マガジンのカバー画像

萩原について

27
萩原雅裕のプロフィール、お仕事の実績、イベント登壇情報、インタビューいただいた記事などの一覧です
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

萩原雅裕のプロフィール(2024版)

プロフィール萩原 雅裕

Prodotto合同会社 代表
ベンチャー・スタートアップ支援/B2B事業戦略・マーケティング戦略支援/経営アドバイザリーサービスを提供

現在:スタートアップ・ベンチャー企業向けにB2B事業戦略・マーケティング戦略の立案と実装支援、事業成長支援を実施。
「きれいごと」と「もうかる」を両立させる顧客起点の戦略(ユースケース・レッド・グロース、#ULG)を実装支援していま

もっとみる
「Asanaミートアップ:製品責任者が語る、Asanaの今とこれから」で、Asanaの製品責任者と対談します

「Asanaミートアップ:製品責任者が語る、Asanaの今とこれから」で、Asanaの製品責任者と対談します

私がアンバサダーを務めているワークマネジメントツール Asana のChief Product Officer(製品責任者)が5月に来日して、日本のユーザー向けに製品ロードマップを紹介してくれるそうです。

当日はロードマップ紹介とともにAlexへの質問コーナーが用意されるのですが、なんとそこでAsanaユーザー代表として対談・質問する機会をいただいてしまいました(驚)

そもそもグローバルSaa

もっとみる
カスタマーサクセスイベント Pulse のイベントレポートが掲載されました

カスタマーサクセスイベント Pulse のイベントレポートが掲載されました

すっかりnoteでのご報告が漏れておりましたが、今年も Gainsight Japan株式会社公式サイトにて、カスタマーサクセスに関する連載記事(イベントレポート)が掲載されております。

昨年に引き続き、2023年5月にサンフランシスコで開催されたカスタマーサクセスの祭典 Pulse というイベントに現地参加し、その模様とともに、日本のカスタマーサクセス関係者の皆さんに関連するトピックをご紹介し

もっとみる
(アーカイブ動画あり)カスタマーサクセスとコミュニティの最新情報をご紹介することになりました

(アーカイブ動画あり)カスタマーサクセスとコミュニティの最新情報をご紹介することになりました

(2023年7月:ウェビナーのアーカイブ動画へのリンクを追記しました)

ありがたいことに昨年に引き続き、今年もGainsightさんのフラッグシップイベント Pulse に参加させていただきました。

現在絶賛ブログ執筆中ですが、ブログによる現地レポートに加えて、いくつかの場で現地の情報を共有する機会をいただきましたので、まとめてお知らせいたします。
私はこう見ました、こう感じましたをお伝えしま

もっとみる
【スライド公開】プロジェクト管理について、各ツールの識者の皆さんとお話しすることになりました

【スライド公開】プロジェクト管理について、各ツールの識者の皆さんとお話しすることになりました

PC・ネットワークの管理・活用を考える会(PCNW)で、「プロジェクト管理について語ろう 〜各ツールの識者と話すプロジェクト管理〜」と題した勉強会でお話しさせていただくことになりました。

ご一緒するのは、
Redmineエバンジェリスト 門屋浩文さん
Backlogユーザーを代表して 宮瀬拓郎さん
勉強会の座長・進行は 大石英さん
です。

TrelloやJiraユーザーの方も参加するかも?とい

もっとみる
AsanaアンバサダーMVPに選ばれました

AsanaアンバサダーMVPに選ばれました

標題のとおりですが、AsanaアンバサダーMVPに選んでいただきました。
コミュニティイベントの開催やYouTubeでの発信、記事やフォーラムでの活動を評価していただきました。
ありがとうございます。
昨年に続き、2年連続での受賞は本当にうれしいです。

以前は、個人でのタスク管理やプロジェクト管理での利用が中心だったのですが、最近はクライアントのチームでもガッツリ使うことが増えており、まさに公私

もっとみる
「ビジネスサイドの人がプロダクト開発へ関わるポイント」の記事と動画が公開されました

「ビジネスサイドの人がプロダクト開発へ関わるポイント」の記事と動画が公開されました

ビジネスサイドからのプロダクト開発への関わり方についてお話しした内容が記事になりましたのでお知らせまで。

営業やカスタマーサクセスの人が開発チームとコラボレーションする際のポイントなどをお話しした、2022年9月のサーキュレーションさん #ソノプロ ウェビナーの内容になります。

