見出し画像

Monochrome GINZA street snaps

日にちがかなり空いてしまった…。twitter予告で首を絞めていくスタイルで描くことにしたとても久々のフォトセット。
再び銀座でスナップです。GRIIとXE4をモノクロ設定にしてjpegとプリセットそのまま全部適用のちょっとした修正で済ませてしまう人です(現像めんどくさい)

モノクロームだどやっぱり線とか白黒を生かした幾何学的な感じだったり質感だったりで表現することができるので、とても整理されて好き。
TwitterやInstagramでは受けないけど。

じゃあ前置きはこの辺にしてグラフィックからスタート。




Monochrome Tokyo International forum 

先頭が迎える国際フォーラム。

鋭角
傾きとすれ違い
かげとくも
一本柱
Summer limited
にゅ。
ありがとうございます。



ミラーではないミラー
竜骨の影
SHAKE SHACK



影の下
____
三角
斜1
斜2




天井の石




光が熱い
徐々に
去るもの




Monochrome Yurakucho

交通会館か始まる有楽町

終わったらスーツは脱ぐ
 PASTA WINE
反射光も照らす光に
白が目立つ夏
傘が並ぶ



直角は鋭角になる
ジーニアス
木漏れ日が揺れる




強い影が路地を狭くする



Monochrome  GINZA

マネキン
燃える影を連れる。
そこに立ちたくはない。
1
1
1が生むもの
何を思う?
銀座の真ん中で




どれほどの人が見るのだろうか
とある視線



柱の間の車輪
霧に消えゆく
まだ暑い帰り道



Monochrome GINZA END

暑い夏が生み出す影の強さは街に意図しない形を生むような気がする。
暑さにやられそうだ…。


Twitter(@masaphoto9)でも更新しているので見ていってね。
ではまた



この記事が参加している募集

カメラのたのしみ方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?