清水(丸中)まり(話すことが困難な失語症&右麻痺、歌手)

歌手の仕事、声楽講師、映画音楽監督の仕事を長年してきました。 2019年7/27自分の…

清水(丸中)まり(話すことが困難な失語症&右麻痺、歌手)

歌手の仕事、声楽講師、映画音楽監督の仕事を長年してきました。 2019年7/27自分のライブ中に脳出血を起こし『右麻痺』と何も話せない『失語症』になりました。今は話すことのみ非常に困難ですが文章は書けるようになったので書いていきたいと思います。よろしくお願いします❣

マガジン

  • 私の失語症(全失語症→ブローカ失語症→発語失行)

    脳出血発症から2年、半年間のリハビリ入院生活では、ほとんど喋れず、人とコミュニケーションをとることもできませんでしたが、最近では、喋ること全体が良くなってきたので、リハビリを兼ねて『声』で改善の記録を残してみようと思います。それと、退院後に度々起こる私の高次脳機能障害の症状を書いておこうと思います❣

  • 退院後(2019.12.21~)の日々の出来事♪

    2019.7.27に脳出血を起こして、右麻痺と何も話せない失語症となり2019.12.21にリハビリ病院から退院しました。退院後の日々の出来事を書いていこうと思います♪

  • 私の仕事&プロフィール♪

    2019年に、脳出血で右麻痺と話すことが困難な失語症になりましたが、 過去30年間の音楽での仕事と、これからの音楽での仕事を、 【私のプロフィール】として、ご紹介させて頂きます♪

  • 愛犬たちとの日常生活&過去の動物たちとの暮らし

    失語症で名前が思い出せなかった愛犬たち【トイプードルのクゥちゃん(♀) ハッピー(♂)ヨークシャーテリアのココちゃん(♀)】の、日常を記録していきたいと思います。その他の動物と一緒に暮らしたエピソードも書きたいと思います♪

  • 左手ピアノ~One hand Piano

    入院中に知った【左手ピアノ】 退院後の練習記録とこれからの演奏活動の記録を載せていこうと思います♪

記事一覧

固定された記事

6/9(日)渋谷文化総合センター伝承ホールコンサートに出演させて頂きます!

去年、渋谷で行われた【Special ×ONE Consert 2023】に出演させて頂きましたが、今年も【Special × ONE Concert 2024】に出演させて頂きます! 前回は、お客様40人でいっ…

『第3回失語症の皆様のカラオケコンテスト』ご応募が始まります♪😊💕✨✨

皆さん、こんにちは! いよいよ明日6/1から、『第3回失語症の皆様のカラオケコンテスト』のご応募が始まります。 今回から『団体のご応募』でも、ご参加頂けます。 応募…

お庭にアジサイが咲き始めました!
可愛らしい薄いピンク色です。
正式に植えていない場所から1輪だけ、咲いています。どこかから種が飛んできてここに定着して咲いたのかなぁと思いました。
野生のアジサイは、強く頼もしく咲いてくれて、
目を和ませてくれています♪

6/9(日)渋谷伝承ホールコンサート、衣装合わせ👗👚🧥

2週間後に控えた6/9(日)の渋谷伝承ホールでのコンサートに着る衣装を、今回もスタイリストの 霜鳥まき子さんに選んで頂いて、先日、ウチで試着させて頂きました。 去年…

失語症(発語失行)&右麻痺のピアノの先生♪

ご近所の方のお孫さん(小学2年生)に、 最近、ピアノを教えることになりましたが、この動画は、 2回目のレッスン風景です。 左手のみ(右麻痺)&話すことが困難な失語症です…

千葉にいる母から10年に一度しか咲かない花が咲いた!と写真がきました。
母は観葉植物が好きで部屋に沢山置いてあります。今までに3回咲いたということは30年間育てているということですね。最近やっとラインを覚えた母。絵文字にハマって私は読みづらいですが母とのライン交流を楽しんでいます

