見出し画像

629.爽快感がハンパない欲望に素直すぎ

おはようございます
早起きまるみです
今話題の本『成瀬は天下を取りにいく』を読んでみました!

読みやすくて読書から遠ざかっている人にもオススメの1冊
読む前は懐疑的でしたがやっぱり本屋大賞受賞しているだけはある!
こんなにも欲望に忠実に生きてる成瀬を見習いたいと感じました
いや私もなる!と思わせてくれました!

大人も子どもであれ


先日、NHKスペシャルで放送されていた青山剛昌さんのプロフェッショナル
2年前位から(遅っ)コナンの映画の面白さに気づき映画は映画館で
見るように
現実とリンクする内容も入ってきやすいですし
トリックや登場人物のキャラ設定などもキュンとさせられます

この番組を見て感じたことは大人も子どものように無邪気でもいいんだなということ
ついつい、大人だからこうしなくちゃと考えがちですが
そんな常識をとっぱらってやりたいことやろうぜって声が
聞こえてきた気がします
あぁもっともっと自分を解放していいんだなぁと

小さなことでもやりたいことをやろう


ほんの小さなことでもいいから
やりたいことってやった方がいいと気づきました
子どもっぽいとか言われようがストレスなく生きるためには
やっぱりやりたいことやらなくちゃね
先日、義理実家へ行く途中にケーキ屋さんに立ち寄ったんです
そのケーキ屋さんはアップルパイが有名で
前々から食べたかったんです
ただ、時間がないから夫は買うだけ買って
義理実家で食べようというんです
だけど、義理実家に行ったら食べれないことは明白だったので
意を決して、車の中で私はムシャムシャと食べました
食べて美味しかったっていうより、自分の願いを叶えられたという
気持ちの満足感の方が大きかったんです
なんとも不思議な体験でした

自分の欲望を明確に


だから自分の好きなことややりたいことを明確にしておくことって
大事だなと気がつきました
2年くらい前からあノートにやりたいことを書くようにしているんですが
思いのほか、書いていると次々と達成させようと体が動くんです!
これって本当に大事だなと気がつきました
アレが食べたい、◯◯に行きたい
ほんの小さなことでもいいから
願いを叶えようぜ!
そういう意味では成瀬は欲望に忠実
こんな風に生きていいんだよっていうメッセージをもらった気がします
40代女子ではありますが200歳まで生きると考えればまだまだ
小学生くらいかもしれない
果てしない道は続く…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?