見出し画像

【ネタバレ】バチェラー5にまだまだ浸りたい人向け(6話考察~主に尾崎編)

今回がメキシコで過ごす最後のデート。
5人⇒3人となり、日本へ帰ります。

デートの構成は、最後の日にツーショットデートが2件。その前にグループデートが1件。この最後のデートにツーショットで呼ばれるのは、言わずもがな重要なことですよね。

ツーショットに呼ばれたのは、尾崎真衣さんと大内悠里さん。
悠里ちゃんは前回デートをストールンされちゃったから仕方ないとして、本命は真衣ちゃんなんだー!!!!というのが、私の印象。

三者三様ウエディングフォトデート

グループデートは三人それぞれとウェディングフォトを撮るというもの。

大変申し訳ないけど、フォト撮影後の理恵さんへの惠一のコメントは、輿水さんとの浴衣デートのそれと同じものを感じてしまいました。

あぶないですよね(笑)チューしそうになりますもんね。あぶないな…

(長谷川惠一さん)10:30あたり

輿水さんとのデート後「好きって伝えちゃえば良かったですかね」と言ってたアレ!おどけてるけど、全然本心じゃない感じ。
私の中ではダダ被りしてしまいました。💦

対して、真央ちゃんとの雰囲気はダントツで。

一番最初に出会ったときを思いださせてくれるというか。それ以上の破壊力があったと言うか。どちらもシャイな二人なんで、変な空気になるのかなってちょっと懸念してたんですけど、全然そんなことなくて。彼女がカメラマンさんのリクエストに何も嫌がることなく自然に受け入れて、色々やってくれたのは、私としてはすごく嬉しかったですね。

(長谷川惠一さん)13:40あたり

真央ちゃんがその場をすごく楽しめるタイプなのは知っていたけど、ほっぺにチューのリクエストに応えてくれたり、その後の二人で話す時間にも身体的接触を嫌がらない感じ、惠一の片思いじゃなくなってきてる?!?と思わせてくれました。

うん、真央ちゃんは残ります。断言します(`・ω・´)キリッ

最後に登場した光ちゃんは…可愛い!!!ウェディング雑誌の表紙かってくらいに主役級のお顔だちと、ドレスの似合いっぷり!!!✨

二人きりの時間では、光ちゃんのお父さんの話を打ち明けました。

お父さんにも会って欲しいって思ってるんだけど。その前に伝えとかなきゃなって思ってて。お父さん、私が二十歳の時にアルツハイマーになっちゃったの。今でもその状況だから、ちゃんと今の段階で伝えとかなきゃなって思って。伝えた!

(鈴木光さん)19:00あたり

そうだよね。次のデートでは、女性陣の家族に会うんだもんね。

お父さんがアルツハイマーになってから、この瞬間瞬間をすごく大切にしようと思ってて。すぐ忘れちゃうから。だから気持ちをすぐに伝えたりとか、言い方を考えたりとか、そういうことを大切にするようになった。

(鈴木光さん)19:30あたり

私は一視聴者として、この理恵さん→真央ちゃん→光ちゃんの順に、すごーく惠一の意図を感じてしまって。このデートで一番試されてるのは、間違いなく光ちゃんなんだろうなって。

このお父さんの話を、「話してくれてありがとう」スタイルで惠一は聞いていたけど、やっぱり人間として以上の好意を感じ取れなかったよね~💦
(私も感じたし、惠一も感じたんだろうな。)

ここら辺の判断、素晴らしいんだよね、惠一は。

自分が「この人を好きになれるか」って基準で5人まで絞って。
そこからはちゃんと相性や相手からの好意を見ている感じが、情熱的でありながら冷静で。結婚を考えている人の行動として一貫性がある。

撮影したウエディングフォトからそれぞれ1枚を惠一が選んで、ヴィラに戻った女性陣みんなで見るシーンでも。

波打ち際で、海に濡れながら目を瞑って、お互いの顔を近づけてた光ちゃんとの写真を、惠一は選ばなかったんだよね。お姫様抱っこしている無難っぽい写真を光ちゃん用として選んでた。

この3人との一連のデートと出来上がった写真を見る限り、この3人の中で選ばれるのは『真央ちゃんのみ』に、私には映りました。

光ちゃんがモデルすぎる

まいまいのスポーツスタイルに物申す!!!!

