mariko

やっと自分の人生を生きていきたいと思えるようになった30代🐣 ダンサー、ヨガ・ピラティ…

mariko

やっと自分の人生を生きていきたいと思えるようになった30代🐣 ダンサー、ヨガ・ピラティスインストラクターとして生きていきたい。 いろんな国に行っていろんな経験もしたい。 時間や場所に縛られず働きたい。 自分の記録としてNOTEはじめてみました!

最近の記事

#5 自分の好きなものを見ると、自然とワクワクが湧き上がってきた

こんにちは。 Marikoです。 昨日の夜、久しぶりに昔のダンスレッスンや、好きだった作品のダンス動画を見返していました。 そうするとどんどんワクワクしてきて、 「あー、ダンスやりたいなー。」 「早く東京行ってダンスしまくりたい。」 そんな風に思って、6月からどんな生活がしたいかとか改めて考え初めて、妄想が止まらなくなりました。 そしてなかなか寝れなくなりました。笑 軽く寝不足です。笑 そんな翌日の今、このNOTEを書いている現在も、そのワクワクが止まらず、ニヤニ

    • #4 目の前に現れるものが今自分の求めているものだなと思う

      こんにちは。 Marikoです。 よく、「意識を向けたものが自然と目につくようになる」というのを聞きますが、最近まさしくそうなんだなと思います。 私は4月末に約5年半ほど働いた職場を退職、6月16日から、全く違う業界、職種で働く予定の、現在絶賛ニート生活中の身です。 暇を持て余しつつ、働いている間はあまりできていなかった映画館に映画を見に行くことや、NETFLIXで韓国ドラマを一気見したり、小説を読んだりということを楽しんでいます。 そんな日々の中、あるとき私がいいな

      • #3 「ピンチはチャンス」を実感した話

        こんちには。 Marikoです。 今日は、「ピンチはチャンス」って本当だなと思った話を書きたいと思います。 現在、次のステップに進む前の低迷期だと自分で実感していて、期待半分、不安半分の日々を過ごしているのですが、そんな自分を励ます意味も込めて、文章に残します。 社会人3年目:仕事つらい社会人3年目の時に、初めて所属していたグループからの異動がありました。 そのグループが、今まで所属していたグループと仕事の進め方が全く違う人が集まっているグループだったので、毎日指摘さ

        • #2 ブレまくった転職活動期間

          こんにちは。 marikoです。 note毎日更新2日目。 さっそく更新忘れるところだった。 危なすぎる。笑 今日は、転職活動期間についての私について書こうと思います。 結論から言うと、 自分軸がブレまくった結果、思いの外 長期化 でも結局、最初にやりたいと思ったことを選択 という感じです。笑 まず、私はこれまでずーっと事務職として働いてました。 特に事務職が良かったというわけではありません。 プライベートの予定も立てやすいし、何となくで事務職を選んでました

        #5 自分の好きなものを見ると、自然とワクワクが湧き上がってきた

          今日から毎日投稿頑張ります

          1回目の投稿からだいぶ日にちが経ってしまいました(汗) 今日から毎日投稿頑張ってみたいと思います。 内容についてはあまり考えずに書こうと思うので、一貫性のない感じになるかもですが。。 とりあえず今日から仕切り直してやってみます!  なぜ毎日投稿を始めようと思ったか私が毎日投稿を始めようと思ったきっかけが3つあるので、今日はそれについて書きたいと思います。 ①感情を整理したい まず、一つ目のきっかけが「感情を整理したい」です。 実は現在、人生2度目のニート生活中な

          今日から毎日投稿頑張ります

          NOTE始めてみました!

          初めまして! 今日は2024年3月20日(水)は春分の日です✨ そして、宇宙にとっての1月1日「宇宙元旦」の日です! 「宇宙元旦」は、その年のベースを形作るようなタイミングとのことで、何か新しいことを始めてみるのがおすすめとのことだったので、ずっと始めてみたかったNOTEを始めてみることにしました☺️ 簡単にここで自己紹介をしたいと思います! 【名前】まりこ 【年齢】30代 【現在の状況】4月に今の仕事を辞めて、やりたいことをやる生活にシフト予定! 【やりたいこと・夢】

          NOTE始めてみました!