masajyuu

"好きなことしたい" 🧘‍♂️健康🌅幸福📈成長 🗾静岡県浜松市 会社員し…

masajyuu

"好きなことしたい" 🧘‍♂️健康🌅幸福📈成長 🗾静岡県浜松市 会社員しながら🌱実家での家庭菜園🌱2024年3月から空き地でフェイジョア畑作り開始 🌏持続可能な無農薬無肥料の自然農法🌞 フォロー🪢いいね👍よろしくお願いします🤙

最近の記事

フェイジョアがバンバンと咲く

2024年6月1日(土) 2024年も6月に突入!年々早く感じる! フェイジョアの花がドンドン咲いています✨ 今年はどれだけ実が採れるのか。期待はできそう! 去年は3つ。もっと食べたい! フィンガーライムも徐々にではあるが大きくなってきています! 実が育っているのは2つ。 両方とも収穫できるか、といっても収穫タイミングがわからん。笑 フェイジョア畑に植えたエキナセアとジャーマンカモミールが咲きました✨ 可愛い✨

    • バラに癒される

      浜松フラワーパークへ行ってまいりました! バラが綺麗でしたねー✨ バラを育ててみたくなりました😆 開園の時間より少し早く着いたんですが既に混んでましたね。 植物好きな人って結構多いんだなー☀️ そして実家のフィンガーライムとブルーベリーの実が大きくなってきてます✨ フィンガーライムがここまで大きくなったのは初!今年は期待できそうだ🥹 そんでブルーベリーはたくさん実を付けてくれてます! 後は鳥との勝負だな🦉 先日植えた野菜の苗達も大きくなってます✨ 土の乾燥が早いので草マル

      • フェイジョアの花が咲く

        2024年5月20日(月) 今年もフェイジョアの花が咲きました✨ 綺麗でしょ😆 今年は花芽がだいぶ出ているので楽しみ! しかし、ショックな事も。 先日植えたミニトマトが1つ切られていた。 虫か、鳥か、はたまた猫か。 とりあえず様子を見てみてダメなら他のミニトマトの脇芽を取った時に挿し木で増やす! 自然と出てくるようになったパクチーの花も可愛い☺️

        • 種蒔きは失敗の模様

          5月18日(土) 今日は遠州ニンニクを収穫🧄 大きくはないが自分達で食べるので問題なし! 無農薬無肥料でちゃんと収穫できる! そして、どうやらミニトマトとピーマンの種まきは失敗のようで発芽せず。 なので苗を買いに行きました! そして植え付け! ミニトマト、ナス、ピーマンを3株づつ 間に枝豆の種をまき混植スタイル! 鳥に食われないから心配です🫤

        フェイジョアがバンバンと咲く

          大葉の発芽を確認

          大葉の発芽を確認

          パッションフルーツの苗を品種違いで2つ購入し、植え付け!フェンスに這わせてグリーンカーテンにする🌿

          パッションフルーツの苗を品種違いで2つ購入し、植え付け!フェンスに這わせてグリーンカーテンにする🌿

          レタスの方は全箇所から発芽🌱

          レタスの方は全箇所から発芽🌱

          水耕栽培に発芽が見られる🌱

          水耕栽培に発芽が見られる🌱

          ミニトマト、ピーマン、枝豆の発芽がよくない。もう少し様子を見て苗を買うか🫠

          ミニトマト、ピーマン、枝豆の発芽がよくない。もう少し様子を見て苗を買うか🫠

          やはり私は晴れが好き🌞

          2024年5月4日(土) 一気に暖かくなって、もはや日中は暑いとさえ感じる今日この頃 とはいっても寒いのより暑い方が好き 雨よりも晴れの方が好き 結果的には良き🌞笑 人は無いものを欲しがる生き物でしょう笑 実家にいるフィンガーライムの実が今年は大きくなってきた! 初めて食べる事ができるかも!! 期待しとるぞー✨   そしてフェイジョア畑の方にエキナセアを6株召喚 色んな植物を混植させて 生態系を豊かにしたい🌳 空き地にしとくぐらいなら緑があった方がいい😆 そんで妻が

          やはり私は晴れが好き🌞

          成長が早い

          2024年4月23日(火) フェイジョアから新芽が🌱 綺麗な花をお楽しみに😊 ローズゼラニウムも花が咲きました✨ 可愛いです! ラベンダー達もぽんぽん咲き始めました✨ ハーブはモフモフすると香りが良いので癒されます😊

          成長が早い

          2024年4月20日 種まき

          今日は種まき 実家の庭にミニトマトとピーマンそして枝豆の種まきを実施 全て直播き 去年はいまいちの収穫でしたが、果たして今年はどうなるか。 できるできないに関わらず種をまくとワクワクする😆楽しみ楽しみ✨

          2024年4月20日 種まき

          実家庭のフィンガーライム、今年は実を付けるか🙏

          実家庭のフィンガーライム、今年は実を付けるか🙏

          2024年4月7日(日)

          ラベンダーの苗を植え付け今日はラベンダーの苗を買ったので植え付け フレンチラベンダーを3つ イングリッシュラベンダーを2つ これで1ヶ月前に植え付けたのと合わせてラベンダーが6株になりました😆 ちなみに1ヶ月前に植え付けのが、こちら ちゃんと成長しています✨ よきよき😊 全体図はこんな感じ なんか良い感じ笑 左奥が実家から移植、右奥がバルセロナローズ 真中左がクリスタルフィン、真中右がクリスタルホワイト 左手前がイングリッシュラベンダーかほり、右手前がアヴィニョンアーリ

          2024年4月7日(日)

          花博 浜名湖ガーデンパーク

          今日は午前中、花博を観に浜名湖ガーデンパークへ 思ってたよりスムーズに駐車できた でも駐車料金が掛かるのは予想外。笑 花織り畑 ネモフィラに来ているミツバチが何とも可愛い🐝 花美の庭 ここは相変わらず綺麗です✨ ポタジェガーデン 白赤のチューリップが好き🌷 期間中にもう何回か行きたい

          花博 浜名湖ガーデンパーク

          佐鳴湖へ桜を見に

          桜が綺麗に咲いている今日この頃 寒くもなく暑くもなく、いい気候です🌸 ただ、花粉なのか鼻水が垂れる笑 連日、雨に曇天続きでしたが晴れたので、そんな今日は桜を見に佐鳴湖へ いい感じ✨ シートを敷いて花見をしている人達も多かった😆 春を感じる🌸

          佐鳴湖へ桜を見に