お義父さんのバラ🌹

お義父さんがウチの庭に植えたバラが、 今年も咲きました。 キッチンの窓から良く見えるように、 食事をする時にも楽しめるようにと考えて植えてくれたと思いますが、 こち…

失語症当事者3人のインスタライブ!5/11(土)16:00〜

皆さん、こんにちは! 5月11日(土)午後16:00から、 「Maririkaji's」(マリリカジーズ) 第2回目のインスタライブを行います♪ 「Maririkaji's(マリリカジーズ)」は、 …

失語症&右麻痺のピアノのレッスン♪😊🎹✨✨

4/21に自宅での発表会をやったところ、 ご近所の方から、『孫にピアノを教えてほしい』と 依頼がきました。 私は以前、ピアノの先生もやっていましたが、 でも今は、右手…

4/27失語症のイベントの日♪私の歌を流して頂きます

失語症の日は、4(シー)2(ツー)5(ゴー)で4/25が毎年、『失語症の日』と日本記念日協会に認定されていますが、 今年の失語症の日のイベントは4/27(土)。 オンライ…

プチ発表会が大発表会になりました!😊💕✨✨✨

話すことが困難な失語症ですが、去年からまた、歌を教えるレッスンも自宅で再開していました。 新規の生徒さんが10名増えたので、発表会をやってみようと自宅でプチ発表会…

玄関脇のツツジ🌺が、今年も咲き始めました❣️
嬉しい〜です♪😍💕✨

失語症者3人で、『Maririkaji.s 』初インスタライブ❣️

失語症者3名で、3/24に初インスタライブをやらせて頂きました。 ユニット名は、清水まり、宮本りか、梶あきこの名前をくっつけて、 『Maririkaji.s(マリリカジーズ)』 …

満開の桜❣️😊💕✨✨✨

一昨日、いつもの公園へ主人と2匹と一緒に、桜を見にお散歩に行きました♪ 夕方、17時頃の桜です! まだ満開ではないなと思ったので、 昨日は、もっと桜が沢山見れる場所…

桜咲く❣️いつもの公園ウォーキング🚶‍♀️✨✨

一昨日、ソメイヨシノが咲いているのでは?と思い、いつもの公園へウォーキングに行ってみました。公園の坂を登りきって、多少、息がハァハァと上がった時に見えてくるソメ…

お散歩日和、ピンクの桜が満開!😊🌸💕✨✨

今日は、晴れて暖かい〜 昨日の午前中は、雨と台風みたいな強風🌬️だった横浜ですが、今日は気持ち良いお天気になって、とても嬉しいです。 私は行けなかったのですが、…

固定された記事

6/9(日)渋谷文化総合センター伝承ホールコンサートに出演させて頂きます!

去年、渋谷で行われた【Special ×ONE Consert 2023】に出演させて頂きましたが、今年も【Special × ONE Concert 2024】に出演させて頂きます! 前回は、お客様40人でいっぱいになるホールで行いましたが、 今回は、300人のお客様が入れる 渋谷文化総合センター大和田 6階の伝承ホール で行われます。 3/9からチケットサイト”teket “で発売開始しています。 皆様、是非、お越しください❣(^_^)♪ よろしくお願い致します。 【S

『第3回失語症の皆様のカラオケコンテスト』ご応募が始まります♪😊💕✨✨

皆さん、こんにちは! いよいよ明日6/1から、『第3回失語症の皆様のカラオケコンテスト』のご応募が始まります。 今回から『団体のご応募』でも、ご参加頂けます。 応募期間は、6/1~30。 応募方法は、このチラシ(表面)の緑色のQRコードを、 お手持ちのスマホのカメラをかざすと、 LINEアカウント『失った言葉を歌に乗せて』にアクセスできます。 お友達登録して、『コンテスト参加希望』と投稿してくださいね! FAXでも、申込みできます。 カラオケを歌っている動画

