見出し画像

2023年の抱負

 新年あけましておめでとうございます。
 早いもので2023年が明けてしまいました。昨年は戦争や暗殺、不景気など暗い話題が事欠かなかった年だったかと思います。私自身も2022年は入院や、精神を病んで失職したりと七転八倒な日々を過ごしました。今年こそは良いことが少しでも多くなることを願うばかりです。

直近でやりたいこと

 この時期は私の人生にとって転機であると思っております。それは時間を労働に縛られず自分のペースで「自分自身の人生」を見つめ直せる機会があるからです。その転機を逃さないように行動することが今年の目標だと考えております。それはネット環境の「オンライン」だけでなく現実空間の「オフライン」でも活動したいと思ってます。
 先ほども述べた通り去年は七転八倒の年でした。今も傷病手当を受けながら社会福祉の庇護の元、無職をしております。その間、何気なく投稿し続けたTwitterのフォロワー数が2000フォロワーを超えたり、今年初めたTikTokが1000フォロワーになることができました。まだまだ試行錯誤の最中ですが発信をすることでどのようにすればフォロワー数を増やすことができるか。そしてどう自分自身を表現するかを学ぶことができました。またフォロワーからの多くの励ましの言葉を頂くことが嬉しかったです。
 これらの活動はこのまま続けながらも「オフライン」の活動。例えばこれまで行ったことがない土地にツーリングをするなどして直接誰かと会う機会を増やしていけたらと考えております。
 もちろん再就職等、傷病手当期間が過ぎた将来についても考えなければならないでしょう。しかし「今を生きること」も大切にしたいとも思うのです。幸いなことに今は時間があります。この時期にこそ「今やりたいこと」に挑戦したいです。

 もちろん今は傷病の身ですので、体調を見極めてから行動しようと思います。

「いいひと」戦略

 以前このnoteで記事にしました。そこで触れました岡田斗司夫著「いいひと」戦略がまだできていないなと反省しております。

超情報化社会におけるサバイバル術「いいひと」戦略

岡田斗司夫FREEex

 詳細は以前記事にしましたのでご興味がありましたら読んでいただけたらと思いますが、「いいひと」になることは「嫌なことをしないひと」になることです。ここで再度軽く触れますが「嫌なこと」とは以下の通りです。

A .欠点を探す

「〇〇さんはこの部分ができていないから」と「親切心」で他人を指摘する行為は本人も自覚されていることが多く、それをすると努力が足らない自分が恥ずかしく思えて不快に感じることがある。
 欠点を探す行為は恥を世間に晒される行為、それはすなわち相手を攻撃することと同じこと。

B .改善点を見つけて提案する

 会話をすることは改善点を探すのでなく「共感」を求めることが多い。まずは「共感」してあげることが大切。意見を求められない限りは改善点を提案しないこと。

C.陰で言う

 ネット社会では悪口を陰で言うことは周囲に拡散されて、当人が晒されて淘汰されるの世の中。そのような振る舞いをしないことがネット社会、しいてはリアルな社会でも大切。
 また今後私たちはプライベート情報がどんどん晒されやすくなります。またネット上で信用度を上げるためには少しだけでも個人情報を公開することも必要。私的な気持ちとどう折り合いをつけて(本音と建前を攻める)いくことが大切。

D.悪口で盛り上がる

 悪口で盛り上がることは周囲の自分の評価にも悪影響を及ぼすため、なるべく言わない、言う場所を慎重にわきまえることが大切。
 また悪口ばかり言う人はに徐々に距離を取って逃げる。

E.悲観的、否定的になる

 ネガティブ思考が前面に出て、いつも悲観的なことをいったり、物事に対して否定的になったりすると、それが周囲に伝播して人々の気力を損ねてしまう。

F.面白い人、頭のいい人、気の合う人だけで集まる

 抑圧に反抗することで変に悪目立ちして自分に耳目を集め「気の合う仲間同士」のコミュニティーのみで生きる。
 それを解消するには複数のコミュニティーに参加して「外部からの視点」を自分の中に取り込むしかない。

 要するにこのA~Fをしないことがポイントです。内面はともかく「いいひと」にみせることで他人との信頼が生まれます。
 私自身A、Bに関してよくやる傾向にあるため改善したいと思います。というのも他者との会話の中でマウントを取るような欠点の指摘や改善策の提案をしていた場面が多々あったからです。
 先ほど触れました「オフライン」で活動するに辺り、人としての私の立ち位置も考えていかなければと思うのです。
 決して万人に好かれる必要はありません。自分の立ち振る舞いで良いチャンスを掴んでいきたいと考えております。

まとめ

 先ほどの「いいひと」戦略を踏まえつつネット世界だけでない現実世界(オフライン)でも活動したいと思います。
 これは新しい挑戦です。
 詳細は計画が固まった際に別の機会で発表しようと思います。
 ただ一番は無理しないこと。現在うつ病で精神的に不安定ですので、あまり負担にならない範囲で新しい挑戦をしたいです。

 それでは今年もよろしくお願いします。ありがとうございました。

田縣神社と私の愛車、W175SE

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?