まる

デザイナー / Torque Inc.

まる

デザイナー / Torque Inc.

記事一覧

【case study】 導入企業ロゴのまとめ方

こんにちは。こんばんは🪻 株式会社トルクのデザイナー まるです。 ご存知の通り、多くのBtoBサイトではサービスの導入実績をアピールするため導入企業ロゴをTOPでまとめ…

まる
4日前
24

インドネシアのユニコーンテック企業のスーパーアプリをのぞいてみよう👀

こんにちは。こんばんは。 久しぶりの投稿です。ご無沙汰しております。 もう4月🌸あっという間。 少し、個人の話をさせていただきます。 2015年から留学しているため、ほ…

まる
1か月前
26

【WEBデザイナー初心者向け】 デザインを捨てる必要があるのはなぜ?🗑️

こんにちは。2年目のWebデザイナーのまるです🙋🏻‍♀️ デザイナーって自分の作品に対してプライドが高いものですよね。 私もそうかもしれません。特に、長時間画面を眺…

まる
6か月前
15

【WEBデザイナー初心者向け】コンパクトデザインとは…?🤔

こんにちは。2年目のWebデザイナーのまるです。 「デザインをコンパクトしてください」と1年目のときアートディレクターさんがよく言われました。デザインをコンパクトす…

まる
8か月前
35

【WEBデザイン】よく使われている英語表現のcheatsheet

はじめに ご存知だと思いますが、CheatSheet(=カニングシート)というのは参照に使用される簡潔なメモのことです。歴史的に、学生は試験でカンニングするために使用され…

まる
11か月前
44
【case study】 導入企業ロゴのまとめ方

【case study】 導入企業ロゴのまとめ方

こんにちは。こんばんは🪻
株式会社トルクのデザイナー まるです。

ご存知の通り、多くのBtoBサイトではサービスの導入実績をアピールするため導入企業ロゴをTOPでまとめています。導入企業ロゴを並ばせるデザインを作成するには苦手な方はいませんか?(🙋🏻‍♀️)一緒です。どう綺麗にまとめるか?バランスどう整えるのか?たまに悩んでいて時間がかかってしまいます。

今回のブログで、苦手な自分のため

もっとみる
インドネシアのユニコーンテック企業のスーパーアプリをのぞいてみよう👀

インドネシアのユニコーンテック企業のスーパーアプリをのぞいてみよう👀

こんにちは。こんばんは。
久しぶりの投稿です。ご無沙汰しております。
もう4月🌸あっという間。

少し、個人の話をさせていただきます。
2015年から留学しているため、ほぼ9年間地元にいませんが、
インドネシア出身です。(バリ島行ったことありますか?🏖️🏄🏻‍♂️🌊)

Startup Rankingによる、インドネシアは世界で最もスタートアップが多い国として第6位(2,584社)らしい

もっとみる
【WEBデザイナー初心者向け】 デザインを捨てる必要があるのはなぜ?🗑️

【WEBデザイナー初心者向け】 デザインを捨てる必要があるのはなぜ?🗑️

こんにちは。2年目のWebデザイナーのまるです🙋🏻‍♀️

デザイナーって自分の作品に対してプライドが高いものですよね。
私もそうかもしれません。特に、長時間画面を眺めて頭を悩ませて目も腰も痛くなるまでの生まれたデザインに対して執着が強くなりがちですよね。分かります (文句じゃありません!🥲)

ですが、自分のデザインを1時間以上見つめ続け、何度も修正しているのに、まだ何かしら迷っている場合

もっとみる
【WEBデザイナー初心者向け】コンパクトデザインとは…?🤔

【WEBデザイナー初心者向け】コンパクトデザインとは…?🤔

こんにちは。2年目のWebデザイナーのまるです。

「デザインをコンパクトしてください」と1年目のときアートディレクターさんがよく言われました。デザインをコンパクトするということは一旦、どういう意味なんだろう?と。コミュニケーションの障壁の影響と未経験の私が思ってしまいました💦

コンパクトデザインは何かを書く前に、余白について話していただきます。
ご存知だと思いますが、余白(ホワイトスペース)

もっとみる
【WEBデザイン】よく使われている英語表現のcheatsheet

【WEBデザイン】よく使われている英語表現のcheatsheet

はじめに

ご存知だと思いますが、CheatSheet(=カニングシート)というのは参照に使用される簡潔なメモのことです。歴史的に、学生は試験でカンニングするために使用されているものでしたが、海外では大学や職業訓練など暗記がそれほど重要ではないため、試験中にカンニングペーパーを作成したり参照したりすることが許可される(または奨励される)ことがあります。

日本で働いている外国人として、英語表現はサ

もっとみる