お庭にアジサイが咲き始めました! 可愛らしい薄いピンク色です。 正式に植えていない場所から1輪だけ、咲いています。どこかから種が飛んできてここに定着して咲いたのかなぁと思いました。 野生のアジサイは、強く頼もしく咲いてくれて、 目を和ませてくれています♪

6/9(日)渋谷伝承ホールコンサート、衣装合わせ👗👚🧥

2週間後に控えた6/9(日)の渋谷伝承ホールでのコンサートに着る衣装を、今回もスタイリストの 霜鳥まき子さんに選んで頂いて、先日、ウチで試着させて頂きました。 去年の渋谷ホールコンサートでも、『片手でも1人で着れる衣装』をリメイクしてくださり、脳出血を発症してから衣装らしい衣装を初めて自分だけで着ることができて、楽屋で感動したことを思い出します。 先日5/20に、何着か、衣装を持ってきてくださり、衣装合わせをしました。 他にも3着試着して、写真の衣装ではない白い衣装に、今

再生

失語症(発語失行)&右麻痺のピアノの先生♪

ご近所の方のお孫さん(小学2年生)に、 最近、ピアノを教えることになりましたが、この動画は、 2回目のレッスン風景です。 左手のみ(右麻痺)&話すことが困難な失語症ですが、 工夫しながらレッスンをやらせて頂いています。 失語症で、瞬時に教えたい言葉が出てこない、 『意味』の表現が、的確に思い浮かばずに、伝えられない等がありますが、Sちゃんのおかげで、 楽しく会話ができて、私の失語症のリハビリに、大変、役立っているな~、 ありがたいと思いました。 昨日、Sちゃんのお母様から『ピアノが好きみたいで、毎日、練習しています!』と、家でピアノの練習をしている動画が送られてきました。 とても嬉しかったです! ピアノは楽しいと感じてもらって、本当に良かった~です❣(^_^)♪ また一緒に、レッスンしましょうね!

千葉にいる母から10年に一度しか咲かない花が咲いた!と写真がきました。 母は観葉植物が好きで部屋に沢山置いてあります。今までに3回咲いたということは30年間育てているということですね。最近やっとラインを覚えた母。絵文字にハマって私は読みづらいですが母とのライン交流を楽しんでいます

お義父さんのバラ🌹

お義父さんがウチの庭に植えたバラが、 今年も咲きました。 キッチンの窓から良く見えるように、 食事をする時にも楽しめるようにと考えて植えてくれたと思いますが、 こちらの窓は、お向かいの方が洗濯を干される時に目が合ってしまうので、 いつもピンクのブラインドカーテンで締め切っています。 ですので、ついバラが咲いていることに気づくのを忘れそうになりますが、先日、ブラインドを掃除しようとした時にバラ🌹が咲いていることに気づきました♪ ブラインド、全開にしてみました♪↓ もっと近

失語症当事者3人のインスタライブ!5/11(土)16:00〜

皆さん、こんにちは! 5月11日(土)午後16:00から、 「Maririkaji's」(マリリカジーズ) 第2回目のインスタライブを行います♪ 「Maririkaji's(マリリカジーズ)」は、 失語症のための活動の一環として、 Mari(清水まり)、Rika(宮本りか)、Kaji(梶彰子)の失語症当事者3人で、 発足したユニットです。 失語症当事者の方はもちろん、ご家族の方、 言語聴覚士(ST)の方、 失語症に関してご興味のある方、 どなたでもご参加できますので、お

失語症&右麻痺のピアノのレッスン♪😊🎹✨✨

4/21に自宅での発表会をやったところ、 ご近所の方から、『孫にピアノを教えてほしい』と 依頼がきました。 私は以前、ピアノの先生もやっていましたが、 でも今は、右手が全く使えないので、 『左手だけでレッスンすることになったり、 失語症でこのように言葉が話せませんが大丈夫ですか?』 とお聞きしたところ、 是非、教えてほしいと言って頂いたので、 『自分にできるだろうか?』と迷いましたが、 今日5/2、小学2年生のSちゃんにピアノを教えることになり、先日、楽譜を買いに行って

