見出し画像

校長式辞

卒業生の皆さん 卒業おめでとう。
この前入学したと思ったのに、もう今日は卒業式だね。早いね。
皆さんにとって、美容学校生としての思い出は、全部ウイルスにかき回された感じだよね。
でも何とか今日、皆さんの晴れの日にお祝いの言葉を贈ることができ、ホッとしています。
今日は我が校の卒業の日なんだけど、実は皆さんの人生においては別に重要な意味を持つ日です。
それは ここにいる全員が、学生という立場が終わる日ということなんだよね。学生じゃなくなる日だからこそ 私は皆さんにどうしても話しておきたいことがある。
昨日前夜祭をした人は、もしかしたら眠たくなるかもしれないけど、私の話は5分で終わるから少しだけ我慢してください。

皆さんが生まれて20年余り。
私は皆さんの子供時代もご家庭のことも知らないけど、これだけはわかる、ということが一つある。
それは、皆さんのお父様お母様が 皆さんを育てるために大変な苦労をされただろうってことだ。
お仕事をお持ちの方なら、きっと少しくらい体調が悪くても仕事は休まなかっただろうし、辛い時や苦しい時にも歯を食いしばって乗り越えてこられた。下げたくない頭も下げた。

今、皆んなは一人で大きく なったような顔をしてるけど、それは大きな勘違いだ。思い出してみてほしい。
皆んなこれまで 病気もしたしケガもしたでしょ?入院した人だっているよね? 高い熱が出て一晩中看病してもらったこともあるんじゃないか?
私は親に苦労をかけてない、心配をさせてない、と言える人がいますか?いないだろう?
皆さんのご両親は 命がけで皆さんを産んだ。そして我が身を犠牲にして育て、守ってこられた。
そんな 親の有り難みもわからない人が お客様の気持ちがわかる美容師になれるはずなどないと私は思っている。

最後に。
今まで親には苦労をかけて申し訳なかった。これから少しずつでも恩返ししていきたいと思う人は、学生という立場が終わる今日、お父様お母様にまず これまでのお礼を言いなさい。
私は校長 だから、先生方に皆んなが有難うって言ってくれるのは嬉しいことだけど、感謝しないといけないのは先生より親だ。恥ずかしがらずに 有難う を言いなさい。その言葉が親への恩返しのスタートの合図 になる。

今こそ愛される立場から愛する立場に変わりなさい。
守られる立場から守る立場に変わりなさい。
そして人の心がわかる大人でありなさい。

皆さんの 輝かしい 前途に幸多からんことを。
以上。本日はおめでとうございます。2年間お疲れ様でした。

(2022年3月8日 我が校の卒業式における実際の式辞)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?