見出し画像

Welcome,August!

8月、ようやく夏が来た。
梅雨が明けたと思ったら待ってました、とばかりに超特急で頑張る太陽。

からっと爽やかに始めたかった今月。
でも、何だか心の中ではじめっとしていた。

SNSだと見えなくてもいいものや見たくなかったものがどうしても目に入ってしまうことがある。
喜ばしいことのはずなのに素直に喜べなくて、その感情を抱いたことに自己嫌悪してしまう。


嫉妬を「何か嫌だな」に置き換えてしまうことがある。

履き違えてはいけない、とは分かっていても、心が追いついてくれない。


どうして、あの子は一段飛ばしに進むんだろう。
どうして、あっさりやってのけるんだろう。
どうして、いつの間にそんなに先にいるんだろう。

「私もこんなことがやりたかった」
「こんな風になりたかった」
そんなことを思う反面、諦めている自分もいる。

年齢を重ねれば重ねるほど、「今から私が頑張ろうとしたところで」なんて、さらに悲観的に考えてしまいそうになっていて。

「このあたりがちょうどいいんだよ、気楽なところにいたいんだよ」と言い聞かせようとしている。

先を進む人は、
立ち止まってしまいたくなるところを、えいやって進んだり、
この方が良さそう、をちゃんと選び取ったりしてきたんだろう。

うーーん、何だかもやもやしているのは多分それだけじゃない。

生き方も含めて尊敬している人に対してはそんな感情を抱かない、気もしている。
多分尊敬が足りないんだ。だから、ずるいって思ってしまうのかな。

そんなこと分かったところで、すぐにうまく改められるわけでもない。
でも、見たくないものを見ないようにはできる。見たいものだけ見る選択をする。
見なくてもいいものはそっと閉じる。

きっと大事なものも好きなものも尊敬できることもそんなに多くはない。
それでいい、幸せな世界を作り上げよう。身軽でシンプルに生きる8月にしよう。

サポートありがとうございます!旅、写真、文章に大事に使わせていただきます◎