マガジンのカバー画像

英語の発音について

29
英語の発音に関しての記事をまとめています!
運営しているクリエイター

記事一覧

英語発音でめちゃくちゃ多い間違い

英語発音でめちゃくちゃ多い間違い

今日は、日本人が絶対間違えて発音している子音をご紹介します。

その子音はずばり、[bridge/brídʒ/]の[dʒ]の発音です。この音が入っている単語は以下の通りです。

gene

general

geography

gym

George

jet

judge

juice

agent

budget

degenerate

endanger

engaged

graduat

もっとみる
英語の発音はネイティブに習うほうがいいのでは?

英語の発音はネイティブに習うほうがいいのでは?

久々の投稿です!最近スクールでこの質問をされることが大変多く、記事にすることにしました。

最初にタイトルの答えを書きます。これは「NO」です!その理由は以下に説明しますね。

英語もある程度話せるようになったら、ネイティブに習ったほうがいいと思いますよね。私も英会話なら、ネイティブに習います。では、発音ではどうなのでしょうか?

日本人だから、外国人に日本語の発音の違いを質問されたら、答えられま

もっとみる
英語発音ルール「同化=Assimilation」とは

英語発音ルール「同化=Assimilation」とは

これまで、基本的な発音ルールを以下の記事にまとめてきました。
「フォニックスおすすめ本」
「英語サイレント文字」
「英語 母音の発音と音声:単母音」
「英語 母音の発音と音声:重母音」
「英語の発音ルール:flap t 」
「英語発音ルール「glottal t」「glottal stop」
「通じる英語を話すには、英語のリズムを知ろう!」
「英語発音ルール:連結=Linkingとは」

次に「単母

もっとみる
英語母音「e」の発音

英語母音「e」の発音

これまで母音の「æ」「i:」「u:」「a:」「ɔ:」をご紹介してきました。それぞれの記事は下記リンクからどうぞ。

英語母音アップルのア「æ」の発音
英語母音「i:」の発音
英語母音「u:」の発音
英語母音「a:」の発音
英語発音「ɔ:」の発音

今日は母音の「e/エ」です。アルファベット「e」は、アルファベットの
読み方では「i:/イー」となりますが、発音記号の「e」はフォニックスの読み方、「エ

もっとみる
英語母音「ɔ:」の発音

英語母音「ɔ:」の発音

これまで母音の「æ」「i:」「u:」「a:」をご紹介してきました。それぞれの記事は下記リンクからどうぞ。

英語母音アップルのア「æ」の発音
英語母音「i:」の発音
英語母音「u:」の発音
英語母音「a:」の発音

今日は母音の「ɔ:」です。発音方法は母音「a:」と同じです。下の図のように、口を少し縦に開きます。必ず歯と歯の隙間が開くように開き、歯を閉じないようにします。歯を閉じると音がこもってし

もっとみる
英語母音「a:」の発音

英語母音「a:」の発音

これまで母音の「æ」「i:」「u:」をご紹介してきました。それぞれの記事は下記リンクから
どうぞ。
英語母音アップルのア「æ」の発音
英語母音「i:」の発音
英語母音「u:」の発音

今日は母音の「a:」です。アップルの「æ」とは違う「ア」の音なので、注意しましょう。

日本語のアはあまり響かず、前にも出てこないこもった音になりますが、英語の「a:」は響きがあり、しっかり音を前に出します。

最初

もっとみる
英語の間違いやすい発音・スペル違いの同じ発音などをご紹介します!

英語の間違いやすい発音・スペル違いの同じ発音などをご紹介します!

今日は日本人が間違いやすい発音と、スペル違いでも全く同じ発音をするものをご紹介したいと思います!

