見出し画像

生産性について考える

生産性とは、成果÷(時間×コスト)のこと。

生産性を上げるには、

・「時間×コスト」を減らし同じ「成果」を出す
・「時間×コスト」を変えずに「成果」を増やす

のどちらか。

でも本当は分母と分子の「バランス」を変える方法もある。

具体的には、分母である「時間×コスト」を増やすことで、
より大きな「成果」を得る方法のこと。

意外と盲点だよね。

つまり、レバレッジをかけることにより、
大きな成果を狙う方法もあるということ。

大きな成果を得たいと思う方は意識してみるといいよ。

出版書籍の紹介

出版している書籍の紹介をさせていただきます。
Kindle Unlimitedに加入の方は無料で読めます。

仕事で実績を作るために役立つシリーズ

おすすめする方
職場の中堅以上のポジションの方で、仕事で実績を作りたいと思っている方

仕事で実績を作るために役立つシリーズの本紹介
❶仕事で成果を出すための3つの思考力
仕事で成果を出したいと思っている方向け。成果を出すすために必要な3つの思考力とはなにか、3つの思考力を活用し、どのように成果に結びつけるかを具体事を交えながら解説。仕事で成果を出す考え方がわかる本

❷ストーリーで学ぶ新規ビジネス創造戦略
新規ビジネスを立ち上げ方を理解したい方向け。新規ビジネスのアイデアの出し方、企画骨子の作り方、事業計画の作成方法までをビジネス小説形式で解説。新規ビジネスの立ち上げ方がわかる本

❸1日10分!仕事ができる人になれる先読み仕事術
職場で仕事ができる人と思われたい方向け。1日たった10分の習慣で、仕事ができる人になれる先読み術を徹底解説。仕事で成果を出すための具体的な方法がわかる本

仕事で実績を作りたいと思っている方、よかったら読んでください!

#仕事
#仕事術
#成果
#実績
#Kindle本


よろしければサポートをお願いします。いただいたサポート費はnote運営の活動費として利用させていただきます。