マガジンのカバー画像

その他

12
本の紹介など雑談的な記事などをまとめています
運営しているクリエイター

記事一覧

湘北高校が王者山王工業に勝てた理由を考察してみた

スラムダンクの映画を観にいってからというもの、スラムダンク熱が再燃しています。 久しぶり…

やっぱりスラムダンクは最高だった

「THE FIRST SLAM DUNK」観に行ってきました 映画を観るまではなるべく余計な情報を入れない…

最強クラスの台風14号から学んだこと

先週の連休は台風14号がとくに九州を縦断していきました。 今回の台風は「経験したことがない…

群盲象を評す から学ぶこと

こんにちわ。 先週からパラリンピックが始まり、オリンピック同様連日選手たちの熱戦が繰り広…

言葉の力は偉大だ!だからこそ使い方を考えよう

2021年となり2ヶ月ほど経ちますが、相変わらず日本全国でコロナが猛威をふるっています。自分…

運動を続ける意外な理由とは?

あくまでも運動は目的ではなく手段である。そんなことを考えさせられる動画でした。

あなたの希少性は何ですか?

久しぶりの投稿になります。 今更ながらですが、先月友人達と流行りに乗っかってオンライン飲み会なるものをやりました。最初はどうかなーと思ったのですが意外と楽しかったです笑 そんな飲み会の中で「あなたの希少性は何ですか?」という話題になりました。 希少性? うーん・・・。自分に何かあるかな?? 結局、その時はお酒のせいもあって(言い訳です笑)答えることができなかったです。 そこで今回は希少性について自分なりに考えてみました。 結論からいうと 希少性=その人がもつ世

高齢者の転倒パターン④

結構ありそうなパターンですね。

高齢者の転倒パターン③

この前犬の散歩をしている人で動画のような感じになりそうな人を見かけました(その人は大丈夫…

高齢者の転倒パターン②

レクレーションの時などでありそうなパターンですね。

高齢者の転倒パターン①

この動画は高齢者の転倒の様子を様々なパターンで見ることができます。

キングコング西野亮廣さんの「新世界」を読んでみた

キングコング西野さんの著書「新世界」 今更ながら、私はこの本を現時点で3回読み返しました…