見出し画像

トルコ震災について

トルコの震災大変なことになってますね😭

今日から、A首相が亡くなった時と同じ感覚になっています。
集合意識の声が大きくなると、私は感じる。
怖い、大変だ、可哀想など、色んな感情がわいていますね。
亡くなったことも大変だけど、強盗や窃盗もすごいみたいです。

私ができることを考えましたが、金銭的な募金は本当にトルコ震災に使われてるかは怪しい💦
これは東北の震災で知りました。
お金って一時的でしかないんだよねー。
それで何人が救われるのか、何日救われるのか?
そんな大きな額の寄付もできないし…

世界はワンネス。スピでフワフワしすぎじゃない??って昔は思ってたけど、今は1番腑に落ちるのがこのやり方。
愛と光のエネルギーってほんとに強いんですよ。
生きる力も湧いてくるし、元気になる。
強盗や窃盗の人達も少なくなり、いらだちとかも消して、みんなで協力して生きていく気持ちになる。
上手く言えないけど…

こんな時だからこそ、今ある身近なものに感謝したり愛を与える✨
それができる状況だとゆうこと自体が素晴らしい。満たされてないって思い込んでるだけで、普通に困ることなく生活できてること自体が感謝することなんだろうなぁと感じています。

そして、震災に合った方々、亡くなった方々が少しでも楽でいられるように愛と光を送り続けることにしました。
特別なことはしなくていい。意識するだけで届くから🙆‍♂️

可哀想とゆうエネルギーはどんよりする未来しか生まないよ😂

今日はバレンタインデーですねー。
皆様に愛と感謝を込めて❤️
愛と感謝を向けれる相手がいて、それを伝えれるって素晴らしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?