度生の卒業式!
Startup Culture Lab.は なんと
延べ12回で47名登壇、1000名近い方にご参加いただきました(すごい)。

「事務局」と一言で言っても、
プロジェクトマネジメント、イベントの企画・運営、ディレクション、バックオフィス(コーポレート、総務、人事、簡単な経理など)と対応してる業務内容は幅広くて、その組織・団体ごとで求められる役割も違ってます。
  
私は「想いを持った団体・組織のサポート」が大好きで!
特に、ざっくり指示で、やりたいことを汲み取ることを得意とし、
オーナーシップを持って取り組んでます!

そうそう、ずーーーーーっと、やらなやらなと思いながらも手をつけてなかった「営業資料」もやっと出来ました!!
(公開してないので、必要な人に必要なタイミングでシェアさせていただきます🙋‍♀️笑)

営業資料は岡田華蓮ちゃん(LED関西仲間、前列左)に依頼しました!
写真は人的資本経営サミット。

2024年3月で、なんと私独立して7期目になりました。驚

ほんと亀のような成長スピードですが、地道にコツコツと地に足をつけて続けた結果、実は6期目で、独立時に掲げていた自分なりの目標を、また一つ超えることが出来ました。

独立直後、知り合いの社長さんから
「まずは3年、生き残れるかどうかがは一つの勝負やで」
と言われた言葉を強烈に覚えてまして。

この時「うわーーーー確かに本当にそうだよなああああ(生き残れるか私。。?)」と思ってビクビクしてましたが、
でもビクビクしてても仕方ないのでw、
とりあえず目の前の仕事を精一杯こなすことだけを心掛けた結果
本当にたくさんの人に恵まれ、なんとかこうして生き残りました。

私の事務局の原点はやっぱりこの(一社)at Will Workでの事務局!!
このメンバーには本当に本当に本当に感謝!!!!!!

今、考えてること

  1. 今の仕事に感謝!まずはそこで120%の成果を出す!

  2. 仕事を増やすことと、並行して組織化を引き続き強化!

シンプルだけど、この2つに尽きます!!
(昨年は、ほんの少しだけ組織化はまた少し強化!関わってくださったみなさんにも本当に感謝🙏)

まずは目の前の仕事をしっかりこなす。

そして「組織化」に関しては
いかに自分のごとになるかの存在意義やメリットだけでなく

❶ビジョン
❷心理的安全性
❸失敗オッケーの環境であること

がポイントなので、ここを意識!!(Byれいこさんのランチからの学び)

この予測のつかないVUCA時代だからこそ、
一つの組織に頼ることなく自分でチームを作る側になり
専門領域を決めないことで、あらゆる仕事をつかむ可能性を広げる

これを肝に銘じたいと思う。

ちなみに夫はこの春、転職(4社目)。
夫婦でパワーアップするぞー!燃燃燃

五島にて。
(この写真お気に入り過ぎて、リビングに飾ってます。笑)

あと、真理子さんとお会いして思ったことが
仕事と家庭の比重バランスは、時には変わることがあってもいいよなと。

子供が小2になり、一緒に時間を過ごすことに割と楽しく感じてるからか
(お揃いの手帳(=無印)を買って、一緒に書いたりとか)

家庭の時間を割と確保してる自分もいて
しかもそんな自分を割と今は好きでもあったりするので

これは母の日ワークショップに娘と参加したもの。
とても手先が器用なので、私よりもグルーガンも使いこなしてた!
楽しく作って、義母に送付。

仕事ももちろん頑張るけども、家族との時間も大切にしたいな。


キャリアについて意識してること

私のバイブルでもあるこの本にも記載ありますが

これからの時代に必要な3つの要素はこれ。

  • Confidence=自分の声を聞き、それを信じて行動する力

  • Connection=信頼と共感を通じて人とつながる力

  • Community=連帯感や支え合いから自分を増幅していく力

キャリアのみに限らず
これは生きてく上で重視したい!

あと、本にも記載あるけども「楽しさ」も忘れずに
キャリアを、そして人生を築いていきたいと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?