内海まりお

漫画家■魔法使いのお時間よ【kindle版】 http://amzn.to/1isab…

内海まりお

漫画家■魔法使いのお時間よ【kindle版】 http://amzn.to/1isabHh ■BLOG: 内海まりお漫画【掲載場所まとめ】 http://kyotogokuraku.blogspot.com/2015/10/blog-post_21.html?spref=tw

マガジン

記事一覧

【小説感想】三体【劉 慈欣】

■話題になっていたのは知っていたが。 3巻まであり、それぞれが上下巻あるという膨大さから敬遠していた。 しかし、ついに読んでみたのだった。 ■しからばこれが面白い…

4

【漫画感想】プリニウス

面白い。 物知りおじさん放浪記。 プリニウスは古代ローマ時代の博物学者で 割といいとこの生まれで軍人でもある。 そんな人が色々と自由に行動できる身分だったので 自分…

【音楽感想】Dostrotime スクエアプッシャー【SQUARE PUSHER】

スクエアプッシャー実は全然知らなくて。 電気グルーヴからのテクノ関連でなんとなく存在は知っていたけど、 ちゃんと聞いたことはなかった気がする。 今回なぜか配信なし…

内海まりお
12日前

【映画感想】ゴジラxコング 新たなる帝国

『ゴジラxコング 新たなる帝国』 めちゃ良かったです! もう暴力的な面白さ! ふざけてないんですよね。 真っ当にパワーを積み上げている。 トランスフォーマーと龍が如く…

内海まりお
2週間前

【映画感想】ゴーストバスターズ/フローズン・サマー

映画自体はまずまずの良作って感じなのだけど フィービーちゃんが全力で可愛いし。 ファイヤーマスターで何故か泣いてしまうのよね、 やったぞファイヤーマスター! あとラ…

内海まりお
2週間前
1

関西コミティアのでの新刊の通販開始です。

■地下帝国(まり王)の通販・購入はメロンブックス |
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=2402782

■極楽京都日記: 【同人誌通販開始】地下帝国(まり王)【メロンブックス】
https://kyotogokuraku.blogspot.com/2024/05/blog-post.html?spref=tw

内海まりお
2週間前
2

【5/12関西コミティア70サンプル】地下帝国 魔王のホライゾンシネマ【まり王:B-30】

関西コミティア70 https://k-comitia.com 2024年5月12日(日) 関西コミティア参加します。 まり王:B-30 インテックス大阪 2号館 「魔法のホライゾンシネマ」シリーズ 「地…

内海まりお
3週間前
3

【kindle縦読みマンガ】口に出すと口が気持ちよくなる言葉

以前出していた奇妙な漫画をkindleの縦読みマンガに投稿してみました。 読んでみてね。そしていいねボタンを押しておいてね。 ↓スマホ読みに特化しているみたい。 ■口に…

内海まりお
1か月前
1

【映画感想】オッペンハイマー

■「オッペンハイマー」観た! すごく良かったです。 この世は地獄! 人間は永遠に正しいことなど出来ない、 ということをまざまさと見せつけられる。 正義なんてものはそ…

内海まりお
1か月前
6

【映画感想】デューン 砂の惑星PART2

『デューン 砂の惑星PART2』良かった! ■一大歴史絵巻を見てる壮大さ! 未来のどこかなのに、 地球の過去や現在に係わる関係性。 アメリカと中東、王族、民の扇動の仕方…

内海まりお
1か月前
4

【kindle新作発売】魔法使いのお時間よ11巻【サンプル】

This is witch time 11:Round Earth 魔法使いのお時間よ 11: 丸い大地 (まり王) 新作「魔法使いのお時間よ」11巻です。 今回からは5話入りになっています。 ↓サンプル …

内海まりお
2か月前
2

【漫画感想】ザ・キンクス 榎本俊二

パズルや手品のように日常が分解されて再構築されていく。 起こっている出来事は違う人が描けば何もないつまらない日常なのに、 出てくる人々も本当ならば生きづらい日々を…

内海まりお
3か月前
3

【小説感想】シャーロック・ホームズの凱旋

■なんという爽やかな読後感! 森見登美彦の全てが入った集大成と言っても過言ではなかろう! いや、過言かも。 まぁ、とにかく面白かったということであります。 タイトル…

内海まりお
3か月前
3

【kindle無料本サンプル】安定形状 魔王のホライゾンシネマ

魔王のホライゾンシネマシリーズの新作です 第三次サカバンバスピス大戦 4ページ 安定形状 7ページ ↓ここで ■安定形状 魔王のホライゾンシネマ ■極楽京都日記: 【…

内海まりお
3か月前
3

【映画感想】ゴールデンカムイ

■映画「ゴールデンカムイ」 とっても良かった! ちゃんと映画として楽しい! 変態的魅力なキャラがガッツリ現実に顕現しておるよ! 変に端折ることなくやっているのに 山…

内海まりお
3か月前
10

【映画感想】窓ぎわのトットちゃん

■「窓ぎわのトットちゃん」無茶苦茶良かったー! 大人の望む理想の子供がいっさいいないってのが これほど嬉しいことだとは! 最初っからずっと泣いていた。 物語にあり…

内海まりお
4か月前
5
【小説感想】三体【劉 慈欣】

【小説感想】三体【劉 慈欣】

■話題になっていたのは知っていたが。
3巻まであり、それぞれが上下巻あるという膨大さから敬遠していた。
しかし、ついに読んでみたのだった。

■しからばこれが面白い!
いや、異様に面白いんですけど!
なんなのこれ!?

