見出し画像

📗〖80冊!〗英語多読に!Kindle洋書セールよりすぐり・5/21更新

ブログにてほぼ毎日更新しています、Kindle洋書お買い得商品情報。
日替わり、月替わり、イベントなどでセールになっている英語のKindle本を✨毎日✨たくさん紹介しております。

👆ブログでは毎日更新・お買い得作品を紹介していますので、ちょくちょくのぞいていただけると喜びます☺
(ブログ記事は固定ですので、ブックマークおすすめします!)

セール情報・5/21

パトリシア・コーンウェルのThe Bone Bed(『死層』)が398円(5/19)→250円(5/21)。

ローラ・デイヴのThe First Husbandが627円(5/19)→400円(5/21)。

Julia Quinn、Shonda RhimesのQueen Charlotteが178円(5/19)。

ニール・ゲイマンのFragile Things(『壊れやすいもの』)が178円(5/21)。

ダニエル・スティールのChangesが178円(5/19)。

Gareth BrownのThe Book of Doorsが341円(5/14)→292円(5/18)。

Holly SmaleのGeek Girlが350円(5/18)。
もうすぐはじまるNetflixドラマ『ギークガール』原作。

ニール・ゲイマン著・編集のUnnatural Creatures: Stories Selected by Neil Gaimanが340円(5/18)→292円(5/21)。

バーナード・コーンウェルのThe Last Kingdomが292円(5/18)。
Netflixドラマ原作。

KJ CharlesのThe Secret Lives of Country Gentlemenが338円(5/18)→177円(5/21)。

サイモン・カーニックのStay Aliveが171円(5/18)→150円(5/21)。

アリス・マンローのHateship, Friendship, Courtship, Loveship, Marriage(『イラクサ』)が250円(5/17)。
哀しい。ご冥福をお祈りします。

Ella BermanのBefore We Were Innocentが336円(5/7)→259円(5/17)。
リース・ウィザースプーンブッククラブ選書。

デイヴィッド・ミッチェルのSlade Houseが177円(5/17)。

ジャンディ・ネルソンのI’ll Give You the Sun(『君に太陽を』)が400円(5/17)→356円(5/21)。

Marian O’Shea WernickeのOut of Irelandが171円(5/17)。

ジョン・ベレントのMidnight in the Garden of Good and Evil(『真夜中のサバナ』)が399円(5/16)→279円(5/21)。

イレネ・バジェホのPapyrus(『パピルスのなかの永遠 書物の歴史の物語』)が175円(5/15)。
これもかなりの目玉だと思うので再掲しますね。

Rebecca SerleのExpiration Datesが176円(5/15)。

ミック・ヘロンのDown Cemetery Roadが176円(5/15)。
ルース・ウィルソン、エマ・トンプソンでドラマ化が決定しているとか。楽しみ。

ミッシェル・フェイバーのUnder The Skin(『アンダー・ザ・スキン』)が341円(5/15)→292円(5/21)。

マイクル・コナリーのThe Safe Manが175円(5/15)。再掲。

ネルソン・デミル、アレックス・デミルのThe Deserterが176円(5/14)。

ニコラス・ダーバスのHow I Made $2,000,000 in the Stock Market(『新装版 私は株で200万ドル儲けた』)が110円(5/14)。

ロザムンド・ピルチャーのA Place Like Homeが175円(5/14)。

Alec PostaのLEGO Build Every Day: Ignite Your Creativity and Find Your Flowが341円(5/14)。

Kate KhavariのA Botanist’s Guide to Parties and Poisonsが341円(5/14)。

ジェイコブ・ニードルマンのI Am Not Iが341円(5/14)。

アンドルー・ホッジスのAlan Turing: The Enigma(『エニグマ アラン・チューリング伝』)が428円(5/13)。
映画もおもしろかった。

アン・ナのA Step from Heaven(『天国までもう一歩』)が169円(5/13)。アンリミ対象。

Anita DavisonのDeath On Boardが169円(5/13)。アンリミ対象。

Ali HazelwoodのLove Theoreticallyが174円(5/7)→100円(5/13)。
100円は5/7ぶんとは違う商品ページなので重複買いにご注意ください!

Yulin KuangのHow to End a Love Storyが176円(5/12)。
中国生まれの脚本家による初の小説。リース・ウィザースプーンブッククラブ選書。

Alan FurstのNight Soldiersが175円(5/12)。

アダム・ギドウィッツのA Tale Dark & Grimmが392円(5/7)→250円(5/12)。
Netflix『グリムの国のおそろし物語』原作。

スー・モンク・キッドのThe Book of Longingsが394円(5/7)→250円(5/12)。

Gabriel TallentのMy Absolute Darlingが394円(5/7)→250円(5/12)。

ロバート・クレイスのThe Monkey’s Raincoat(『モンキーズ・レインコート』)が395円(5/9)→250円(5/12)。

Kathleen A. FlynnのThe Jane Austen Projectが338円(5/9)→292円(5/12)。

エリック・バーカーのBarking Up the Wrong Tree(『残酷すぎる成功法則 9割まちがえる「その常識」を科学する』)が292円(5/9)→238円(5/12)。

