mari

学んだことのキロク 「感性のボリュームをあげて」 教訓の残るエッセイを目指してます …

mari

学んだことのキロク 「感性のボリュームをあげて」 教訓の残るエッセイを目指してます ピアノ/音楽/ヨガ/コスメ/ノート/手帳/英語

最近の記事

【音楽】自分の好きなものの原点

有料
300
    • 【語学】語学の勉強(ドイツ語)

      こんにちは、こんばんは。 最近、海外に興味があります。 住みたい、とか行ってみたい!よりは、海外に興味を持つってどんな感じ?という心理面に興味があります。ずっと高校の英語の先生になりたくて英語を勉強してきたわたしですが、海外に興味を持ったことはありませんでした。そんな自分を紐解くことも含めて、今日は語学について書いてみたいと思います。 初めての2外はドイツ語遡ること、大学生になる頃。2外は必須科目だった。中国語、韓国語、ドイツ語、スペイン語、あたりだったかな。その中からド

      • 【ノート】自己肯定感を伸ばすための手帳

        こんにちは、こんばんは。 今日は今取り組んでる「自己肯定感を伸ばす手帳」について話そうと思います。あとでインスタにもまとめたい気持ち。自己肯定感を正しく保つために続けていきたい、マンスリーカレンダーを使った取り組みです。 自己肯定感??自己肯定感とは、自分を肯定できる力のこと。自己肯定感が高いと、失敗を恐れずチャレンジできる。低いと、周りの人と比較してしまったりネガティブな方向に働く。これは主観的な見方だが、場面や状況によって左右されるものだと思われる。きちんと「出来たこと

        • 【ノート】手帳とわたし

          こんにちは、こんばんは。 しばらくの間は「自分と◯◯」として、自分の好きなものから見えてくる教訓について書こうと思います。今回は手帳の話です。 計画的なテスト勉強計画的にできるようになったのは高校生の頃から。それでも手帳とかは使わなかったかも。テスト前に紙に予定をパーっと書き出して、マイペースに勉強していた。それでもその頃はそんな感じでなんとかなった。受験はそれだと足りなかったけど。 大学生のころはマンスリー 紙の手帳を使い始めたのは大学生の頃から。動物とかゆるい絵柄が好

        【音楽】自分の好きなものの原点

          【音楽】ピアノとわたし

          こんにちは、こんばんは。 成長スピードを少し早めたく、書ける時は1日2本noteの執筆を出来ればと思う。 この前、とある場所でストリートピアノを弾いてきた。以前だったら考えられないチャレンジだった。ピアノと自分の歴史を考える。 「習わされて」いたピアノ幼い頃の記憶はあまりない。別に取り立てて覚えているようなことはない。ピアノも気がついたら習っていた。小学生の途中までは「習わされていた」ピアノだった。上手くなりたくて、という理由で自主練習をした記憶はあまりない。レッスンに通う

          【音楽】ピアノとわたし

          【ノート】記録とわたし

          こんにちは、こんばんは。 ノート、それはとてもわくわくする言葉。 新しいノートを開く時、1冊使い終わったノートを開く時。どちらもワクワクする。書くことが大好きだ。デジタルでの記録も活用するが、自分自身はもっぱらアナログ派だ。そんなわたしの、ノート活用歴を振り返ってみる。 高校生の頃からノートを取ることが大好き振り返ってみると、高校生の頃からノートを作ることが大好きだった。高校受験をきっかけに、勉強に力を入れるようになった。その頃からノートを取ることが楽しくなった。英語の授業

          【ノート】記録とわたし

          【yoga】ヨガとわたし

          こんにちは、こんばんは。 今日はヨガとわたしについて、というテーマにしました。2023年4月から始めたヨガも、もうすぐ1年が経ちます。ゆるゆると続けてきた中で、たくさんの学びがありました。そのことについて、はじめた4月から時系列ごとに並べてまとめようと思います。 痩せたくて始めた月並みですが、ダイエット目的でヨガを始めました。当時好きだった人に可愛いと思ってほしくて(笑)それはそれは必死で頑張っていました。始めた4月、5月はそんな感じで毎週3,4日は普通に通ってました。1日

          【yoga】ヨガとわたし

          【英語】英語とわたし

          はじめまして、こんにちは、こんばんは。 ブログをはじめてみようと思い、noteでの投稿を選びました。書くことは苦手ですが、続けられるようにゆるゆるとやっていきます。読んでくださった方に教訓が残るような内容にしていきたい所存です。まずは、わたしと切っても切れないものをテーマに書きます。 わたしと英語気づいた時には英語教室に通ってた。いまだに忘れない学研教室。確か3歳くらいから教室に通っていた。当時はわからないなりに、毎週取り組むべきものなんだ、と幼いなりに思っていた。個人的に

          【英語】英語とわたし