まずは一見同じような発音に見えて、母音の発音は違うものからご紹介します!*発音記号IPAを使用

Color/kˈʌlɚ/ vs Collar/kάlɚ/

But/bˈʌt/ (強形) vs Bat/bˈæt/

Fur/fˈɚː/ vs Far/fάɚ/

Hurt/hˈɚːt/ vs Hear

もっとみる
英語母音「u:」の発音

英語母音「u:」の発音

英語母音ウ「U」/「u:」(発音記号IPA)の発音をご紹介したいと思います。

英語にはアルファベットの読み方と、フォニックスの読み方があります。

下の画像の口の形は、フォニックスで読んだときの口の形です。この「u:」の発音は、下の画像で見ていただくと、口の形が3段階となっています。

実際この口の形で作らないと出ない音でもあり、ギリシャ語のウでも日本語のウでもない音です。

音がわかれば、大き

もっとみる
英語の発音:短縮形の続き

英語の発音:短縮形の続き

前回は短縮形の発音のパターン1とパターン2
をご紹介しました。今日は、パターン3をご
紹介します。

パターン3:疑問詞/代名詞/名詞+will
1) I'll
2) You'll
3) He'll
4) She'll
5) We'll
6) They'll

音声:遅い2回→速い1回 ブログで音声紹介
しています。

7) It'll:下線部分はflap[t](以下同じ)
*なぜflaptになる

もっとみる
意外と難しい英語の短縮形の発音

意外と難しい英語の短縮形の発音

前回ご紹介した「同化」の続きで、今日は「短縮形」の発音についてお話ししたいと思います。

短縮形はひとつの単語に聞こえてしまうので、意外と聞き取るのも発音するのも難しいのです。

短縮形には色々なパターンがありますが、今日はパターン1と2だけご紹介したいと思います。

まずパターン1をご紹介します。

パターン1)代名詞+be動詞

I'm sorry. (am) /ɑɪm→əm/sάri/

もっとみる
英語母音「i:」の発音

英語母音「i:」の発音

英語母音「i:」(発音記号IPA)の発音をご紹介したいと思います。

英語にはアルファベットの読み方と、フォニックスの読み方があります。

下の画像の口の形は、フォニックスで読んだときの口の形です。

音がわかれば、大きく口を動かさなくても
「i:」が出るようになります。最初は日本語のイの口の形で少しだけ横に広げて「i」を言うとこの音が出やすくなります。

日本語のイを発音するときも、英語のイを発

もっとみる
英語の[r]って実際どんな音なのか?

英語の[r]って実際どんな音なのか?

英語の「r」の発音は1つだと思われがちですが、実は子音の「r」と母音の「r」で発音方法が違います。

日本人はほぼ巻いた舌ですべての「r」を発音します。いわゆる巻き舌ですが、そう教わっているから、そう発音するのが当たり前になっています。

実際は、舌を巻いて発音するのは子音の「r」だけです。そういうと、子音の「r」ってなんですか?と質問されることがありますが、単語でいうと単語の最初に「r」がくるこ

もっとみる
日本人が間違いやすい発音、monthの複数形monthsの語尾の正しい発音は?

日本人が間違いやすい発音、monthの複数形monthsの語尾の正しい発音は?

今日は日本人がとても間違いやすい発音、「month」の複数形、「months」についてお話しします。

「month」の発音記号は、「mʌ́nθ」です。これを複数形にすると発音はどうなるかですね。とても多い間違いが、「months」の発音を「mʌ́nts」と教えている学校や先生が多いことです。これは間違いなのです。

「months」の正しい発音は、「mʌ́nθs」です。書いた通りに読み、th無声

もっとみる
イギリス英語の発音のおススメ本!

イギリス英語の発音のおススメ本!

わたしはギリシャにいる間は、イギリス英語を勉強していました。ギリシャはヨーロッパなので、英語の教材はすべてイギリス英語のものでした。ギリシャにいるアメリカ人よりもイギリス人の数が多かった印象です。

わたしの英語の先生もイギリス人でした。きれいなミドルクラスのイギリス英語を話す方で、そのときの先生の発音を思い出させてくれるのがこの本です。

イギリス英語で話したい、ルールを知りたいという人におすす

もっとみる