見出し画像

【ネタバレ】バチェラー5にまだまだ浸りたい人向け(5話考察~前半)

最初に言っておきます。神回です。

きっとバチェラー5全話視聴した人にアンケート取ったら、7割はこの5話を神回に認定するんじゃないだろうか。
それくらい言わずもがな、の神回でした。

5話を神回に知らしめたのは、間違いなく『ストールンローズ』の登場。

これは長谷川さんたっての希望で導入されたシステムらしい。

俺も前回の旅で。俺は実際には使えなかったんだけど。あの瞬間に気持ちが、相手に対しても強くなったし、使えなくて、使えなかったのを後悔した。

(長谷川惠一さん)5:10あたり

それで、ストールンローズの導入持ってきちゃうとこ、超体育会系やな~(笑)こちとら女だぞ!!?

stolen rose…人のデートを横取りできるバラ🌹

「シャドウ乗ってた」って言ってなかった??

クライマックスの前に、バギーアトラクションのグループデートとその後ツーショットでの『ジップラインデート』から振り返っていきましょう。

グループデートに選ばれたのは栃木愛シャさん、月田侑里さん、尾崎真衣さん、竹下理恵さん。しかし、グループデートというより、尾崎さんを後ろに乗せたバギーデートに他3名が付き添ってるって感じでした💦

バギーでガタゴト道を走ってスリルを楽しむっていうアトラクションだと思うんだけど、長谷川さん、めっちゃ安全運転でした。

しかもそのスピードでも、タイヤもっていかれて山に激突。
オイ!!!!もうちょっとカッコイイところ見せてよぉ~!!!!(笑)

長谷川さん、インスタライブで「昔、バイク乗ってたよ。シャドウ」って言ったけど、バイクの運転不安定だったぞww
本当に中免(普通中型二輪免許)持ってる??(笑)

この型かは知らんけど。

そして、愛シャさんとのツーショットデートとなるジップラインでも、とにかくビビってた。高所恐怖症なのはしょうがないけど、わざわざ弱い所見せにいかなくてもいいんじゃない?と思ってしまった。

だって愛シャさんはまだ、惠一のこと「カッコイイ😻」ってなってないからね。カッコ悪いとこ見せるのはその後でいいんじゃない?💦

前回の死者の日デートからのマリアッチデートとか、今回のバギーデートからのジップラインデートとか、なんかデートとして魅力を感じないのだが、私だけだろうか…?

実質、真衣ちゃんとのツーショットデートでした。

ありがとう、ストールンローズ🌹

そんな、良くも悪くも退屈な冒頭でしたが、話題が『ストールンローズ』となれば、自然とワクワクしちゃいますww

長谷川さんも、視聴者も、参加女性も、そして本人も「これ月田さんのためのストールンローズやん」が共通認識で。
私も「月田さん、頑張れ~」くらいに見ておりました。

(ジップラインデートに)愛シャの名前が呼ばれた時に、すぐストールンローズのことが思い浮かびましたね。長谷川さんから「もっと積極性を出してきて欲しい」という宿題をいただいているので、その答えをストールンローズで出してきて欲しいという意味なのかなーって思っています。

(月田侑里さん)12:25あたり

うん。ゼッタイそう。間違いない。

ツッキーは言葉に出して、自分の感情を言うタイプではないけど、そのツッキーが顔の雰囲気も焦っていた感じだったので。私の中では別に「ツーショットに行ってないから行きなよ~」って考えはまったくないので、明日デートに呼ばれなかったら、ストールンローズは行きます。なぜなら会いたいから。

(竹下理恵さん)18:45あたり

うん。対抗馬は理恵さんだよね。誰よりも思いが強いもんね。

いいね、いいね!楽しくなってきたね!

がんばれ〜、ツッキー!

あれ??惠一??
もしかして、好き???

