見出し画像

ライカM11の正面のロゴをレッドからブラックに

ライカM11の正面のロゴをブラックにした。新しい機種が来るとやっているのでもう慣れたものですがDMなので質問があるので記事を書きます。

まず、この正面の赤いロゴは、距離計調整メンテへのアクセスの穴で両面テープで取り付いているだけです。ライカ銀座店などの修理や調整でも、ここを外して調整しているのです。自分は以前ライカM9ニコタマモデルの時にNYライカ店でこのロゴを予備に購入していてブラックを数個所有しています。

このロゴはM240は大きいのでM9などのロゴでは上手くいきません。

方法はバッジの回りを丁寧にマスキングし、ゴムなどでバッジ部分を左右にねじれば簡単に取り外すことができるので、それを換えのバッジに変えるだけです。ぐっと雰囲気が変わりますよね。

また赤にしたいときは同じように変更します。慣れるとものの5分も経たずに出来るようになります。

それでは。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?