鞠(マリ)

「たのしく学ぶ」を応援しています。 3"R's" re…

鞠(マリ)

「たのしく学ぶ」を応援しています。 3"R's" refer to, "Reading, wRiting, and aRithmetic 読み書き算術

記事一覧

二つめの記事を投稿しよう!はじめての記事投稿の次にしたこと

ものかきキャンプ(通称、ものキャン)第8期生、鞠(マリ)です。 「はじめての記事は、投稿できた」 あなたも私も、おめでとう! note記事を読むだけでなく、読んでもら…

鞠(マリ)
3週間前
27

【講座レポート】ものかきキャンプで学んだnoteをはじめる方法

はじめまして、鞠(マリ)と申します。 ものかきキャンプ(通称、ものキャン)第8期生です。 「note、最近使っている人、多いな」 と、感じつつも、 「怖いし、いろいろ面…

鞠(マリ)
1か月前
53
二つめの記事を投稿しよう!はじめての記事投稿の次にしたこと

二つめの記事を投稿しよう!はじめての記事投稿の次にしたこと

ものかきキャンプ(通称、ものキャン)第8期生、鞠(マリ)です。

「はじめての記事は、投稿できた」

あなたも私も、おめでとう!
note記事を読むだけでなく、読んでもらえて、
スキ❤️つけ合う楽しさも経験できました。

では、次は?

ゼロをイチにするのはもちろん大変なことですが、
イチをニにするのもまた、大きな壁を乗り越えるようなもの。

1週間前の私の悩みは、こんな感じ。

「二つめの記事は

もっとみる
【講座レポート】ものかきキャンプで学んだnoteをはじめる方法

【講座レポート】ものかきキャンプで学んだnoteをはじめる方法

はじめまして、鞠(マリ)と申します。
ものかきキャンプ(通称、ものキャン)第8期生です。

「note、最近使っている人、多いな」
と、感じつつも、
「怖いし、いろいろ面倒でもあるし......」

と、会員登録さえしていなかった私が、
ものキャン受講初月に、
まがりなりにも、たのしみながら、初投稿。

私と同じ思いをもつ人の背中を、少しだけ押したい。

この記事を最後まで読んだあと、
「note

もっとみる