■中国の文化大革命からの
世紀をまたいでの
遥か未来の人類の行く末まで。
大きく長い時間を語り尽くす。

■人間はどう進化するのか。
この宇宙に地球人以外に生命はいるのか。
彼らと

もっとみる
【漫画感想】プリニウス

【漫画感想】プリニウス

面白い。
物知りおじさん放浪記。
プリニウスは古代ローマ時代の博物学者で
割といいとこの生まれで軍人でもある。
そんな人が色々と自由に行動できる身分だったので
自分の好きな博物学に邁進し、
世界のあらゆる物を見て回ろうと旅をしたりする話だ。

歴史的には色んな大変なことが起こっているのだが
プリニウスはそんなこと知らねー、
自分の知りたいことをもっと知りたいんじゃ〜!
と、自由気ままに行動をする。

もっとみる
【音楽感想】Dostrotime スクエアプッシャー【SQUARE PUSHER】

【音楽感想】Dostrotime スクエアプッシャー【SQUARE PUSHER】

スクエアプッシャー実は全然知らなくて。
電気グルーヴからのテクノ関連でなんとなく存在は知っていたけど、
ちゃんと聞いたことはなかった気がする。

今回なぜか配信なしのCDのみ販売という話を聞いて
なんか気になって買ってしまった。

しかし、これが大正解!
とても良い音楽でした!
一人でやってるテクノ的な電子音楽なんですが。
普通に音楽的素養が高い感じがする。
むしろジャズに近い音楽なのではなかろう

もっとみる
【映画感想】ゴジラxコング 新たなる帝国

【映画感想】ゴジラxコング 新たなる帝国

『ゴジラxコング 新たなる帝国』
めちゃ良かったです!
もう暴力的な面白さ!
ふざけてないんですよね。
真っ当にパワーを積み上げている。
トランスフォーマーと龍が如くをゴリラでコーティングした感じです!?
しかし浜ちゃんゴリラ頑張った!
西〜ゴジラの山〜、
東〜コングの海〜!
相撲!

監督や脚本の人はシン・ゴジラとシン・ウルトラマンを見た上で
「それやったら俺らはもっとやれるぜ!見せてやるぜ〜!

もっとみる
【映画感想】ゴーストバスターズ/フローズン・サマー

【映画感想】ゴーストバスターズ/フローズン・サマー

映画自体はまずまずの良作って感じなのだけど
フィービーちゃんが全力で可愛いし。
ファイヤーマスターで何故か泣いてしまうのよね、
やったぞファイヤーマスター!
あとラストで不意に家族のキーワードで泣かされる。
炎の話なんだよ。
あれ意外と良いのかも?

でも、やっぱりパワー不足なのか。
一番初めのやつが良過ぎるのか。
すごくいろんな要素が過不足なく入っているんだけど。
新世代の若者が抑圧されてしまう

もっとみる

関西コミティアのでの新刊の通販開始です。

■地下帝国(まり王)の通販・購入はメロンブックス |
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=2402782

■極楽京都日記: 【同人誌通販開始】地下帝国(まり王)【メロンブックス】
https://kyotogokuraku.blogspot.com/2024/05/blog-post.html?spref=tw

【5/12関西コミティア70サンプル】地下帝国 魔王のホライゾンシネマ【まり王:B-30】

【5/12関西コミティア70サンプル】地下帝国 魔王のホライゾンシネマ【まり王:B-30】

関西コミティア70
https://k-comitia.com
2024年5月12日(日)
関西コミティア参加します。
まり王:B-30
インテックス大阪 2号館

「魔法のホライゾンシネマ」シリーズ
「地下帝国」です。
全34ページ。

関西コミティア70
https://k-comitia.com
2024年5月12日(日)
まり王:B-30
インテックス大阪 2号館

極楽京都日記: 【5/

もっとみる
【kindle縦読みマンガ】口に出すと口が気持ちよくなる言葉

【kindle縦読みマンガ】口に出すと口が気持ちよくなる言葉

以前出していた奇妙な漫画をkindleの縦読みマンガに投稿してみました。
読んでみてね。そしていいねボタンを押しておいてね。
↓スマホ読みに特化しているみたい。
■口に出すと口が気持ちよくなる言葉 (全1話) Kindle版

https://amzn.to/44q1U2D





■極楽京都日記: 【kindle縦読みマンガ】口に出すと口が気持ちよくなる言葉

【映画感想】オッペンハイマー

【映画感想】オッペンハイマー

■「オッペンハイマー」観た!
すごく良かったです。
この世は地獄!
人間は永遠に正しいことなど出来ない、
ということをまざまさと見せつけられる。
正義なんてものはその時代のノリに過ぎないというね。
喜びの歓声と悲痛な断末魔は同じモノ。
熱狂は異常。
悪人を打倒したい人は人殺し。

