マガジンのカバー画像

声帯結節手術

4
運営しているクリエイター

記事一覧

卒業できました(声帯結節)

卒業できました(声帯結節)

声帯手術から一年。

術後一年の定期検診へ🏃🏻‍♀️

診察
レントゲン
リハビリ

診察の結果、
無事に定期検診から卒業できました✨✨

油断はできないし、
休息とケアは続けていかなくちゃだけど、

回復がなかなかできない方もいる中、
わたしは幸いにも、
音域も狭まらなかった。
手術で出にくくなった低音もリハビリで戻せた。

頑張れた?かは自分ではわからないけど、
手術して頂いた先生から

もっとみる
記憶の記録-手術日-

記憶の記録-手術日-

声帯結節の手術

朝、音楽ばかり聴いてた。
音が止まると一気になんだか無理になる。
スタブリ聴いて、音域狭まらないように取り戻すんだって
目標確認するかのように。

オペについてくれる先生方、全員が挨拶に来られた。
丁寧すぎて驚く。


毎度先生が聞いてくれる。


「不安なことありますか」

緊張もライブほどじゃないでしょーって笑かせてくれるけど、
緊張のジャンルが違う。
大丈夫だと信じつつ、先

もっとみる
声帯手術と私の対話

声帯手術と私の対話

Twitterや公式でも先日発表しました!私の喉の手術について、リプとか連絡とかありがとうございます。すごく言葉が励みになってます♪( ´θ`)ノ

結構しばらく手術するべきか悩んでて、いろんな方から意見もらって、みんなが考えてくれて、最後は自分で決めました。

発表した日の朝、病院に行ってきました。

今はコロナの影響で、入院も手術も感染者の重症者受け入れが優先になるそうで、国から手術制限かかる

もっとみる
声帯結節手術とリハビリとか

声帯結節手術とリハビリとか

手術前検査と手術とリハビリのお話を

※このnoteから見ている方へは手術をするという前述があります。

病院の方針や症状によると思うので、あくまで私のパターンのお話です。

もし同じく声枯れで悩んでいる方や、声帯手術検討されている方に何か参考になったら幸いですが、基本私ベースの書き方です(*´꒳`*)✨

手術を決めた日、早速手術前検査をしました。

入院前に別日で病院でのPCR検査があります。

もっとみる