見出し画像

恋愛ステータスがコンビニに売っていたら

アラサー独身彼氏なしの時の気持ち

20代の頃、やたらとプライドが高かった。
彼氏ありの方が「位」が上に見えた。

彼氏がいる子や既婚の子に、
「彼氏できた?」なんて聞かれると、「マウンティング?」と心の中で思ったり。

そう思うのは、「彼氏が欲しい」が本心だから。
自分の欲しい物を持っている友達。
その時点で妬んでいたんだろうな。

きっと、「彼氏がいて楽しい」「旦那様がいて幸せ」とうまく行っているからこそ、友達からしてみたら浮いた話がない私を心配してくれていたのかもしれない。

しかしながら、基本私はネガティブなので、彼氏ありや既婚者の友達からの質問は、幸せの押し売りと思っていた。

純粋に楽しいこと、幸せなことを勧めてくれてるだけなのかな。
良い映画や音楽を人に勧める感覚で。

確かに恋愛ネタは女性は盛り上がる。
でも、ネタがあるかどうか、ステータスが同じ仲間かどうかは気にした方が良い気がする。

正直、バツイチに憧れたこともある件

結婚に焦っているわけではないけれど、私は独身であることが嫌すぎて、スピード結婚でダメになっても良いと考えていた。

つまりは、もちろん幸せな結婚に越したことはないのだが、離婚してバツイチになることを恐れてはいないタイプだった。

「アラフォー、独身、彼氏無し」よりも、
「アラフォー、独身、バツイチ」の方のステータスが良いと。

この考えはバツイチの方に対して大変失礼なのかもしれないけれど、バツイチの方は1度は結婚できたということは紛れもない事実。

そこには色々な理由があって、辛い思いや悲しい思い、逆に前向きな思いもあっての離婚なのかもしれない。

結婚願望がある私からすると、どのような事情であれ、バツイチの方の結婚経験があるわけで羨ましいとすら思ってしまっていた。

ちなみに、親やら親戚や同僚やら友達やらの、
「結婚しないの?」
「誰かいい人いないの?」
という、嫌な質問。

こういう質問は、バツイチの人にはわざわざ聞かない人が多い気がする。

バツイチの方には質問しないのに、独身者には躊躇なくズカズカ聞いてくる感じが好きではない。

とにかく、独身彼氏無しのステータスが嫌でしょうがなかった。

ステータスがコンビニに売っていたら

こんなことを考えたことがある。

「彼氏ありステータス、結婚ステータスがコンビニで売っていたら、買うのになぁ。」

結婚願望ありの私は、普通に結婚後も幸せに生活したいのが本音ではある。

そして、彼氏無しの自分がひとりぼっちで寂しい、誰でも良いから一緒にいたいとか、寂しい気持ちを埋めるためにレンタル彼氏とデート、では全く無くて。

この「ステータスが売っていたら」の意味は、
あくまで、「第三者から見て、私がかわいそうと思われないようにしたい、下に見られたくない」というプライドの部分をカバーするというイメージ。
(言葉の説明が難しいけど、伝わると良いな)

この思いは、本当に当時の私のプライドの高さを象徴していたと思う。

つまりは、見栄っ張り。

結婚している私、
彼氏がいる私、になりたかった。
自分の本当の気持ちよりも、他者から思われるかどうか。

結婚適齢期を迎えている、いやオーバーしている未婚、独り身が人から見たら「可哀想」と思われているに違いない。

そう思い込んでいた。

周りの友達が結婚していき、自分の年齢もアラサーとなり。
親戚が集まれば、私の結婚や彼氏の有無を気にされる身。

そこで周りの目、友達の目を気にする私は、

「ああ、友達に浮いた話がないとか思われてるの嫌だから、彼氏できたと嘘ついちゃおうかな〜」

と思い始めたけれど、嘘をつかない性格なので嘘をつけなかった。

かわいそうと思われるのが嫌で、私もみんなと同じ立場になりたいという、それだけ。

そんな理由で、コンビニでステータスが売っていたら買う!と決めていたが、実際に売っているはずもなく(笑)

私のこのステータスが買いたい感覚としては、"SNSのフォロワーをお金で買う"システムと似てるのかな。。。

結局は誰も気にしてない(笑)

最終的に気づいたこと。
気にしてるのは、自分だけ。

これに尽きます(笑)

以前noteにも書いたことのある、この記事と結論は同じなのだけど、

「アラサーなのに結婚してなくてかわいそう」
「恋愛してなくて寂しくないのかな?」

なんて思われているのではないかという不安をよぎっているのは自分だけで、第三者は私に【深く】は興味がなくて、上っ面で会話してる人が意外と多いということ。

だから、もしコンビニで売られているステータスを買っても、結局は私に対する興味は浅いので、自分自身が虚しく感じ始めるのでは?と思い始めた。

そして、色々考えて一周回った結果。
他人にどう思われようと、今の自分が楽しくて幸せならばそれで良いではないか!という結論に達した。

それにしても!
「結婚してるの?」
「彼氏は?」と聞いて来た人々。

その質問者の9割近くが既婚者か彼氏彼女有り。
大抵、彼氏彼女無しやバツイチ経験者の方って、聞いてこないんだよなぁ。







宜しければ、サポートお願い致します!