見出し画像

今度こそ!!<907/1000>

【ニコチンレス生活926日目】
【ボイストレーニング308日目】
【記事の朗読166日目】
【瞬読トレーニング1日目】

こんばんは。
生産性向上のために、速読ならぬ瞬読を申し込んでから数ヶ月。枕元に積み上がっていた本の数が着々と増えているコマリストです。


大好きなのに、最近ほとんど出来ていなかった読書。


今年こそは、読書量を独立前の努力家だった頃レベルに戻してみせる!


そう考えて、自己投資の一発目に選んだのが瞬読でした。


申し込みから数日間は、毎日かかすことなくトレーニングを継続していたのですが、すぐに効果が見られるものでは無いことや、トレーニングで疲れて寝落ちしてしまうことなど、言い訳のオンパレードでストップしてしまった私。


ストップしてから2ヶ月近くが経過して、枕元を見てみると、現時点で新しく購入したのに読めていない本が7冊。


やっぱりちゃんと取り組まないと、今年が終わる頃には20冊以上の積読本に悩まされることが目に見えています。。


ということで、満を持して明日の朝から瞬間トレーニングを再開していきます!
#今日からじゃない
#朝がいいんだもん


記事の冒頭で、カウントが進むことなく止まっている瞬読トレーニングの取組日数が積み上がっていけば、ちゃんと取り組めているということなので、コマリストがやれば出来る子なのか口だけ人間なのか、しっかりと確認してください笑
#追い詰めないと
#サボっちゃうんです


もしも、カウントが進んでいなかったら、またしょーもない言い訳をしてサボってるんだな〜と思ってもらっても良いです!!


しっかり取り組んで、3ヶ月後には1冊1時間以内で読み切れるスキルを身に付けます。


そんなスキルを本当に身に付けられたら、本気で皆さんにオススメしますね〜。

では、おやすみなさい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?