見出し画像

超絶不景気となってしまった中国

しばらく、記事を書いてませんでした。

中国はコロナの突然放置後、景気が良くなるかと思いきや、超絶不景気へ突入し、世界からも取り残され、大手不動産会社の倒産やインフレなどにより、消費をしなくなってしまい、撤退企業も増えています。

私もコロナ前に生活パターンが戻り、東京ベースで仕事をして中国は出張しています。

今、ずっと中国にいる意味も無く、以前は1ヶ月いかないと状況も変わっていたというスピード感を感じましたが、今では別2、3ヶ月行かなくても状況は変わってない事が多くなりました。

駐在してる人も元気な人とそうでない人がはっきりしてる印象で、口々に「不景気だ」と言う話が多いです。

中国人も外に出ることもなく、でも貧しくなったわけじゃない!!とギリギリまで言わないので、逆にめんどくさいです。。。

果たしてどうなることやらですが、中国だけで仕事をすると今後の長期中国不景気により共倒れになるので、他国に働きかけてます。

盛者必衰。。。。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?