見出し画像

頭の中を文字化する作業は難しい

4月は毎日投稿のチャレンジをしました。自分の思いを書き殴る紙のノートと違って、Noteは誰かの目に触れることを意識するから、難しかったです。

スキの数をけっこう気にする自分なんだな、と気づきもありました(笑

頭の中を文字化する作業は思った以上に難しい。でも、やっぱり楽しい。Noteをはじめて本当に良かったです。

さて、あなたはCreepy Nutsの"Tarinaifutari"(たりないふたり)​を聴いたことありますか?

私はこの曲の歌詞にがっつり鷲掴みされました。まさしく今の私がNoteにかかえている思いをあらわしています。

歌詞はこんな感じ(省略している部分あり)

足りない 俺には何か足りない
また他人に笑われるかも 嫌われるかも すべるかも
叱られるかも ”イタイ”って思われるかも ”キモい”って思われるかも
「って誰もお前のことなど気にしてないだろ」
頭の良さそうなこと つぶやいてリツートされてみたい
アレもしたい コレもしたい それでも人の目が怖い
アレ足りない コレ足りない 結局のところ
自分が足りない

Creepy Nuts Tarinaifutariから引用

頭の中を文字化して、上手に伝えることができるようになるには、書いて積み重ねていくしかないですよね。

うん、やろう。続けていこう。

スキをありがとうございます。フォローもありがとうございます。

これからも どうぞよろしくお願いします。

自己紹介はこちらから↓




この記事が参加している募集

noteでよかったこと

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?