4/27失語症のイベントの日♪私の歌を流して頂きます

失語症の日は、4(シー)2(ツー)5(ゴー)で4/25が毎年、『失語症の日』と日本記念日協会に認定されていますが、 今年の失語症の日のイベントは4/27(土)。 オンラインで行われます。 そのイベント開始時に私が歌った歌を流して頂きます♪ 何も話せなかった全失語症でしたが、 入院中に歌は歌えることに気づきましたが、 最近では、リズムが麻痺していることに気づいて、このような速さの曲でさえ、 リズムに乗って歌おうとすると言語の脳が、 拒否状態になり、それを自分で、どうにか解放

プチ発表会が大発表会になりました!😊💕✨✨✨

話すことが困難な失語症ですが、去年からまた、歌を教えるレッスンも自宅で再開していました。 新規の生徒さんが10名増えたので、発表会をやってみようと自宅でプチ発表会を計画。 一昨日の4/21(日)、初めて自宅でミュージックスクールの発表会を行いました。 普段は、リビングと和室の仕切りがあるのですが、それを解放して、 主人が会社から運んできたパイプいすを並べ、客席を作りましたよ! あとは、リビングの照明が暗くてピアノの楽譜が見にくいと前から思ってたのでライブハウスのように、スポ

玄関脇のツツジ🌺が、今年も咲き始めました❣️ 嬉しい〜です♪😍💕✨

失語症者3人で、『Maririkaji.s 』初インスタライブ❣️

失語症者3名で、3/24に初インスタライブをやらせて頂きました。 ユニット名は、清水まり、宮本りか、梶あきこの名前をくっつけて、 『Maririkaji.s(マリリカジーズ)』 となりました! これから不定期ですが、失語症当事者として 失語症のことについて発信できたらと思っています。 次回は5/11(土)の16:00にインスタライブをやらせて頂きます。 これは初回の3/24のものです。 お時間ある時にご覧頂けたら嬉しいです♪😊💕✨✨

満開の桜❣️😊💕✨✨✨

一昨日、いつもの公園へ主人と2匹と一緒に、桜を見にお散歩に行きました♪ 夕方、17時頃の桜です! まだ満開ではないなと思ったので、 昨日は、もっと桜が沢山見れる場所、三ツ沢公園に行き、満開の桜を楽しむことができましたよ〜😍✨💕 満開の桜を楽しむ時間があることが幸せに感じます♪😊💕✨✨

桜咲く❣️いつもの公園ウォーキング🚶‍♀️✨✨

一昨日、ソメイヨシノが咲いているのでは?と思い、いつもの公園へウォーキングに行ってみました。公園の坂を登りきって、多少、息がハァハァと上がった時に見えてくるソメイヨシノ。 3/22は、こんな感じでしたが↓ 坂を登り切った時に、見えてきたソメイヨシノ。『咲いている!』と思った瞬間、 テンションが上がってきました♪😍💕✨✨↓ まだ満開ではないですが、こんなに咲いてくれて嬉しい〜 明後日の土曜日がお天気も良くて満開になりそうなので、また見にいきたいと思っています。 ソメイヨシノ

お散歩日和、ピンクの桜が満開!😊🌸💕✨✨

今日は、晴れて暖かい〜 昨日の午前中は、雨と台風みたいな強風🌬️だった横浜ですが、今日は気持ち良いお天気になって、とても嬉しいです。 私は行けなかったのですが、トイプードルハッピー君&ヨーキーココちゃん、 主人と一緒に公園までお散歩に行ったみたいです。 早咲きのピンクの桜が美しい〜😍🌸✨✨ 私も後で、ウォーキングに行ってみようと思います!🚶✨✨