彼が、自分がみんなに好きになってもらうために頑張るフェーズっていうことを言っていたので。今は自己開示かなーと思っていて、今日は私のまだ言っていなかった部分を話せたらいいかなと思っています。

(尾崎真衣さん)28:00あたり

という真剣モードの真衣ちゃんでしたが、おぉーーーーい!!!!
ツーショットデート登場から、なんだその恰好は!!!!(# ゚Д゚)

「スポーツするので動きやすい恰好で参加してね」って手紙もらってたじゃん。ちゃんと読んだ?(笑)ノースリーブ×ジーンズ×長い髪×大きめのピアスって……バスケを舐めとんのか!!!!

運動部出身か、文化部出身か、で感覚ってこんなにも違うものなのでしょうか。惠一はそんなに気にしてなさそうでしたが、私がバチェラーなら、「ないわ~」ってなりますww

ラスト。これが入ったらローズもらえるのか~。緊張するな。

(尾崎真衣さん)30:15あたり

と自分で振って、真衣ちゃんがフリースローゾーンからシュートを放つと、『シュポッ!!!!』とキレイに決まったじゃありませんか!💡🏀

駆け寄る真衣ちゃんも、

やべ。入っちった。

(長谷川惠一さん)30:40あたり

と言いながら、真衣ちゃんの手を握る惠一も可愛かったぁ~。

ラフな格好ではあるけど、、、
惠一のバスケスタイルを見習ってほしいわw

バスケのあとは、お話タイム。その前に着替えを、とまたしても惠一セレクトのお洋服を手渡されるのだけれど、真衣ちゃんがのちのインタビューで。

デートの時に、彼が中身が見えない状態で、洋服を用意してくれるみたいなシーンがあったんですよ。それで「これに着替えてきてね」みたいなことを言われて「分かりました」って受け取って、「いや~、今セーラー服着れるかなぁ」みたいな小ボケを挟んだら、「??…セーラー服??」って(イマイチな反応を)されて(笑)

Youtube 
マイナビニュース ラスト5人インタビュー

全然カットされてるようには見えないシーンなのに、こういうエピソードがあるってことは、いっぱい私たち視聴者が見えてない場面があるんだろうなーって思いました。

いつか放送に載らなかったオフショットをギューっと集めて5時間くらいのまとめてほしいものです😻(切実)。

お揃いの服を着る。お揃いの物を持つ。っていうのは、私は結構好きで。彼女も服が好きだっていうのを聞いていたので、こうやってお揃いの服を着れたのは嬉しかったですね。

(長谷川惠一さん)33:10あたり

あれ。これ、真央ちゃんとの匂わせお揃いティファニーブレスレッドの話??!とよぎりましたが、今となっては……。
公式なインタビューでは毎回悠里ちゃんとリンクコーデしてるもんね(笑)

最近のインスタより。お似合いすぎだろ

恋愛の「好き」を知らない女

窓からはメキシコの美しい建築物と海が見える最高のロケーションで、ベッドの上に座る惠一と真衣ちゃん。

あー最後かー。なんか。話したかったことがあったの。
じゃあ、話そっかな。

(尾崎真衣さん)33:40あたり

そう、本題に入る合図を送ると、惠一がリラックスモードから、きちんと姿勢を正し、聞くモードに。なんかさー、惠一ってこういうところがいいよね~💙ちゃんと親から愛情をもらって、素敵な家庭で育った感。それだけで、東大卒や年商10億並みのスペックだよー、もう。

