見出し画像

2日目、中国の街に1人で繰り出す

※数年前のお話です。

朝から出かける気満々

中国2日目は日曜日で、仕事は休みだった。(3日目から仕事!)

昨日出会ったばかりの職場の先輩には「あんまり出歩かないように!」と言われていたのだが、正直、異国の地に来たからには初日から散策する気満々であった。

それに、まだ生活用品も揃ってないし…

とりあえず朝は部屋の中で過ごしていたのだが、お昼ご飯がない。

買いに行こう!!!

我ついに、お出かけになる

昨日教えてもらった近所のコンビニへ食品を買いに行ってみた!

初めての景色ばかりでワクワクが止まらない。

日本にいた頃から麻花が大好きだった!本場のは日本で売ってるのとはちょっと違った…

昼のカップ麺、お菓子、飲み物、明日の朝ごはんのパン・・・冷蔵庫の消臭剤まで売ってたので買ってみた!

正直、海外の食べ物だからすごい癖あるかもしれないし、もし食べ物おいしくなかったらこの先、生きていけるか不安でしかない。

さっそく中国フードを食べてみて…

カップ麺(黑胡椒牛排面)

「黒胡椒牛ステーキラーメン」みたいな感じだと思うが、残念ながら写真のようなステーキは入ってなかった。日本のスーパーカップみたいなでかめサイズ。

カップ麺は特別おいしいわけでもないけど、癖もなく普通で、全然いける!「中国のカップ麺まずそう」って思ってる日本人は多そうだけど全然そんなことはない!

菓子パン(手撕包)

バター風味のデニッシュ。味は普通で、日本に売ってる菓子パンと遜色ない!いける!!

コーヒー(NESCAFE)

キャラメル味のコーヒー。これは美味しいし、日本人も好きな味だと思う。日本で売ってても爆売れだろう。

お菓子(麻花)

日本で売ってる硬くてちょい甘いやつが大好きで期待していたのだが、中国でお菓子コーナーに売ってるものはほとんどしょっぱくて、そんなに硬くない!塩味と胡麻味がよく売っていた。

冷蔵庫の消臭剤

こんなのも中国に売ってるんか!と思ってとりあえず購入してみた冷蔵庫(冰箱)用除菌消臭剤。5ヶ月持つらしい。

もともと備え付けの冷蔵庫はほぼ無臭だったので確かな効果は不明だが、その後冷蔵庫の中で1年以上放置していたが冷蔵庫の中は特に臭くならなかった。彼のおかげなのだろうか…?

買ってないけど

ポカリは500mlくらいのサイズが5元(日本と同じか少し安い!)
わさびが2種類も!

すごい近所のコンビニ(結構田舎)なのに日本のものも売ってたので感動した!そして中国食品いける!今のところ全然大丈夫!

ありがとうございます。お金は好きなタイプです。