見出し画像

最終結果発表

2月2日にあった、
全国通訳案内士試験の結果発表。
試験から2ヶ月も待たされて
早く結果が知りたいと思う反面、
1月下旬からはソワソワと落ち着かなかった。
今年は2言語目であるスペイン語で受験した私。
なんと合格していました!
おおっ!嬉しい!!

最終的な合格者(スペイン語)は10名で、
その中には同じ講座のクラスメイトも。
その人たちと自分のスペイン語力を比べると、
え?本当にこの中に私が入ってていいんですか?
と聞きたくなる。
講座の先生が常々言っていたけど、
「試験に合格したら、そんなレベルで『ガイドです』なんて恥ずかしくて言えないから、みんな必死になって勉強する」
んだそうだ。
私は、たぶんその「みんな」の内の1人。
本当、今のままじゃ恥ずかしい…

今後は、スペイン語はもっと向上させると同時に
英語も最低限維持、できれば向上を目指さないといけない。
その他の観光に関する知識や雑談のネタも仕入れないといけないし、これまで以上に大変になりそう。
でもせっかく叶った夢なので、頑張るしかない。
(好きなことで努力するのって、楽しい。)

スペイン語での初仕事は、いつになるだろう?
いつお仕事がもらえてもいいように、
全力で準備しておこう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?