そんなかしこまったことじゃないよ。

(尾崎真衣さん)33:50あたり

と真衣ちゃんは言ってたけど、こういう見られてるから出すってわけじゃない、素での律儀さって、話をする側としては安心するよね。

惠一はくすんだ色を着せたがり📝_φ(・_・

恋愛的に感じているコンプレックスみたいなのがあって、それが、恋愛として人を好きっていうのに、すごく、その感情に自信がない。
ちょっとだけ付き合った人に。お別れしたんだけど、最後に「真衣は恋愛の大好きって感情が分からなくて可哀そうだね」って言われたことがあるの。すごい一言でしょ?泣きそう…。
だから、それを言われた時に「あ~、私って感情ちょっと足りないんだ」みたいなことを思って。この感情じゃ迷惑をかけるんだって思うようになる。そしてより好きって言葉を言えなくなって。人間として好き、でも恋愛的に好きにいけなくて、そういう悩みがどんどん増えていく。
他の女の子も、好きって伝えてると思うの、惠一くんに。そういう子たちと比較して、私が全然好きになってないって思うかもしれないけど。私の中ではすごく柔らかく、受け入れてくれるのが惠一くん。大丈夫だよって言ってくれるのが惠一くん。それをすごく尊敬していて、あなたと一緒にいたいと思える理由だなって思ってる。それが私の今の精一杯で、本当の気持ちということを伝えたかった。

(尾崎真衣さん)34:00あたり

という、真衣ちゃんの一人語りがあって。その流れで惠一が

まさかこんなに早い段階で言うとは思わなかったけど、俺はもう好きだなって思ってる。俺のこの手汗を感じてもらったら分かると思うんですけど。
俺は自分のなかでそう思ってるし、真衣は真衣のペースできてくれたらいいかなって思ってる。ありがとう。

(長谷川惠一さん)35:40あたり

と、やや頓珍漢な反応。に1周目では見えたんだけどw
その後の真衣ちゃんの解釈を聞いた、2回目以降は「めっちゃいい男やん💙」ってなったよぉ!!!!

番組的には真衣ちゃんってあざとい設定だったけど、
フツーに知的女性だったなぁー。

昨日もたぶんどこかで逃げてたんだけど。
今まで”好き”っていうのは自分の想いを伝えるための言葉だと思ってたの。でも、昨日私が言ってもらって感じたのは、安心感。幸福感。…フフフ…たくさんの素敵な想い。だから”好き”って、自分の想いを伝えるってことじゃなくて、相手の為の言葉なんだってことに、昨日なんかふと気づいた。
だから、言う資格ないのかなってずーっと思ってたし、ずーっと逃げてきたけど、惠一くんのために言いたいと思った。だから、「昨日は好きって言ってくれてありがとう。私も好きです」。

(尾崎真衣さん)1:00:35あたり

セレモニー前にそう伝えた真衣ちゃん。
残るだろうと思ってたのに、なぜーーーーー????😨

彼女が選ばれなかった理由

私目線では、惠一は真央ちゃんより真衣ちゃんのほうが好きそうに見えたんだけどな。(1位悠里ちゃん、2位真衣ちゃん、3位真央ちゃん)

この時点で、(サプライズローズも渡してるし、)たぶん悠里ちゃんに決めてたんだろうね、惠一は。バチェラー3のしんめぐ夫婦も「家族回前のサプライズローズは特別枠。私もそうだった」と言ってるYoutubeを見えてしまったから、余計そう感じたのかもしれないけどw

だから悠里ちゃんが「二十歳すぎて初めてできた友達」である真衣ちゃんを、残さなかったんだと思う。

好き順位で言ったら、真衣ちゃんはゼッタイ2位か3位だったでしょ。

真衣は、愛を、しっかり知ってる。素敵な、素敵な女性だと思います(泣)。本当にありがとう。

(長谷川惠一さん)1:08:40あたり

ありがとう。その言葉が一番うれしい。私がこの旅に知りに来たのは”愛”だから、本当に良かった。頑張ってね。

(尾崎真衣さん)1:09:00あたり

なんか本当に秘書だなー。多すぎず、軽すぎず。もう!!!!日本に帰ったら、惠一の会社で一緒に働けばいいのに!!!!

彼が最後に私にかけてくれた言葉が、本当に「ああ、このためにここまで自分は来たんだなーって思いましたし、長谷川さんにも、女の子たちにも、本当に出会えて良かったです。何も後悔はないです。

(尾崎真衣さん)1:09:15あたり

泣けた~。真衣ちゃんとの別れのシーンが、一番泣いたかもしれない。

いつかのカクテルパーティ。
一体、どんな会話したんだろww

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?