見出し画像

日本で無毒性量とされるネオニコチノイド系農薬をマウスに投与すると❓〜自給自足カレッジ138〜

神戸大学大学院の星信彦教授の研究で明らかになった、日本政府が無毒性量という微量のネオニコチノイド系農薬(日本の三大農薬のひとつ)をマウスに投与した場合、健常であるマウスとは異なり、異常に自己防御的な行動しか取らなくなり、リスクに対して過剰反応を示すようになるというのが、表題の写真から良く分かります。(詳しくは、星先生のYouTubeでの解説をご参照ください。https://youtu.be/h7gcwZlwu9g?si=y3F1PFhNJ3gdvycM

リスクを取れない投与マウス
マウスの行動軌跡

前々回の投稿では、水道水、野菜の残留農薬、ペットボトルのお茶等々、如何に今の日本人がネオニコチノイド系の農薬にさらされているかという話に触れていますが、その結果が、今の日本の現状を考えると、色々な仮説が思い浮かびます。

リスクが取れない日本企業

今の日本人を見ていると、高学歴で選択肢が多い人ほど、リスクを取らない傾向にあるように見えますが、安定した職業とか、大学まで行ける付属の小学校に入れるとか、上記のマウスの実験を見ていると、農薬の影響なのかなと、勘ぐりたくなります。

沢山の人が集まる東京よりも、日本にあると言われる限界集落にいる方が、長い目で見ればサステナブルだと思いますが、そういう異端な考え方に組みする人は、今の日本にどの程度残っているのでしょうか❓

自給自足カレッジでのハザ掛け作業のヒトコマ

無農薬栽培をみんなで学んでいると、なんとなく今の世の中が何処に行こうとしているのか、疑問に思う事が多いです。

是非、自給自足カレッジの無料体験やスペシャルイベント等に、気が向いたら来てみて下さい。

自給自足カレッジ
YouTube3分動画 
https://www.youtube.com/watch?v=N66HzZV7Td0

NOTE(ブログ)
https://note.com/masahirokoshiba/

自給自足カレッジホームページ

https://self-sufficient-life.jp

公式Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100089552298107

自給自足は難しいものではない/村上眞平さん
https://youtu.be/5IWd6Eij35s


第一回目の講義ですが、YouTubeにも一般公開しました。!

◆座学Vol.01 自然の森と農業の共通性と相違について
https://youtu.be/tATcoOdxJWs

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?