■物理学者のオッペンハイマーは繊細で不器用ながらも
その才能をグングンと伸ばし
メキメキ頭角を表してゆく。
世界の仕組

もっとみる
【映画感想】デューン 砂の惑星PART2

【映画感想】デューン 砂の惑星PART2

『デューン 砂の惑星PART2』良かった!

■一大歴史絵巻を見てる壮大さ!

未来のどこかなのに、
地球の過去や現在に係わる関係性。
アメリカと中東、王族、民の扇動の仕方。

途中の格闘場のシーンは無茶苦茶凄かった!
迫力!
人を感動させてかどわかすことが出来る。
死を厭わぬパフォーマンス!
教祖誕生!

■そう未来的なSF世界を描いているのに
その内容はこの世界の過去の惨状で合ったり
今現在の

もっとみる
【kindle新作発売】魔法使いのお時間よ11巻【サンプル】

【kindle新作発売】魔法使いのお時間よ11巻【サンプル】

This is witch time 11:Round Earth
魔法使いのお時間よ 11: 丸い大地 (まり王)

新作「魔法使いのお時間よ」11巻です。
今回からは5話入りになっています。
↓サンプル

■NEW!魔法使いのお時間よ 11: 丸い大地 (まり王)

■魔法使いのお時間よ1巻無料セール
3/26~3/28
魔法使いのお時間よ1: 愉快な魔法



↓サンプル
■極楽京都日

もっとみる
【漫画感想】ザ・キンクス 榎本俊二

【漫画感想】ザ・キンクス 榎本俊二

パズルや手品のように日常が分解されて再構築されていく。
起こっている出来事は違う人が描けば何もないつまらない日常なのに、
出てくる人々も本当ならば生きづらい日々を送ってしまいそうなのに、
それらの全てが、ものの見事に輝いている。
世界が美しく見える瞬間がある。
楽しいし愉快だし、
気を抜くと世界の秘密を知ってしまいそうになる。
なんだこれ!?
騙されるな!大成功です!

ゆっくり映画のオープニング

もっとみる
【小説感想】シャーロック・ホームズの凱旋

【小説感想】シャーロック・ホームズの凱旋

■なんという爽やかな読後感!
森見登美彦の全てが入った集大成と言っても過言ではなかろう!
いや、過言かも。
まぁ、とにかく面白かったということであります。
タイトルや紹介文から漂うトンチキ臭!
まさにそれはそれなのだが。
そこから想像する想定を
軽やかに飛び越えた物語が広がっていったのです!

■舞台はヴィクトリア朝京都。

どこだよ!

謎の京都とロンドンが混じったような町に
名探偵ホームズは暮

もっとみる
【kindle無料本サンプル】安定形状 魔王のホライゾンシネマ

【kindle無料本サンプル】安定形状 魔王のホライゾンシネマ

魔王のホライゾンシネマシリーズの新作です
第三次サカバンバスピス大戦 4ページ
安定形状 7ページ
↓ここで
■安定形状 魔王のホライゾンシネマ



■極楽京都日記: 【kindle無料本】安定形状 魔王のホライゾンシネマ

【映画感想】ゴールデンカムイ

【映画感想】ゴールデンカムイ

■映画「ゴールデンカムイ」
とっても良かった!
ちゃんと映画として楽しい!
変態的魅力なキャラがガッツリ現実に顕現しておるよ!
変に端折ることなくやっているのに
山場の連続なのパワーがあり過ぎる!
いや〜大満足ですよ!
嬉しいなぁ、
楽しいなぁ♪

■杉元の役の人、キングダムの主役の人なんだよね。
割と細身のイメージだったから
どうなのよ〜?
なんて思ってましたが
ガッチリムキムキに鍛えれてました

もっとみる
【映画感想】窓ぎわのトットちゃん

【映画感想】窓ぎわのトットちゃん

■「窓ぎわのトットちゃん」無茶苦茶良かったー!
大人の望む理想の子供がいっさいいないってのが
これほど嬉しいことだとは!
最初っからずっと泣いていた。

物語にありがちな仕草がないことが
こんなにも心地良い!
他人の支配や強制を取り除く人たち!
ひねくれ人間は絶対見ると良いよ

■こんなことしたら大人は嫌がって
そういうことをするんじゃありませんって
怒るんだろうなぁ、絶対こっちの方が楽しいのに

もっとみる