masaichi_38

どちらでもいいと言われるようなことも真面目に考えてみる。私は細かい性格で、ほとんどの人…

masaichi_38

どちらでもいいと言われるようなことも真面目に考えてみる。私は細かい性格で、ほとんどの人が気にならないようなことが気になるようです。それによって生きづらく感じていることに気付いてしまった。だから文章にしてみる、あえて。日常のなんともないことも書いていきます。繋がりも増やしたい!

最近の記事

何かを始めようとするときに思い出すアインシュタインの言葉

転職2日前今とてつもなく緊張している。 16年勤めた会社を辞め、40歳手前にして新しい環境で働き始める。 小学生の頃の運動会前の感覚に近い、ように思う。 アインシュタインの言葉Life is like riding a bicycle. To keep your balance, you must keep moving. 人生とは自転車のようなものだ、倒れないために走り続けなければならない この言葉を今の自分に、 そして何か新しいことを始めようとしている方に伝えたい。 部

    • 【自己紹介】某大手企業から最近転職 新しいことを始めようとnoteに挑戦!

      1.略歴、仕事 1985年生まれの38歳。 学生時代は主に千葉や都内の学校に通っていました。 就職してからは都内、北関東、東北をうろうろ。 現在は千葉県に妻と二人で住んでいます。 大学卒業後、現職に新卒で入社し16年間勤務。 現職は小売業で、キャリアの前半は店舗運営を行う店長⇒後半は商品本部で商売戦略(商品構成、発注、販売計画など)に携わりました。 40歳を手前に心機一転、転職を決意。5月からは別の企業で働きます。 規模は現職に比較し50分の一以下になります。挑戦です

    何かを始めようとするときに思い出すアインシュタインの言葉

    • 【自己紹介】某大手企業から最近転職 新しいことを始めようとnoteに挑戦!