見出し画像

仮想通貨は今どういう状況?@2023/12/10(12/18追記あり)


概況

前回書いた11/23の状況と比べると、さらにポジティブな動きになってきてます。相変わらず、ビットコイン現物ETFは承認されてないですが、承認に向けた動きが続いてるという噂話を好感して上がってるようです。

注目点

特に顕著なのが、マイニング株が復活してきました。マイニング株に分散投資しているWGMI(Valkyrie Bitcoin Miners ETF)ってETFが復活してきてます。WGMIは直接は買えないですが、ほぼ同じ構成比率のポートフォリオを、私も、最近、買いやすいところで、ちょっとだけ、自作してみました。

BKCHとは?

他にも、BKCH(Global X Blockchain ETF)っていうETFも、WGMIと似たような動きになってます。これは、以前チラッと見たことがあったかもしれませんが、あまり注目してませんでした。しかし、昨日になって重要性に気付きました。WGMIはSBI証券では買えませんが、BKCHは買えるんですよね。それで、動きも結構似ているし、ビットコインの倍ぐらい動く(ボラが大きい、上がる時2倍&下がる時2倍)って点も似ています。まぁ、BKCHのほうがWGMIより少しボラは小さいですが、十分です。

ただし、BKCHはWGMIとは中身が違います。WGMIはほぼマイニング株に特化してますが、BKCHは取引所の銘柄など、ブロックチェーン関係のその他の業種もカバーしてます。

WGMIは直接は買えないですが、構成比率を調べて、その通り買えば、同じようなことはできます。ただし、まとめ買いする時はいいですが、毎月、少しずつ、ポートフォリオ全体を増やしていく、という買い方はしづらいです。そういう場面で、BKCHが便利そうです。

理想的なポートフォリオ

可能であれば、2023年1月1日に全財産をBKCH(もしくはWGMIの自作ポートフォリオ)に突っ込んでおけば、それが大正解でしたね。BKCHは最終的に、2025年6月か9月あたりの相場の頂点で、ビットコインの約2~3倍の伸びを示すと思われます。それで、しかも、株なので、税金も20%で済みます。NISA枠なら0円です。最強でしょう。一方で、ビットコイン現物では、たくさん持ってると、最大55%の総合課税です。BKCHなら特定口座で処理できるので、確定申告の手間もありません。楽勝過ぎます。

とは言え、BKCH(やWGMI)は買うタイミングを間違うと、買った価格から大きく(ビットコインの約2倍)下がりますし、ビットコインとかっちり同じタイミングで動いてるわけでもないです。相関関係はWGMI同様、かなり高いですけどね。そのため、ビットコインが上がってる場面で、必ずしも追随してないこともあり、不安になったりもします。

そういうわけなんで、ビットコイン現物を持っているのにも、それなりに、意味はあるんですよね。運用資産の8割をビットコインやイーサリアムで持ちつつ、2割ぐらいをBKCH(やWGMI)とかにするのがいいかもしれません。

将来的にビットコイン現物は申告分離課税になる?

それを期待して、売らずにずっと持ってる人居ますけど、なかなか申告分離課税にはならなさそうです。もし、ビットコイン現物を申告分離課税にするなら、ゴールド現物だって、申告分離課税にしないと、一貫性がありません。ゴールド現物はずっと前から、総合課税なので、そこをひっくり返すのは難しいようです。というわけで、申告分離課税になるまで待つよりも、半減期サイクルの頂点(2025年6月頭か9月頭)で売って、底値で買い直すとか、BKCHみたいな株もポートフォリオに入れることで全体の実質的な税率を下げるとか、そういうことを考えたほうが良さそうです。

BKCH vs Solana、Avalanche、Polygon

BKCH(やWGMI)と、SolanaやAvalancheなど、CMCのランキングで時価総額上位20位以内にあるような、そこそこメジャーなアルトコイン、どちらがいいでしょうか?私としては、取れる値幅は同じぐらいだと思ってます。しかし、BKCH(やWGMI)のほうが、税金が安く済む分、有利だと思います。税金処理についても、手間要らずです。ブロックチェーンが分からなくても買えます。

BKCHよりも買う意味がある仮想通貨

これに該当するのは、Solana、Avalanche、Polygonより時価総額が小さい、21位以下、特に40~100位前後の低位の仮想通貨って事にはなると思いますが、当たり外れもあると思います。よく分からなかったら、無理して買う必要ないと思います。それに、買い過ぎも禁物です。こういうランクの仮想通貨は買っても、運用額の5%あたりまででしょう。私は、2.3%だけ、こういうのを持ってます。

私が持ってるのは、Stacks、Optimism、STEPN(GMT)だけです。

STEPN(GMT)とは?

