見出し画像

すぐするとすぐすむ

 生活していると、楽しいとかそういうことでなく、しないといけないことがたくさんあります。
「あ、これしないと」という思いをもちながら過ごすのは、ストレスのもとですし、忘れてしまって、結局困ったり慌てたりすることになります。

 数分でできそうなことは、後回しにせず、その場ですることを心がけています。
今朝もケフィアヨーグルトの種菌スティックが最後だったので、その場で注文しました。スマホでアマゾンのページに行き、「ケフィア」と検索、いつもの商品を選んで、送料無料を確認して、ポチっと。所要時間1分ほど。
そうすることで、1週間後ぐらいに、「あ、ケフィア菌がない!」💦とコンビニにヨーグルトを買いにいくとか、「今日は、ケフィアヨーグルトなし😢」と我慢せずにすみます。
おおげさに言うと危機管理です(;^ω^)

そうじも

 そうじも、ほこりや汚れを見つけた時に、その場で、ティッシュとかキッチンペパーとかをちょっと湿らせて拭いてしまいます。鏡やガラスも。
汚れが蓄積したり、こびりついたりする前に拭くようにしてます。
水回りは、引退したフェイスタオルを水気とり専用にしています。水を使うたびにさっと拭いています。
こんなかんじて、気合を入れた掃除をしなくてすんでいます。
築15年ぐらいだったか・・・室内も水回りにも、それなりの使用感がある賃貸のお部屋に住んでいますが、清潔感、心地よさが保てています。

 ずぼらなうっかりさんなので(言ってしまった)、「すぐする、すぐすむ」「見てしまったら、その場できれいに」を心がけて暮らしています♡


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?