見出し画像

新しい職場で失敗しないために守るべきこと


環境の変化が起こったときに新しい環境での最初のスタートはとても大事です。

もちろん、最初の評価が全てではないのですが、最初に不必要に低い評価をうけてしまうと戻すための余計な労力が必要になってしまいます。(心理学的にも「初頭効果」というのがあります。)だからこそ、最初に不快に思われることはなく、せめて実力と同じ評価をもらっておこうとすることは、これからの仕事をスムーズに進めるうえでとても大切ですよね。


ということで、今回は平均すると約2年毎に職場環境を変えてきた自分の経験から、特に新入社員、はじめての異動直後、はじめての転職直後の方に向けて、環境が変わったときに気をつけて必ず守っていることを書きました。


それではいきます。


ここから先は

3,192字

¥ 290

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?