続いてドルフィンデートに呼ばれたのは、鈴木光さん、西山真央さん、大内悠里さん。

長谷川さんは「本当に海が好きなんだなぁ~」と感心するほど、海に行くと素がでる。毎年家族でハワイ旅行に行くって言ってたもんね。とても素敵。

というか、長谷川さんって、ほどよくお坊ちゃまじゃない??
一般の家庭でも、毎年ハワイ行くもの??
お父様がおじいさんが騙されて作った数億の借金を一人で返して、それを大人になるまで知らなかったって言ってたもんね。すごいのか。

そして、このドルフィンデートで私は重要な事に気づいてしまいました。

イルカが予期しないタイミングで船に沿ってついて来てくれるシーン。「かわいー💙」ってはしゃいで、誰よりも近くでイルカに見入っちゃう惠一。

黄皓さんのYoutubeでも「俺がバチェラーなら、女性を見やすいところにエスコートするのよ」って指摘されてたけど、本当その通り(笑)!!!!
こういうところが、バチェラーっぽくない!!!!w

でもよ。夢中になってイルカを見てたんだけど、惠一が「あ!」って気づく瞬間があったんだよね。

真央さんと惠一側にイルカが来たから、二人で前のめりでイルカを見てたんだけど。隣(というか後ろ側)でちょっと距離をとってイルカを見ている悠里ちゃんを振り返って、「あ!」って惠一の意識が海面のイルカから船上の女性に戻るの。それが悠里ちゃん。

心の中で「”真央と仲良くて見てる…楽しそう”って思われたかな」「やべっ、悠里は楽しめてたのかな」って思ったはず。ばつが悪いから、真央ちゃんが夢中になってる姿を茶化す感じに立ち回ってたけど。

惠一の本音が垣間見えた瞬間で。
ああ、惠一って結構マジで悠里ちゃんのこと好きなんだ~って思いました。

誰がどう見ても”惠一×真央”が順当でベストなカップルで、たぶん惠一本人もそう感じていたのだろうけど、悠里ちゃんにはそう見られたくないんだろうなーって。このシーンですごく感じました。

すっごい雰囲気のいいグループデートだった!

ストールンローズ会議に行かせない選択🌹

グループデートから乗馬のツーショットデートに選ばれたのは、大内悠里さん。だろうね~。

その頃、ヴィラに残った女性陣は、やはりストールンローズについて話し合っておりました。基本はみんな使いたいよねって。

のちに最終話公開後の雑誌インタビューで

周りの子の間でも「(悠里ちゃんは)たぶん断っても大丈夫なキャラクターだと思われているから、次のデートに呼ばれそうだね」っていう話になっていて。案の定、ストールンローズのデートに呼ばれたのは私で、竹下さんのストールンローズが受け取られたことで「やっぱり私って、ある程度粗雑に扱っても耐えてくれる人間ポジションなんだろうな」って勝手に思い込んじゃて。それで帰りたいって思ったんです。「たぶん向こうもあんまり私のこと興味ないし」って。

(大内悠里さん)smartmagインタビューより

と悠里ちゃんは当時のことを振り返っておりました。

大変失礼ながら、私もその”周りの子”と同じように、悠里ちゃんが呼ばれるだろうなーって思っていたし、その理由も「悠里ちゃんなら断っても大丈夫そう」と考えておりました。あんまり惠一に興味あるように見えないし。

でも、それに対して惠一が

自分の(バチェロレッテ2での)経験からするとストールンローズの話し合いってめちゃめちゃキツいんですよ、そういうことを皆さんにさせたのは自分なので、それは申し訳ないんですけど…。その話し合いに行かせていない時点で、私としては(悠里ちゃんが)少し特別な存在でした。

(酸長谷川惠一さん)smartmagインタビューより

と答えているんだけど。それはどうだろ?!(笑)結果ありきの回答に思えてしまいましたけどね、私的にはww

自分の行動を美化しすぎじゃないかな〜、それは。
お似合いだから許すけど!

どちらかというと、惠一の中で「守ってあげたくなるような存在で。ちょっと掴めない存在で。頭のいい女性なのは伝わっていて。もっと知りたくって」っていうところが、月田さんと悠里ちゃんは被ってたから、ツーショットに悠里ちゃんを呼んだんだと、私は思ったけどね。

どっちを求めてるんだろう?って、究極の状況で、自分の本音を知りたくてセッティングしたように感じてた。前回の2on1もそうだけど、惠一ってめっちゃストイックだから、自分を追い込みがちだしww

あ、でも。理恵さんの過呼吸の件があるから、緊迫した状況に悠里ちゃんを行かせなかったというのはあると思う。悠里ちゃんが繊細なのは周知の事実だし、女性同士の争いの場ってキツイし。

だけどそれは「特別だったから」というより、「正面から月田さんと比べたかった」&「彼女が繊細なのを知っていたから」という方が正確な気がしてしましました。

ま、それを惠一は「特別だったから」と表現するのかもしれないけどね。

(後半に続きます…)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?