見出し画像

′24 日本ダービー




(オークスのプチ振り返り)

おのれ坂井瑠星……

※もちろん冗談です、どのみち当たっても安かったし……



クイーンズウォーク全力の4着で馬券的には涙を呑みましたが、まさに3歳牝馬頂上決戦と呼ぶに相応しいオークスでしたね

競馬はやっぱりルメール!




さて来週はいよいよ日本ダービー

馬券的なことを抜きにしても、どの馬が3歳世代の頂点に立つのか毎年のことながら楽しみで仕方ありません



まだオークス終わったばかりで枠順も何も出ていない段階ですが、今年のダービーの本命、そして大方の予想(というより推し馬たち)はとっくに決まっています

各地で行われた闘いを勝ち抜いてきた優駿たちが揃った中で選ぶ、今年の日本ダービーの本命とは……




期待の素質馬が!
 ダービーに間に合いましたッ!!




◎ダノンエアズロック



新馬戦とアイビーSを連勝し、満を持して臨んだ弥生賞でまさかの大敗からの骨折判明により無念の戦線離脱

もうクラシックはダメだと一時は完全に諦めていたのですが……


幸いなことに早期に復帰できる程度の負傷で済み、復帰初戦となった前走のプリンシパルS

謎の最終追い切り坂路調教で普段ロクに調教気にしない私ですらギリギリ間に合わせたような仕上げにしか思えなくて正直ダメなんじゃねえかとかなり心配した中で、最後流す余裕すら見せて勝利 

まさに不死鳥の如き復活劇を見せ(だいぶ贔屓目入ってます)、最後の一枚の切符を得て挑むこの大舞台!!


相手はジャスティンミラノ筆頭に相当強いライバル達が揃いますが……

私は…… 私はまだエアズロックがモーリス産駒の、そしてダノックスの歴史を変える馬だと信じています(ピュアな瞳)



エアズロックを頼みましたよ

ダービートレーナー堀宣行先生、そして世界的名手J.モレイラさん……

(モレイラさんはまずは無事に何事も無くブラジルから日本に帰ってきてください、勝負はそこから既に始まっている……)



ジャスティンミラノ
いや正直…… 
なんか割り引くようなことあります?(ちゃんと考えろ)

マジで単純な能力以上にレースセンスがエグい馬だし、2400mにさえ問題なく対応して、あとは勝負のアヤさえ無ければなんかもう普通に二冠達成されてもおかしくないような気がします

私はこの子めちゃくちゃ強いと思います(語彙力の低下)


だからこそ倒す価値がある、臨むところよ(謎の対抗意識)

無敗の皐月賞馬。出て来いや!!



シックスペンス

正直ダノンエアズロックらが居なかったらいつも通り
マカヒキ以来のダービー制覇おめでとうございます
という調子で素直に本命で良かったのですが……



調教からコンタクトは取っているようだけどさすがに

・新馬(中山1600m)
・ひいらぎ賞(中山1600m)
・スプリングS(中山1800m)

からの日本ダービー参戦という結構挑戦的な臨戦過程&ダービー本番での乗り替わりと、率直に言ってあまりにやってみんと分からん要素が強すぎる
無敗のダービー馬になる資格はシックスペンスにも当然あると言えますが……

しかし国枝先生に悲願のダービー制覇をもたらすのはやはり世界の川田将雅なのかもしれません(いつも通り)

個人的には去年クラシック参戦が叶わなかった同じ厩舎のダノンザタイガーの分まで頑張って欲しい気持ちがあります


あとめちゃくちゃ個人的なジンクスとして、

こんな感じで中途半端に印を下げて私が本命にしなかった川田さんは (勝つかは別にして)3着以内に好走するという謎のジンクスがあるので……

あえて私が本命にしないことによって最悪私の馬券はハズれても、川田さんがダービーの大舞台で勝ち負けする可能性が高くなるという相当回りくどいゲン担ぎも兼ねています

というわけで私の馬券のことは一切気にせず頑張ってください川田さん(屈折した愛)



ダノンデサイル

まさか2024年のダノックスのクラシック制覇を託すのがJ.モレイラと横山典弘の2人になるとは……


本命にした皐月賞での競走除外は本当に、本当に残念でしたが……

幸い典さんの英断のおかげで大事には至らず、晴れて日本ダービーの参戦が叶って私はとても嬉しい

順調さは欠いてしまったし、皐月賞組との力関係も結局不透明なままなのであまり強気にはなれませんが、調教は動けているみたいだし皐月賞競走除外の悔しさを晴らすような走りを期待しています!


とはいえ、皐月賞競走除外から日本ダービーでいきなり巻き返した例って未だかつてあるんだろうか……

ダノンデサイルもエアズロック同様、好走するには歴史を変えるような激走をしなければならないのか……


勝負師 横山典弘の至言


いや!

新馬戦から突きっきりでギャンブラー大ベテラン横山典弘の英才教育を受け、ともすれば マイラーと揶揄されがちなダノックス軍団に久しぶりに2000mの重賞タイトルをもたらしたダノンデサイルなら、歴史を変える資格は十分にある!(贔屓目)

がんばれ、ダノンデサイル!!



というわけでほぼ9割9分9厘変わらないだろう暫定予想
◎ダノンエアズロック
〇ジャスティンミラノ
▲シックスペンス
☆ダノンデサイル
△あと何やかんや


もはや馬券が当たるかハズレるかなんてどうでもいいので(どうでもよくはないが……)

めでたく檜舞台まで駒を進めることができたエアズロックとデサイル二頭(+川田将雅とシックスペンス)の奮闘、あわよくばダービー馬の名誉を勝ち取ることができるよう願って日曜を待ちたいと思います


歴史に残る名勝負を今年のダービーも期待してます

それではまた


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?