合わせて、動画も公開されたようなので、ご興味ありましたらご覧いただければ幸いです。

というか、ソノプロYouTub

もっとみる
ひとりビジネス始めて1年経ったいま、何をやってるか整理する

ひとりビジネス始めて1年経ったいま、何をやってるか整理する

2022年から本格的にひとりビジネスを開始し、四苦八苦しながらも何とか過ごしております。常に模索を繰り返しており「本業は何やってるんですか?」と聞かれるたびに、毎回答えが変わってる気がしますので、新年のこの機会にいったん直近の状況を整理してみたいと思います。

SaaSグロース支援2022年はいろいろ模索しましたが、現時点で私のスイートスポットなのかなと思っているのが、この領域です。ゼロからの立ち

もっとみる
ワークマネジメントオンラインに記事が掲載されました

ワークマネジメントオンラインに記事が掲載されました

ワークマネジメントオンラインにて、仕事の見える化やプロジェクト管理に関する記事が掲載されました。

ワークマネジメントオンラインは、Asana Japanのオウンドメディアですが、Asanaについてはあまり触れておらず、仕事の見える化や Employee Engagement、プロジェクト管理といったテーマを中心に据えていますので、Asanaという製品や会社に興味がなくても、それぞれのテーマに興味

もっとみる
「同期型ハイブリッドワーク」についてAsana本社の専門家と対談しました

「同期型ハイブリッドワーク」についてAsana本社の専門家と対談しました

ワークマネジメントマスタークラス「同期型ハイブリッドワーク」とは?Asanaによる時代に合わせた柔軟な働き方の提言 というテーマで Asana Inc. Head of Global Engagement Marketing の Joshua Zerkel氏と対談(インタビュー)させていただきました。

動画前半は Josh による「同期型ハイブリッドワーク」に関する、とても興味深い講演で、こちら

もっとみる
カスタマーサクセスに関する連載記事(イベントレポート)を書きました

カスタマーサクセスに関する連載記事(イベントレポート)を書きました

Gainsight Japan株式会社公式サイトにて、カスタマーサクセスに関する連載記事(イベントレポート)を書きました。

2022年8月にGainsight社がサンフランシスコで開催したカスタマーサクセスの祭典 Pulse というイベントに現地参加し、その模様とともに、日本のカスタマーサクセス関係者の皆さんに関連するトピックを全4回にわたってお伝えするという企画に関わらせていただきました。

もっとみる
9/15(木) 「ビジネスサイドの人はプロダクトづくりにどう貢献できるか」についてお話しします

9/15(木) 「ビジネスサイドの人はプロダクトづくりにどう貢献できるか」についてお話しします

プロフェッショナルをシェアする「プロシェアリング事業」を展開されているサーキュレーションさんによるウェビナーシリーズ #ソノプロ に登壇させていただくことになりましたのでご紹介。

最近は「元マイクロソフト」であることを意識する機会があまりなかったので、この肩書きが全面に打ち出されていて、ちょっと新鮮な気分です(と同時に、「元LINE WORKS」で認知されるようになりたいなーと思う)。

これま

もっとみる
アーカイブ動画あり:DX推進実践者の皆さんに「アジリティ時代に求められる働き方」についてお聞きします

アーカイブ動画あり:DX推進実践者の皆さんに「アジリティ時代に求められる働き方」についてお聞きします

追記:アーカイブ動画が公開されました。
メールアドレスなどの登録は必要になりますが、藤川先生やユーザー企業さんのすばらしいお話も視聴できますので、よろしければぜひ!

8月23日(火) に開催される Asana Japanさん主催イベント Asana Future of Works 2022 Summer の事例企業パネルディスカッションにモデレーターとして登壇することになりましたのでご紹介。

もっとみる
OECD開発センター 次長の湯浅あゆ美さんと登壇した「仕事も人生もととのう、ストレスフリーの管理術」が掲載されました

OECD開発センター 次長の湯浅あゆ美さんと登壇した「仕事も人生もととのう、ストレスフリーの管理術」が掲載されました

3月に実施した「CONNECT : 仕事も人生もととのう、ストレスフリーの管理術」のイベントのレポートをワークマネジメント オンラインに掲載していただきましたのでご紹介。

「10年できなかったことが、Asanaを使ったら1ヶ月で身についた」という湯浅さんの実体験は、あらためて読み返してもインパクトあります。

なお、言いたいことはほとんどあゆ美さんがお話しされてしまったので、私は合いの手的な位置

もっとみる