見出し画像

新年のご挨拶

皆様
あけましておめでとうございます。
本年も何卒よろしくお願いいたします。


2024年が始まり、新たな目標に向けて成長していきます。

外向きの目標ももちろんありますが、弊社内の守りを固める活動について、より一層力を入れていかなければこれ以上の成長はないと感じた昨年の末でした。


2024年が終わる頃には以下の状態になっていることを目指します

  • MVV(ミッション、ビジョン、バリュー)および行動指針が浸透していること

  • 「働きやすさ」「働きがい」の定義ができており、会社内の誰もが安心して働ける環境になっていること

  • 年間の売上及び利益の目標値に到達していること


特に力を入れていきたいのはこのうちの組織(人)に関わることです。
組織上の課題として、役割分担の明確化、仕事への取り組み姿勢といったところがあいまいになっていたことから生じた問題がいくつかありました。

  • MVVを設定したものの、個々人に設定してもらった目標と整合しない部分があったこと

  • 会社から従業員へ求める期待値と従業員が会社に対して貢献できていると実感できる基準が不明確だったこと

  • キャリアパスとして明文化されたものがないため、個々人がどこへ向かって努力を積み重ねればよいか迷子になってしまう懸念があったこと


これらの課題について真摯に取り組みたいと考えています。
組織上の課題が無くなることは会社が存続する上で無くなることはないでしょうし、組織に新しい風が吹けば(仲間が入れば)気が淀むのは必然です。 そういう理解を前提に改善に取り組んでいくことこそ前向きかなと思います。

経営をしていて、ありがたくも様々な課題が発生します。
課題がない状態は面白くないでしょうし、 解決してこそ経営の醍醐味を味わえるというものだと思います。

2024年もパワフルに頑張っていきましょう!


marutto株式会社 小西

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?