M・W・クレイヴンのThe Botanistが175円(5/7)。
ワシントン・ポーシリーズ5作目。

Anna NorthのOutlawedが174円(5/7)。リース・ウィザースプーンブッククラブ選書に加え、エイミー・アダムスとA24によりテレビドラマ化の予定。買いました。

マイケル・ロボサムのWhen She Was Good(『天使の傷』)が174円(5/7)。

ロバート・ガルブレイス(J・K・ローリング)のThe Cuckoo’s Calling(『カッコウの呼び声』)が174円(5/7)。

セール情報・5/8

斎藤幸平のSlow Down: How Degrowth Communism Can Save the Earth(『人新世の「資本論」』)が175円(5/8)。

ビオリカ・マリアンのThe Power of Language: How the Codes We Use to Think, Speak, and Live Transform Our Minds(『言語の力 「思考・価値観・感情」なぜ新しい言語を持つと世界が変わるのか?』)が650円(5/8)。
昨年出たばかり。こちらもおもしろそう。

DK Big Ideasシリーズ、昨日分に続いてもう2冊。
The Politics Bookが300円(5/8)。

The Literature Bookも300円(5/8)。

デレク・クンスケンのThe Quantum Gardenが130円(5/8)。
The Quantum Magician(『量子魔術師』)に続く二作目。

Stephanie GarberのThe Ballad of Never Afterが175円(5/8)。

ブリット・ベネットのThe Vanishing Half(『ひとりの双子』)が引き続き175円(5/8)。

セール情報・5/7

アーシュラ・K・ル=グウィンのThe Birthday of the World(『世界の誕生日』)が334円(5/7)。

Anna NorthのOutlawedが174円(5/7)。
リース・ウィザースプーンブッククラブ選書に加え、エイミー・アダムスとA24によりテレビドラマ化の予定。買いました。

シルヴィア・モレノ=ガルシアのMexican Gothic(『メキシカン・ゴシック』)が174円(5/7)。

Gabriel TallentのMy Absolute Darlingが394円(5/7)。

M・W・クレイヴンのThe Botanistが175円(5/7)。
ワシントン・ポーシリーズ5作目。

アダム・ギドウィッツのA Tale Dark & Grimmが392円(5/7)。
Netflix『グリムの国のおそろし物語』原作。

ミック・ヘロンのThis is What Happenedが174円(5/7)。

クレア・マッキントッシュのA Game of Liesが174円(5/7)。

サイモン・スカロウのDead of Nightが173円(5/7)。

Carley FortuneのMeet Me at the Lakeが174円(5/7)。

John VaillantのFire Weather: A True Story from a Hotter World – Winner of the Baillie Gifford Prize for Non-Fictionが174円(5/7)。

DKのThe History Book: Big Ideas Simply Explainedが300円(5/7)。
このシリーズ、セール見つけるたびになんとなく買いそろえてしまっています。

Jen WaiteのA Beautiful, Terrible Thing: A Memoir of Marriage and Betrayalが250円(5/7)。

Jayne BuxtonのThe Great Plant-Based Con: Why eating a plants-only diet won’t improve your health or save the planetが174円(5/7)。

ライリー・セイガーのHome Before Darkが173円(5/7)。

Richard ColesのA Death in the Parishが173円(5/7)。

ジェイン・ハーパーのForce of Nature(『潤みと翳り』)が173円(5/7)。
『渇きと偽り』続編。

イアン・ランキンのEven Dogs in the Wildが174円(5/7)。
リーバス警部シリーズ20作目、マルコム・フォックスシリーズ5作目の作品。

マイケル・ロボサムのWhen She Was Good(『天使の傷』)が174円(5/7)。

ロバート・ガルブレイス(J・K・ローリング)のThe Cuckoo’s Calling(『カッコウの呼び声』)が174円(5/7)。

マーク・グリーニーのThe Gray Man(『暗殺者グレイマン』)が174円(5/7)。
映画も楽しめました。

Clare ChambersのSmall Pleasuresが173円(5/7)。

ダニヤ・クカフカのNotes on an Execution(『死刑執行のノート』)が173円(5/7)。

Ali HazelwoodのLove Theoreticallyが174円(5/7)。

アレックス・マイクリーディーズのThe Maidens(『ギリシャ悲劇の殺人』)が173円(5/7)。

ベッキー・チェンバーズのThe Galaxy, and the Ground Within: Wayfarers 4が174円(5/7)。
『銀河核へ』シリーズ第4作。

Sally HepworthのThe Mother-in-Lawが174円(5/7)。

クリスティ・ゴールデンのDark Disciple: Star Warsが250円(5/7)。

アミタヴ・ゴーシュのThe Nutmeg’s Curseが173円(5/7)。

Ray NaylerのThe Mountain in the Seaが174円(5/7)。

Alex MarwoodのThe Killer Next Doorが174円(5/7)。

ジョジョ・モイーズのThe Girl You Left Behindが250円(5/7)。

Katherine CenterのThe Bodyguardが174円(5/7)。

ジェラルディン・ブルックスのCaleb’s Crossing(『ケイレブ ハーバードのネイティブ・アメリカン』)が397円(4/26)→250円(5/7)。

ほぼ毎日更新してます!最新情報はブログへどうぞ―!

Kindleのおかげで英語の本を読み切れるようになった話


読んでくださってありがとうございます!