見出し画像

【うつ活日記】令和6年5月17日(金) ~18日(土)


5/17(金) 昨日書いたと思い込み。

まるっと1日空けてしまいました。
てへぺろ

この日記を初めたのはひと月前の4月16日。
なんとも締まらない1ヵ月目だったなぁ。

この所寝不足で、長期記憶?を保つことも難しく、
この日は仕事ですげぇいやな事があったはずですが、まるっと忘れました。

本当は思い出したけれど、もういいや。

5/18(土) 暑い!

今年の天気はクレージーですね!
爽やかなのは朝のみ。

昼にはぐんぐん気温を上げてきて、
5月中旬にして、真夏日。
7、8月はどうなっちゃうんでしょうか。

先日、岩手県でオーロラが見えたとか。
専門家によると、これは太陽フレアの活動活発化が影響しているらしい。

人間もコンピューターも太陽からの磁気嵐で発狂して、本当の終末が始まっちゃうかも。

その位のことがいつ起きてもパニックにならず、人間の英知で助け合いましょう。

今日の行動

  • AM: 散歩→食事→家でだらだら

  • (嫁さんは推し活で博多へ。うらやま)

  • PM:メンクリ通院→阪急で梅田へ→スマホ修理→乗り鉄しながら帰る→スパ銭。

さてPMのメンクリ受診。
ここだけは、市内ゆきのバスで行くのですよ。

寝れんのじゃー、と先生に訴えたところ、
また一つ処方薬が増えました。
Google先生に聞いたところ・・・名前も薬効もラスボス感あるやつが出てきましたよ・・・

これサイレースと併用しても大丈夫なのかい?

スマホ修理

さて、先日安物買いの銭失いと称したジャンク品のGalaxy S23 Ultra白ロム。

クリニック終わった後、阪急の京都河原町から
特急で大阪梅田へ、さらに地下鉄で心斎橋まで。

修理代、引くほど高いよ。
半額がもとの新品価格になってしまった・・・

まぁ格安でコーティングしてくれて、さらにここで口コミをアップすると500円引きに釣られて、ヤフーオークションで言う「良い取引出来ました。この次も縁があったら宜しく」的な社交辞令を書いてきました。

まぁペン入カがヌルサクになって、新品同等品になったので良しとするか・・・。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?