STEPN(GMT)は最近少しだけ買いました。STEPNは靴のNFTですね。それでもらえるのがGMTです。歩くと仮想通貨GMTがもらえるってことです。そのSTEPNの会社が、年内に新作ゲーム「GAS HERO」を出すそうで、STEPNっていう靴のゲームで稼いだGMTを、新作ゲームのほうで使えるそうなので。。「これはバズる!」ってDEGさんが言ってました。まぁ、DEGさんは、たんまり仕込んだ上で、そう言ってるようなので、ポジトークだとは思いますけど、少し買う分にはいいかなと、乗っかってみました。

Stacksのその後

Stacksは以前から書いてますが、最近になって、雲行きが怪しくなってきました。Stacksって、Oridinalsとの関連で注目されたはずですが、最近、Oridinalsはそのうちダメになるとか、BRC-20は禁止になるとか、そういう話も出て来てます。Oridinalsはプロトコル名かと思ってたら、Oridinals(ORDI)って仮想通貨もあるらしく、よく分かりません。まぁ、StacksはOridinalsと直接関係があるというものではなく、ビットコインのレイヤー2的なものっていう共通点で注目されてるだけなので、セーフと言えばセーフな気もするので、売ってはないのですが、Oridinalsがダメになったら、影響を受けると思います。ちなみに、ORDIは爆上げが続いてます。よく分かりません。ただ、ダメになるリスクが高いので、そちらは危ないと思います。Stacksについては、ORDIより、ビットコインのほうに連動して上がることを期待して、持ったままです。

Stacksについての追記(2023/12/18)

Ordinalsがダメになるとか、BRC-20は禁止すべきと言ってるのは、ビットコイン開発者のうち1人だけらしいです。でも、他の人とはいつも違うことを言って目立ってる人なので、この件についても、それなりに、目立ってるようです。

Optimismのその後

最近、ちょっと戻して来てますね。

Optimismは、CoinBaseがやってるレイヤー2のBaseと関係があるらしいです。つまり、BaseはOptimismの技術「OP Stack」を使って作ってるってことです。そう言われると、安心感ありますね。Optimismは同様に、OpenAIが作ったWorldCoinとの提携もしてるらしいです。

人によって分かる説明、分からない説明あると思いますが、OptimismはCoinBaseやWorldCoinに、OEM版を提供してるようなものかもしれません。もしくは、EdgeやBraveブラウザにChroimumを提供しているChromeのようでもあります。はたまた、RedHatに対するFedoraのようなものでしょうか。。要するに、技術的にコアな部分は、Optimismの人たちが作ってるってことです。そう考えたら強いですよね。

Optimismについて追記(2023/12/15)

EthereumのL2について、最新ニュース貼っておきます。これです。

平たく言うと、イーサリアムの動作速度が遅かったので、OptimismなどのL2チェーンがいっぱい出てきたんですが、イーサリアム公式が、zkEVMという同じ技術で公式のL2を作って、そっちに引っ越せばいいじゃん?的な話のようです。公式のL2ってことです。そうなれば、既存のL2が要らなくなりますね。さて、これ、どうなるんでしょう?すぐさま他のL2が暴落してる状況ではないですが、みんな注視してるところだと思います。今はL2がいっぱいできすぎて、エンジニアとかプロダクトがバラけちゃっているので、どれも、中途半端になってる状況かもしれません。それが改善するっていう意味では、イーサリアムにはプラスですね。ここまで、ビットコイン現物ETFというアゲ材料でビットコインばっかり上がって来てましたが、このニュースはイーサリアムがアゲになる要素のニュースですね。

おわりに

以上、ポジトークも含めて、書いておきました。BKCH買いたいですね。でも、直近では結構上がってる局面で買いづらいです。かと言って、買わないと、年明けには、もっと買いにくくなる可能性もあります。難しいところです。もし、噂話通りである1月の8~10日あたりに、ETFが来なかった場合、爆下げになるでしょう。そうなっても、死なない量にしておくほうが無難なのでしょうが、それを心配してたら、ETFが来た場合に、もっと買っておけば・・・ってなるでしょうね。現状、ETFが来る確率は90%以上と言われていますが、両方のケースを考慮して、9対1の比率で考慮して持ち分を決定すればいいのかもしれませんね。旧NISAの枠がまだ残ってる人は、それくらいを使って買うなら悪くないのかも?知らんけど。。

以上


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?