見出し画像

韓国にいます

大学卒業して社会人になって10年目。
コンサルタントになって7年目。

転職した時は辛かったら3ヶ月で辞めようと思っていたのに、いつしか古株と呼ばれる存在になった。上司・同期・後輩に恵まれ、クライアントも記憶に残る人たちばかりで、入社当時は思ってもみなかったキャリアを作れ、昇進の機会ももらった。

たぶん充実した社会人生活なんだと思う。マネージャーも3年目になり、自分が目指したいかはさておきシニアマネージャーも見えてきた。

でも、言われたことよりちょっと期待値を上回るようにしっかり何でも取り組もう、っていう私の性格はいつしか少しずつ自分を追い込んで、去年から何となく身体が不調という事態が続くようになった。

自分の症状をいちいち書かないけれど、今までなんとも思ってなかったことが出来たり出来なかったりして、それでもリモートメインの仕事環境だから特に休むことなく仕事してた。ただ業務の難しさも量も増えていく中で、ふとした瞬間に、あー私いつかこのままだと緊張の糸が切れるなぁと思うようになった。

休まなきゃ。

仕事から離れて、誰も知らないところで全く今後関わらないような人たちの中で生活したい。とにかく休みたい。頑張らず好きなことに没頭する生活をしたい。

そうやって決めた韓国行き。仕事で色々あっても、KPOPや韓国ドラマが嫌なことを忘れさせ支えてくれてたから、大好きな推しが話す言語を学びたくなった

いつか仕事で韓国語を使うために学ぶというのは建前に近い。

本音は、好きなものを学び、好きなものに触れて、外国に滞在するっていうちょっと不自由な生活を愛したいと思っている

これから2ヶ月半ほど。どんな生活になるかは本当に謎だけど、不自由さも感じながら自分に目を向ける日々を送りたいなと思う。

友達になってくれる人たちとは一回り歳が違うことがざらで(一昨日一緒にいたUSの子は17歳だった。衝撃。)考え方から行動まで何もかもが新鮮。全然歳関係なく、友達になってくれて本当にありがたいし、とても楽しい。

明日から毎日9時から授業。大学で授業受けるの久しぶりすぎてドキドキするなあ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?