マガジンのカバー画像

ゴルフ

10
運営しているクリエイター

記事一覧

ゴルフをやっててよかった

ゴルフをやっててよかった

そのいとことは年が18も離れていて、物心ついた頃に池の上に打ちっぱなす練習場に連れて行かれた記憶がある。バケツに山盛りの球を打ってから出勤していたと思う。

時を経て経て経て幼かった私にも孫ができ、いとこはと言えば後期高齢者と言われるお年頃。その間四半世紀も音信不通だった。年賀状を出しても返ってこなかった。お元気でしょうかと昭和の流行歌の歌詞のように思って過ごしていた。

昨年どうした風の吹き回し

もっとみる
ゴルフ初打ち行って来ました

ゴルフ初打ち行って来ました

盆正月にしか夫婦でラウンドしない我が家は仲良いのかよくないのかビミョーではありますが、今年も先日2人で初打ちをして来ました。少しでも暖かい方面へと選んだのが西熱海。初めてお邪魔するゴルフ場です。

芝は冬枯れながらニット帽では汗ばむ暖かさと青空で一月とは思えないゴルフ日和!腕が鳴る⁈

ごきげんパパ♡とまわる時は前ではなくレギュラーのTボックスから打つことが多いです。この日もひどかったら途中から変

もっとみる
こんなはずじゃなかったゴルフレッスン

こんなはずじゃなかったゴルフレッスン

今ついているゴルフの先生は3人目。資格試験の合格祝いにごきげんパパ♡にゴルフセットを買ってもらってからまず近所の男性コーチについた。かれこれ9年前?長身で小顔でフォームが素晴らしく美しい同年代の先生で、大変スマートかつソフトな人当たりで長く通われている方が多い、地域では評判の良い方だった。

今でも教わったことは時々頭に蘇り、すべて正しかったと信じている。左足体重がいいですよーとかタケコプターみた

もっとみる
明日もあなたと遊びたい

明日もあなたと遊びたい

先日考案者が他界されたカタンというボードゲームは若者を中心に広く愛されているとてもよくできたもの。

家族で楽しむコロナ禍を経て、今は別に住むようになった娘たちとオンラインで楽しんだり都合が合わない時はコンピュータ相手に対戦したりしている。

一度全国大会に出た時にご一緒した方に、カタンの目指すところを教えてもらったことがある。
それはカタンは勝敗だけが目的ではなく「明日もあなたと遊びたい」と言っ

もっとみる
女子プロゴルフ観戦記:金田久美子さんおめでとう!

女子プロゴルフ観戦記:金田久美子さんおめでとう!

ゴルフは観戦するよりプレイする方が楽しいと長年思っていたのだけれど、電車で行けるところに渋野日向子さんや畑岡奈紗さんが来られるとなっては一度足を向けてみようかという気にもなろうというもの。ラウンドする日のように早起きして埼玉は飯能に向かった。

西武特急を奮発してギャラリーバスの混雑も覚悟の上会場に向かう。飯能駅からは西武バスが総力を結集したかのように何台も待機してくれていて長い行列もみるみる武蔵

もっとみる
コースレッスンでホールインワンを見てしまった!

コースレッスンでホールインワンを見てしまった!

コースレッスンはお財布に優しくなくて、えいやっと思わずに申し込めない。先生が組まれた日程の中で都合の良い日に名前を書いておくと調整して車でコースまで乗せて行ってくださる。今の先生に変わってまる一年、ずいぶん私のゴルフ人生は変わった。それはまるでゴルフ道のようだ。

その日はわたしより3歳くらい上の女性と、30歳男子とわたしの3人に先生がついてくださった。滅法マナーに厳しい先生で、技術的なことは二の

もっとみる

【ゴルフ】コースレッスンで淑女になれるのか

こんな梅雨時にコースレッスンを予約したわけはここだけの話先生のごきげんがよくなるからだったのだけど、日が近づくにつれて早く行きたくて仕方なくなってきた。というのも先日のラウンドもパッとしないスコアだったから。期待がましましで、我ながら現金なものだとおもう。

今教わっている私より少し年長の女性のインストラクターは体育大学出身だとかできびきび颯爽とショートカットが似合う筋肉質なタイプで、歩き方からし

もっとみる
やっぱりゴルフが恋人でピアノが親友

やっぱりゴルフが恋人でピアノが親友

気がついたら余生を楽しむ年代になっていて、それは上の子が結婚してからぐんと弾みがついたよう。ほんとはもう少し仕事をしたい気持ちも残って、たまに枯れきれない自分と葛藤したり。

がしかし、一応子孫も残しどうにかこうにか自立してくれそうなのであまり欲張るのもよしておこう。というわけで趣味のゴルフとピアノに精が出る。

いずれも遊びとはいえ奥深い。最近ゴルフの個人レッスンを受けて傾斜での打ち方を教わった

もっとみる
ダメ/無理/できない、は無しですよ!

ダメ/無理/できない、は無しですよ!

昨日の集合は朝4時55分。あたりは真っ暗。この時間に起きるなんて人生何度目?誘ってもらってゴルフのラウンドレッスンに行きました。打ちっ放しは平なマットの上でいつも同じように打てますが、実際のゴルフコースではそうはいきません。そういうことを習えると思っていきました。

ところがそれ以外にもたくさん教わることがありました。まず、先生から回る前に言われたことは

「他のプレーヤーに声をかけるときはナイス

もっとみる