見出し画像

私へ。

私へ。

メディアでは連日、ロシアとウクライナの戦争の報道。
どっちが正義でどっちが悪だとか。
ロシア派とか、ウクライナ派とか。
メディア情報だけではじまった周囲の分断に
「またか。。。」って慣れきった私が
この戦争について自分の意見が言えますか?

私へ。

戦争はシリアでも、アフガニスタンでも起こってる。
長い間続いている。
街が壊れ、住む場所を失い、家族を失い
子どもたちは兵士として銃を持つ。
その戦争とこの戦争への関心の温度差は
なぜ起こってるのか
自分でちゃんと考えて、自分の意見が言えますか?

私へ。

他の戦地でも避難や保護が必要な
子どもたちを含むたくさんの人たちがいるのに
何十年も無視、無関心をし続けている私が
今回の戦争の避難民を受け入れることに対して
何を学ばなければならないのか
自分でちゃんと考えて、自分の意見が言えますか?

私へ。

ウクライナから避難した人たちの多くは
「自分達だけが避難してきてしまった。
 大切な家族や仲間はまだ戦地にいるのに。」と
罪悪感に苦しんでいるけれど

福島第一原発が事故を起こして
放射能の被ばくを避けるために
日本各地に避難した人たちを
自分達だけ避難してきてしまったと
とてもとても苦しんでいた人たちを
差別したり、虐めたり、援助を打ち切ったり
してきた私が
どんな優しさで難民受け入れができるというのか
自分でちゃんと考えて、自分の意見が言えるますか?

私へ。

新型コロナウイルス感染で
毎日毎日感染者数を追いながら
重症者数を追いながら
死亡者数を追いながら
マスクをして!ワクチンを打って!
だって、みんながしてるでしょ、と
口に出し続けてきた私が
いまだにマラリアや腸チフスで幼くして
死んでしまう子どもたちが
地球上にたくさんたくさんいることを
「仕方ない」のままにしている理由を
「知らなかった」のままにしている理由を
自分でちゃんと考えて、自分の意見が言えますか?

私へ。

原発事故を経験するまで
原発にもチェルノブイリ事故にも
1mmも関心がなかった私が
事故や被ばくや保養の必要性のことを
伝えて回る資格なんてあるのかってことを
自分でちゃんと考えて、自分の意見が言えますか?


「私へ」の私は、私自身であり
もしかしたら、あなたかもしれない。

誰かのせいにはしない。
私も今の世界を作っている一人だから。

だけど、たくさんの矛盾やハテナを一面だけ見て

「わかった」にしないで

「みんな」基準にしないで

「多数決」で決めないで

「私」を薄っぺらい納得で裏切らないで

生きていく姿を見せていきませんか。

「私」をまっすぐに見つめている、子どもたちに。

いや、その前に
「私」をまっすぐに見つめている、私自身に。

なんだか涙の一粒も出てこない夜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?